


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
これからデジタル一眼デビューを考えております。機種40DかD90で検討しています。価格やAFの早さなどは、40Dに魅力は感じつつも、最近のニュースなどでキャノンの企業イメージが自分の中であまり良くありません。D90の方はシャッター音やデザインが気に入っておりますが雑誌などでは、イマイチ評価が良くなく、雑誌や店員さんには40Dの評価が高いようで、迷っております。是非皆さんのご意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:9097478
0点

「木を見て森を見ず」です。ただ40Dは中古か在庫しかないのでD90のほうが良いと思います。
書込番号:9097541
0点

ども
D90ユーザーなんで、あっちでロムしてましたが、こちらにも書き込みされたんですねえ。
僕は元40Dユーザーで、現50Dユーザーです。
まあ、結論を言ってしまうとどちらでもお好きな方をと思います。
カメラの質感・AEやAWBの安定感は40Dだと思うけど、D90は小さくて液晶は見やすくバッテリーの残量表示も正確です。
迷うところですなあ。
個人的には、ちょっとムリして50Dにすればと思います。
AF・AE・AWBはD90より上だと思うし、液晶も見やすくなりました。
ただ値段も少したかいですけどね。
書込番号:9097553
3点

>自分の感覚を信じようと思います。
>D90にしたいと思います。
決まったのでは???
書込番号:9097562
0点

J.P.ポルナレフさん おはよう御座います。
私は40D使ってまして、ここは40Dの板。
40Dが良いと思います!(笑)
D90は使った事ないですが、雑誌の評価を気にされるので
あれば、尚更40Dに軍配が上がるような気がします。
企業イメージで言えば確かに、最近メディアにCANONが出てきますが、
それだけ大きな企業だからだと思います。
ポルナレフの一突きで、決めて下さい!
書込番号:9097570
1点

カメラに企業イメージは一切関係ありません。重要なのはカメラが吐き出してくれる絵とAFと使いやすさです。ニコンのデザインとシャッター音だけに魅力を感じているならば、私は上記の条件をクリアし、値段も安い40Dをオススメします。
書込番号:9097625
1点

小生ならば「否」と感じたメーカーの物は絶対買いませんが、J.P.ポルナレフさんにとってキヤノンのイメージは悪いと言っても然程の事では無さそうですね。
人の評価を気にするのも良いですが、サンプル画を見てどちらがJ.P.ポルナレフさん好みの画を出してくれてるのかを考慮されるのも良いのではないでしょうか?
書込番号:9097647
1点

J.P.ポルナレフ さん こんにちは
カメラも人も外見より内面で勝負したいです。
書込番号:9097669
1点

D90が良いのでは・・・
より入門向きですから・・(^_^)/~
書込番号:9097716
0点

こんにちわ。
40DはもともとNikonD80とD200の間に位置するものなので、基本性能は
D80より40Dの方が優れていました。90Dと50Dの位置づけもおそらく同じような
ものだと思います(私見ですが)
予算が許すのであれば、オムライス島さんがおっしゃるように50Dの方が
よろしいのではないかと思います。
ただし現在、40Dは新品もかなり安くなっており、中古も程度のよい極上品が
50,000円中盤になってきています。40Dと50Dを比べると、価格差ほどの性能差が
あるわけでもない(人それぞれですが)ので、50Dの高精細液晶や拡張ISO感度などが
必須でなければ、「今」買うなら40Dがベストバイではないかと思います。
なによりその価格差で、レンズがいろいろ買えてしまいます。
レンズはボディよりも長く使うことが多いので、そちらに予算を回した方が
いいのではないでしょうか?
書込番号:9097904
1点

このクラスだったらお気に入りのほうが愛着わくし、いいと思います。
心は D90 でしょうか。。。
書込番号:9098913
0点

客観的にD90の同じスレ板と読み比べてみましたが。
何かキャノラーって温かいかもなぁー、と、冬の独り言
書込番号:9099166
1点

自分も40DとD90ですごく凄く悩んでます。先輩方もっともっといろいろ教えてください。決定的な一言あれば助かります。
書込番号:9100187
0点

40Dは現役機種随一のコストパフォーマンスを誇る機種です。
自分も11月に迷って迷って、こちらの板でお世話になって40D使いになりました。
ちなみにD90も最初検討していましたが、店頭で触ってみたら40Dおよび50Dの質感の高さにほれ込んでしまいました。
操作系も考え込まれていて直感的に操作できます。
連写速度も早いです。
絵作りに関してはメーカーごとの違いはあるものの、いまどきのデジ一はどれも綺麗かと。
D90にはアクティブDライティングが搭載されており、シャドー側の描写は有利かもしれません。
予算が許すなら同様の機能が搭載されている50Dかと思いますが、40Dを購入してレンズもしくは周辺機材を揃えるのも手だと思いますよ。
ということで40Dに一票!
書込番号:9100576
1点

J.P.ポルナレフさん
こんばんわ♪
こうやって悩んでる時って楽しいですよね♪
どちらも良いカメラだと思いますので、どちらを選ばれても大きな失敗にはならないような気がします♪
例えばレンズのラインナップなどで選ばれるのも一つの方法だと思いますよ♪
僕は40Dでデジイチデビューをし、40Dにカメラの楽しさを教えてもらったので、40Dをオススメしておきます♪
書込番号:9100604
0点

モアザンブランジーノさん&自然が一番さんありがとうございます。
財布が厳しい現状もあるので,50Dまで手が届きません。参考にさせていただきます。
でも頑張って50Dにしたほうがいいのかなぁ…。また悩んでしまいました。
書込番号:9100912
0点

J.P.ポルナレフさん
横レスすみません。
優柔不断すぎさん
こんばんわ(^-^)
40Dは本当に良いカメラですよ♪
お財布の都合で考えても良い選択だと思います♪
50Dと40Dの差額分をレンズ代に回される方が、撮影範囲も広がり、より楽しくなると思いますよ♪
しかも悩んでる間に、思い切って40Dを購入して使い倒した方が楽しいですよ♪
今の時期しか撮れない被写体もあるでしょうし♪
ということで♪
どーーーん!!!!
背中を押しておきます♪w
書込番号:9100975
2点

自然が1番さん,背中を押してくださりありがとうございました。あとは購入先,レンズ等々様々な悩みをひとつひとつ解決していきます。結局は,40Dも50DもD90も『これだ!!』というものはないので,値段を決め手にした方がいい。ということですよね?助かりました。
J.Pポルナレフさん。すっかり同じ悩みを持ってた方がいらして,うれしいというか不思議な感じがしました。お邪魔してすみませんでした。失礼します。
書込番号:9101329
0点

優柔不断すぎさん、こんばんわ。40Dに決めたのですね。同じ悩みの方がいて、何か嬉しい気さえします。皆さんからも温かいお言葉も貰い気持ちがまだ揺れています。優柔不断すぎさんより優柔不断ですね。
書込番号:9101637
0点

J.P.ポルナレフさん
度々すみませんm(_ _)m
これはあくまで僕の考えですので、色んな考え方はあると思いますが…
カメラの性能は、40Dであれ、D90であれ、さほど大した差は無いように思いますし、一年〜二年もすればカメラ本体は型遅れになったり、目覚しい進歩があったりするかもしれませんが、レンズは一度買えば、何年も楽しめます♪
本体で悩むならレンズをたくさん揃えられる方が楽しいかもしれませんよ♪
書込番号:9101734
0点

自然が一番さん、ありがとうございます。ちなみにレンズはどちらが良いのでしょう?価格やラインナップなど、教えて頂けますか?
書込番号:9101765
0点

よくラインナップはキヤノンが良いという書き込みは目にしますが、僕はニコンのレンズは使ったことがないので、よく分かりませんm(_ _)m
たぶん詳しい先輩方がレスくださると思いますよ♪
すみませんが諸先輩方よろしくお願いします♪
ちなみにキヤノンのEF50mmF1.8というレンズは、1万円でお釣りがくる安さで写りも良く評判の高いレンズとして人気がありますよ♪
書込番号:9101831
0点

J.P.ポルナレフさん こんばんは!
これから写真を本格的に始めるなら価格のかなり落ちた40Dがかなりお買得です。
外装がマグネシウム合金で覆われている事と大きいボディサイズもあって「ガッチリ握ってしっかりと撮る」が出きるカメラなので写真を撮るうえで基本を教えてくれるカメラだと思いますが、ただし重量が重いですスナップ写真とかチョイ撮りには、あまり向かないのでもしかしたら、40D買ったけど重いから軽いカメラが欲しくなる可能性もありうる。
気軽にお使われる事が多いのであれば90Dも重い方なのでEOS kissとかD60の方がもしかしたら初心者のJ.P.ポルナレフさんには適切かもしれません。
撮りたい被写体があり写真的にも拘っていきたいのであれば40Dは応えてくれるでしょう。
書込番号:9101833
0点

無責任ですが、どっちも良いです。
植物が多いでしたらD90、動物が多いでしたら40Dも良いかも知れません。
レンズを考えても差があるものの最初はそんな一杯買いませんし大差なしだと思います。
そのうちニコンも追付くと思います。レンズは十年周期と考えてますが、
ニコンの進歩が速いですので(昔の韓国や今の中国に負けない猛スピードで進化してます)
五年も経ったらかなり良くなると思います。
書込番号:9101981
0点

えーとレンズですね。
まず最初の一本ってことで、こんなんどうです?
シグマ18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM
http://kakaku.com/item/10505011965/picture/order=all/Page=12/
広角から中望遠までカバーし、そこそこ軽量でコンパクト
しかも手ブレ補正付、AFスピード早いし、価格もお買い得、純正には無いタイプだと思います。
純正に拘るならEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMが上記のシグマのレンズに近いですが
価格も高いしカバーしてる範囲も狭いのです。
もっと高倍率のズームレンズもありますがその分大きさ重さ価格であまりお勧めはしません。
経験で言わせて頂くと、よく使うレンズはコンパクトな方がいいです。
第2候補
TAMRON SP AF17-50mmF/2.8 XR Di II LD Aspherical
http://kakaku.com/item/10505511521/
このレンズの特徴はズームなのに明るく描写力もあり価格もお安いので評判が良いです。
ただし、手ブレ補正など無く望遠側の焦点距離は標準レンズ並しかありません。
第3候補
Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://kakaku.com/item/10501011868/
純正ですが、お約束のレンズ まず軽量コンパクト!描写力もあり手ブレ付で安い!AFスピードもいけてる!が望遠側は焦点距離の割には暗いよ?
かめが選ぶベスト3でした^^
書込番号:9102770
0点

上でkame2さんがお勧めしているレンズ、なぜか三本とも持っています。
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMも使用していました(過去形)。
僕的に一番気に入っているのはタムロン17-50mm/f2.8(A16)です。
最近、50Dにこれを付けっぱなしです。
いいですよ〜 スナップにポートレートに。
(ブログに作例たくさんあるのでよかったらどうぞ)
でも、ズーム比が大きくて汎用性があるのはシグマ18-120か純正の17-85かも。
写りはそこそこですけど、取りあえず付けっぱなしにはいいです。
値段的にはシグマかなあ。
17-85も中古なら安いです。
後、EF-S18-55mm・・撮影メインでない旅行やお出かけに最適です。
以上のズームレンズどれか1本と、EF50mm/f1.8を組み合わせるのが良いかと。
書込番号:9103156
0点

正直な話、どっちでもいいと思います。というのは結局どのメーカーだろうと変わらずすばらしいからです。始めたきっかけがそのメーカーというだけであとはカメラで写真を撮るという行為は変わらないからです。魅力を感じたらそれでもう決まりなんです。外野があっちがいい、こっちがいいと言っても結局あなたが使うものなので。
まずどちらにしても後悔はしないでしょう。するならそれは単なる「カメラを扱えない」ということをメーカーのせいにするだけです。そうなったらカメラをやめればいいだけのことです。
ちなみに私ははじめはNikonのD40で始めようと思っていましたが、家の近くのドンキで売れ残ってた型落ちのKissDNが安かったので買ったというそんなどうでもいいことがきっかけです。でもそんな理由で始めたところで後悔してません。そんな生半可なきっかけでも撮る楽しさを教えてくれましたから。
書込番号:9103453
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/10/17 1:31:32 |
![]() ![]() |
17 | 2025/02/07 19:49:19 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 22:05:29 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/10 18:04:25 |
![]() ![]() |
22 | 2022/11/19 16:44:39 |
![]() ![]() |
20 | 2022/12/23 2:50:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/17 15:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/03 12:47:25 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/06 18:59:11 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





