『サブ機について教えてください。』のクチコミ掲示板

D40 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,550 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:475g D40 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

D40 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 ボディの価格比較
  • D40 ボディの中古価格比較
  • D40 ボディの買取価格
  • D40 ボディのスペック・仕様
  • D40 ボディの純正オプション
  • D40 ボディのレビュー
  • D40 ボディのクチコミ
  • D40 ボディの画像・動画
  • D40 ボディのピックアップリスト
  • D40 ボディのオークション

『サブ機について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D40 ボディ」のクチコミ掲示板に
D40 ボディを新規書き込みD40 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

サブ機について教えてください。

2009/05/22 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ

スレ主 MAOS2さん
クチコミ投稿数:8件

現在、D200、レンズはニコン50mm1.4、ニコン18-200VR、タムロンMACRO90mmを所有しており主に鉄道写真を撮っています。
G10を持っている息子と一緒に撮影に行くことも多いので、息子用と普段使いでもう1台、一眼をと考えています。
D200は気に入っていますので、機動性の点を重視し、サブ機として評判も良く今だったら安価なD40を考えましたが、どうしても華奢な感じがして、サブ機としても1ランク上のD80(D90)クラスの方が良いのかなあと思ってきました。
皆さんの考えは如何でしょうか?

書込番号:9587535

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 レースクイーンと合コン 

2009/05/22 22:24(1年以上前)

サブ機として何を求めるかだと思います。
サブ機でも万能を求めるのならD90が良いんじゃないでしょうか?

書込番号:9587553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/05/22 22:32(1年以上前)

サブ機には、メイン機と同時使用や、故障時の予備機という位置づけなのか、
お手軽に持ち歩ける軽量機なのかでだいぶ様相が違います。

同時使用・故障予備ならば、メイン機と同じもの、つまりD200がベストです。

軽量機ならD40がベストでしょう。

書込番号:9587619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/05/22 22:34(1年以上前)

そもそも5014とタム90はD40でAFが使えるタイプですかね?
比べちゃったらD90の方を選びたくなりますね。

ただD90を選択した場合、私ならサブがD200になると思います。

書込番号:9587638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 休止中 

2009/05/22 22:35(1年以上前)

D200の不足な点を考えれば容易に判断の付くところでしょう。
D200の弱点、高感度特性を補いたいのであればD90、
もっとお気軽カメラが必要と言うことでしたら中古D40。

書込番号:9587647

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/05/22 22:39(1年以上前)

人に聞く話じゃないんじゃない??
自分で使ってれば、わかる話だと思うけどなぁ〜。

私の場合は、
D1xを使っていたときのサブはD1でした。
現在、D2xを使ってますがサブはD70です。
ただ、D70には、不満を感じております。
AFの食らい付とか、少し暗くなるとAF会わなくなるとか
長時間露光すると記録までの時間が長いとか、多々

あとは、割り切りだと思います。

書込番号:9587676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5 イタグレ 

2009/05/22 22:57(1年以上前)

ずばりD90で行きましょう!

書込番号:9587822

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/22 23:01(1年以上前)

> どうしても華奢な感じがして、サブ機としても1ランク上のD80(D90)クラスの方が良いのかなあと思ってきました。

というところに、既にお答えが出ているように思います。
MAOS2さんには、D90が良いと思います。

書込番号:9587857

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAOS2さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/22 23:10(1年以上前)

皆さん、ご意見有り難うございました。
気軽に持ち出し用、息子と同時使用の両方を欲張ってしまいました。
今回は気軽に持ち出し用に絞ってD40を検討したいと思います。

書込番号:9587918

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/05/22 23:12(1年以上前)

 要は、@予算と、A息子さん専用なのか、Bサブ機用のレンズはどうする、という3つの問題では。
 @予算があればD90を買うのが自然ですし、D3やD700を買ってD200をサブ機にする手も。
 
 A息子さん専用と割り切るなら、D40レンズキットにしてそのまま与える。

 BこれはD60やD40だと使えないレンズをお持ちなので、互換性を考えるなら中古のD80という手もありますが。(予算がD40位の場合)

 自分でも使うならD90でも良いとして、お子さんが小さい場合、D200は重過ぎるかも。その場合D200を下取りに出してD90とD40の両方買うという奥の手もありますが。

書込番号:9587929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2009/05/22 23:21(1年以上前)

機種不明

 MAOS2さん、はじめまして。私は使い方が特殊なのか、メインとサブと言う使い方をしていません。使用機材はD700とD40。D700が必要なケースではD700、そうでない場合にはD40を持ち出して使っています。ベースとなる感度での画質にはそれほどの差はありません。ただし、D700はローパスフィルターの効果を弱く設定しているような気がしますが。

 どんな時にD700が必要になるかと言いますと、一定間隔で自動的に50コマとか撮影したいとき、ISO感度を4000以上とかにあげたいとき、1秒間に20回とかストロボを発光させてミルククラウンなどを撮影したいときなど、D40ではちょっと荷が勝ちすぎるのでD700を使っています。

 あまりはっきりした目的のないお散歩にはD40がもってこいです。旅行に持っていく場合にも、撮影を目的とした場合以外はD40が携帯性が圧倒的に優れています。さらに、私が画像処理に使っているPCが少し古くなっており、D700のRAW現像などはちょっと辛いですね。D40であれば、それほどいらいらすることもなく軽快に処理してくれます。

 D80、D90、あるいはD5000なども優れたカメラですので、いずれを購入されても後悔することはないと思います。いかにしてカメラの能力を100%引き出すか、それが問題だと思います。D700を使っている今でも、D40のアドバンテージは決してなくなっていません。これは名機だと思いますよ。

 D40で撮影したサンプルをあげて起きます。私は赤道儀を使った撮影をとっくにあきらめてしまいましたので、固定撮影です。3分露出を6回。それを比較明コンポジットしています。

書込番号:9588001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度5

2009/05/23 07:47(1年以上前)

MAOS2さん おはようございます。はじめまして よろしくお願いします

もう決心されたようですが。。。

>気軽に持ち出し用、息子と同時使用の両方を欲張ってしまいました。
>今回は気軽に持ち出し用に絞ってD40を検討したいと思います。

欲張りも何も我々普通当たり前に考えることです。華奢な感じがするのはスレ主さんだけではないとおもいます。D40の方向での検討は同じユーザーとしてはとても嬉しいです。

良い結果が出るといいですね。

書込番号:9589374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D40 ボディのオーナーD40 ボディの満足度4 atos's photo studio 

2009/05/23 07:59(1年以上前)

私はD700とD40を使っていますが、機能という面では差がありすぎ
いっしょに使うときは、レンズ交換をしている時間も惜しいときくらいです

でも、D700を持ち出すまでもないときとか、結構重宝しています

サブ機は、万が一の故障のときや、違うレンズですぐに撮りたいときには
同じグレードのものがいいでしょうけど、今はズームレンズ主体ですし
性格の違うカメラを持つことも、いいと思いますよ

書込番号:9589415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/24 17:09(1年以上前)

>サブ機としても1ランク上のD80(D90)クラスの方が良いのかなあと思ってきました。

今更低画素のD40は無いと思います。
やはり最新のD90の方が良いと思います。もしくはD60が良いですね。

書込番号:9596795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/28 19:52(1年以上前)

D40はダイアルが少なく撮影に手間取ります。
D90がよいのでは。

書込番号:9616998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/23 11:14(1年以上前)

予算があればD90でしょうが、高感度を使わないなら価格次第でファインダーの良いD80も
あると思います。

書込番号:10037992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 ボディ
ニコン

D40 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 ボディをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング