『私だけでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『私だけでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私だけでしょうか?

2009/06/29 20:34(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:672件

価格が安い、手頃なハイブリッドミニバンが出てほしいと思っているのは私だけでしょうか?エスティマやアルファードのハイブリッドがありますが、けっこうお高いですよね(^^;)やっぱり、軽のミニバンタイプか軽のRV系の車に乗っておくべきなのでしょうか?私は現在、4ドアスカイラインR34GT-Xターボに乗っているんですが、8月に第1子が産まれ、次の車検か、その次の車検には乗り換えないとなぁ〜と思っています。そのうち、お手頃なミニバン出そうですかね?それとも、やっぱり経済性を考えたら軽自動車ですかね?最近、嫁のためにオッティの新古車を契約しました(^-^)週末にいただく予定です☆それはそれで、すごく楽しみにしてます☆嫁が今は妊娠しているので、しばらくは私が乗るでしょうしね(^-^)車の買い換えはまだ先になると思いますが、ご指導いただけると嬉しいですm(_ _)m

書込番号:9777299

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/29 20:53(1年以上前)

こんばんは
スカGのユーザーでいらっしゃるので、是非乗り続けて欲しいですね。
軽のミニバンはいつでも買えますから。
奥様のオデッセイも来ることだし、大きな車は2台(ミニバンと)必要ないかと。

書込番号:9777422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/29 20:57(1年以上前)

ハイブリッドではありませんが来年フルモデルチェンジ予定のセレナには
エクストレイルに搭載されているクリーンディーゼルエンジンが搭載される
との話もあるようです。

その他、カー雑誌では来年末にプリウスと同じ1.8Lハイブリッドシステムを
搭載した3列シートのミニバンが発売されるのではと予想しています。
ボディーサイズはウィッシュと同程度の4580×1760mm前後との事です。

書込番号:9777437

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件

2009/06/29 21:14(1年以上前)

里いもさん、返信ありがとうございます(^-^)嫁に買った車は、日産オッティですよ(^^;)軽RV自動車の。私はスカイラインが好きで、お金持ちでもないのにこのR34GT-Xターボを中古で購入し、まあ購入した頃は独身だったからよかったんですけどね(^-^)ただ、結婚し、8月に子供もできますので、ずっとこの車を乗ってられないんだろうなぁ〜と、最近つくづく感じます。燃費がリッター8ぐらいですからね(^^;)それで子供もできますし、広くて、乗り心地が良くて、経済的な車の方がいいんだろうなぁ〜と思いまして(^-^)

書込番号:9777545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/29 21:15(1年以上前)

ノリスギさん

これだけミニバンが売れているご時世ですから、そう願っている方は多いでしょう。

トヨタなら商売上手ですから一斉にHV化せず、ミニバン他のクラスでもジワジワ小出しに発売していくでしょうね。

書込番号:9777558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/29 21:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、バックナムさん、返信ありがとうございます(^-^)クリーンディーゼルエンジンって初耳なんですが、ディーゼルエンジンのように軽油で走る車のことなんですか?セレナは気になってますが、ナビ付きで購入したらけっこうお高くなりそうな気がします(^^;)1.8Lのハイブリッドミニバン早く出てほしいですね(^-^)まあ、次の車検は来年1月なんで受けないといけないでしょうが(^^;)セレナ気になってますが、トヨタの車に乗ったことがないので、乗ってみたいなぁ〜てのもあります(^-^)世界のトヨタですもんね☆まあ、最終的にはいろんな所で見積もり取って、一番安い所になるんでしょうけどねo(^o^)o

書込番号:9777664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/29 21:48(1年以上前)

ノリスギさん

クリーンディーゼル車は欧州では既に汎用されていますよ。
日本にもメルセデスE320CDIが既に発売されていますし、近いうちにVWやアウディの車種にはクリーンディーゼルのTDIエンジンが搭載されるでしょう。
それから確か三菱のデリカD5にもクリーンディーゼルエンジン車が追加される予定だったと思います。

書込番号:9777814

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/29 21:52(1年以上前)

クリーンディーゼルの燃料は軽油でトルクが極めて高く乗りやすいかもしれません。

又、軽油価格はレギュラーガソリンの8割程度でしょう。

セレナにクリーンディーゼルが搭載されればCVTとの組み合わせで10・15モード燃費15〜16km/L位と推測しています。
燃料の価格差よりガソリンエンジンで19〜20km/L位の10・15モード燃費に相当します。

書込番号:9777845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/29 21:53(1年以上前)

バックナムさん、いつもありがとうございます(^-^)クリーンディーゼルエンジン、これから気になりますね☆ハイブリッドとどちらが経済的だとか☆今後の動向、すごく楽しみにしていますo(^o^)o

書込番号:9777851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/29 22:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、すごいじゃないですか(*_*)今、魅力を感じました☆ただ、エスティマハイブリッドみたいに価格がお高くならなければいいのですが…。

書込番号:9777911

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/29 22:04(1年以上前)

ニッサンエクストレールのクリーンデーゼルは170馬力あります。
セレナ搭載には少しダウンされる可能性もありますが。
わが国唯一の素晴らしいエンジンとの評価です。

書込番号:9777935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/29 22:10(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございます(^-^)そうなんですね☆ますます、クリーンディーゼルエンジンに魅力を感じ始めましたo(^o^)o

書込番号:9778003

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/29 22:17(1年以上前)

価格はエスハイ程は高くならないと思います。

エクストレイルのガソリン車とディーゼル車の価格差より40万円前後UPするかもしれません。

書込番号:9778057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/06/29 22:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、返信ありがとうございます(^-^)てぇ〜ことは、だいたい300万円ぐらいになってくるんですかね?貧乏人には厳しいですね(^^;)安くて、維持費も安い軽のミニバンに乗るべきなのでしょうか?(^^;)次買う車には、ナビをぜひと思っていまして☆まだ、カーナビ知らずですから(^^;)宝くじでも当たらないかなぁ〜☆

書込番号:9778190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/29 22:45(1年以上前)

ノリスギさん

クリーンディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比して高精度、高耐久性が求められるので現時点ではどうしてもコスト高になってしまいます。これはエクストレイル2.0GTやメルセデスE320CDIの価格を同車種、同排気量のガソリン車と比べて貰えれば分かります。

ですのでこの点がクリアされればもっと普及するでしょう。

そして理想を言えばクリーンディーゼルエンジン&HV。この組み合わせを見てみたいですね。

書込番号:9778264

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/29 23:04(1年以上前)

>だいたい300万円ぐらいになってくるんですかね?

グレードにもよりますが現行型の価格より、その位の価格になりそうです。

書込番号:9778416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/30 06:28(1年以上前)

ノリスギさん
子供さんの誕生楽しみですね。
ミニバンのカテゴリーは良く分かりませんが、6人以上の乗車が必要であれば7・8人乗りの選択となりますし、5人以上乗ることがないのであればミニバンの選択は無いと思います。
2,000CCクラスミニバンは、本体価格自体高い、燃費が悪い(プリウスすら燃費が悪いと言うレスが有ります)、重量税が高いし。
大型ミニバンありきであれば、言うことがありませんが…

書込番号:9779661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:612件

2009/06/30 19:01(1年以上前)

R34の4ドアだったらしばらくはファミリーカーで使えますよ。うちはゼロ歳児がいてもオープンスポーツカーは手放しません。因みに前の愛車はR34の2ドアでした(笑)。

書込番号:9782071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング