『D60ダブルズームキットと、EOSkissX2で悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

D60 ダブルズームキット

D60と「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR/AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)」のセットモデル

D60 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:495g D60 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

D60 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • D60 ダブルズームキットの価格比較
  • D60 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D60 ダブルズームキットの買取価格
  • D60 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D60 ダブルズームキットの純正オプション
  • D60 ダブルズームキットのレビュー
  • D60 ダブルズームキットのクチコミ
  • D60 ダブルズームキットの画像・動画
  • D60 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D60 ダブルズームキットのオークション

『D60ダブルズームキットと、EOSkissX2で悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D60 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D60 ダブルズームキットを新規書き込みD60 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット

スレ主 Smile98さん
クチコミ投稿数:2件

一眼レフの購入を検討しています。
子供の学校の行事のたびに、一眼レフならもっとズームで撮れただろうに・・・と
いつも思っていました。
秋から冬は行事も多いですし、思い切って購入しようかと思っています。
量販店に行き、初心者であれば、大きさもコンパクトな
D60ダブルズームキット、もしくは、EOSkissX2を!と薦められました。
私は子供の動きや表情もアップで撮れればと思っています。
どちらもダブルズームキットですが、初心者であれば、これで十分でしょうか?
買うなら、どちらがお薦めですか?
店員さんは、マニアな人はキャノンを購入する人が多いと言っていました。
私はどちらかというと、のめり込むタイプなので、
レンズキットにして、望遠レンズを買ってもいいのでは?とも思います。
ただ、初心者では扱えないのでは、話になりませんし。
予算は、ある程度出しても、後悔しない買い物をしたいと思います。
些細なことでもかまいませんので、アドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:8463841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/06 17:47(1年以上前)

全然レベルが違いますので、悩むって何処でしょうか?
なぜか分かりませんが、D300や、D700を買った人も、写真の分からない素人が結構います。
私はKX2とD300が良いカメラと思いますので、お勧めします。

書込番号:8463901

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/10/06 17:48(1年以上前)

こんにちは

>のめり込むタイプなので

ならば、キャノンKISSX2かニコンならD90を強くお勧めします。

書込番号:8463907

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/06 17:55(1年以上前)

店頭で触れてみたりしながら気に入った方を選ばれるとよろしいかと思います。
どちらを選ばれても後悔はしないでしょう。

書込番号:8463929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/06 18:02(1年以上前)

>のめり込むタイプなので、
後悔しない買い物をしたいと思います。

D300か50Dにしておいたら。

書込番号:8463944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/06 18:28(1年以上前)

D90が良いですね。KX2よりも良いカメラだと思います。

書込番号:8464038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2008/10/06 18:43(1年以上前)

のめり込むタイプならレンズ制限のあるD60は止めておいたら

書込番号:8464103

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2008/10/06 18:51(1年以上前)

入門機といわれるようなカメラは、入門者に親切に出来ているわけではなく、入門者が求めやすい価格になるように機能を省いているに過ぎません。
実際撮影したりするのを補助する機能は、価格の高い方が充実しているので。
重さ、大きさを除けば価格が高いほど撮影は楽になります。

ですので、初心者、入門者が価格の高いカメラを扱えないということはないです(扱いはかえって楽になる)。
単に、飽きてしまったときのコストが高くなるに過ぎません。

この辺の価格帯で買うなら、D90=50D>Kiss X2で打ち止めというのが僕の考えですが。
D60はのめり込むタイプならお勧めしません。
のめり込む性格の方に答えられる性能、拡張性を持ち合わせていません。

書込番号:8464128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/06 18:59(1年以上前)

「学校の行事」が室内の場合は、どちらを買ってもダブルズームキットでは撮影は難しいかも?
もっと明るいレンズが必要だと思います。

書込番号:8464158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/06 19:07(1年以上前)

私は値段も性能も D300 > 50D > D90 > KX2だと思います。
それからは、キスF、ソニーα350/300、ペンタクスK200Dなどがあります(順不同)、
その下にα200と言う家計に優しいカメラがあり、更にその下にD60があります。

書込番号:8464185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/06 20:19(1年以上前)

>なぜか分かりませんが、D300や、D700を買った人も、写真の分からない素人が結構います。
貴兄よりいろんなことが判っているとは思いますが。視野の問題と思います。

書込番号:8464503

ナイスクチコミ!4


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/07 00:20(1年以上前)

Smile98さん、こんばんは。

ダブルズームキットだけでなく、どんなカメラもレンズも、使い方次第で存分に活用もできれば、宝の持ち腐れにもなります。ただ、あまり動けない状態でしか撮影できないのであれば、もちろん望遠側がある方が便利でしょう。しかし同時に、重さや大きさ、価格などとのバランスも考えると良いと思います。

学校行事を幅広く撮られるとのことであれば、レンズについては、望遠側は300mm程度まであれば十分かと思います。カメラに関しては、屋外よりも光の量の少ない体育館内などでの行事のことを考えて、高感度撮影時の画質のキレイなものを選ばれるのが良いかと思います。

エントリークラスのD60でも写真は取れますが、『予算は、ある程度出しても、後悔しない買い物をしたいと思います。』とのことなので、中級機クラスのカメラが良いのではないでしょうか。この流れで、性能や大きさなどのバランスを考えると、Smile98さんには、ニコンであればD90、キヤノンであれば50DからKX2あたりが良いのではないかと思います。

ただ、最後はなるべく実機に触ってからお決めください。フィーリングって、とても大事だと思います。カメラもレンズも道具ですから、使い手との関係が良好な時にこそ最大の結果を生み出します。多少の性能差は撮り手の使い方次第で改善することもあります。気に入ったカメラを購入するのが、実は1番良いと思います。

書込番号:8466115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/10/07 11:40(1年以上前)

最近X2とD60で悩んで、結局D60に落ち着いた一眼レフ初めての者です。
(細かい事はまだまだよくわかっていないと言う者からの一意見として)

金額的に考えるなら、キャッシュバックキャンペーンを考えると、
その差は2万ちいになります。
うちは最終的にこれで決定しました。
実はまだ注文しただけなので、電気屋で触った程度しかわからないのですが、
X2とD60で気がついた所感を。

ピント合わせが圧倒的にX2が速かったです。
もちろんコンデジと比べればD60だって速いわけですが、明らかに違ったので
少々悩みました。

あともう一つ気が付いた点としては、-55mmのレンズだとD60の方は一番近い
距離から遠い距離まで回そうとすると、90度くらい回していたので、
少々手が疲れました。(人によると思いますが自分は疲れた・・・)
と言っても-55mmよりも−200mmの方を使う事が多くなりそうなので、まぁ
いいかと言う感じでした。

最後に連射ですが、これも違いました。
スペック的にはX2は3.5コマ/秒、D60は3コマ/秒なので、違いがあって
当たり前だと思いますが。(気にするほどかどうかは人によるかと)

ただ、のめりこむと言う事を言われているので、皆さんが言われるように、
D60は対象外とした方がいいのではないでしょうか。
初心者には何が良い?と言うのは、金額的な事も含めてですし、それが
D60がちょうど良いと言う感じもでもあるからだと思います。
また、安ければ当然機能にも跳ね返ってきます。
たぶんD60を買って暫くしたら、あぁ・・・と思うのではないでしょうか。

店員がマニアな人はCANONと言っておられますが、別にマニアではなくても
自分にあった(性能、金額、さわり心地(フィット感)、それこそシャッター
音とかも)のであればCANONが欲しい人もいますし、あまりとらわれて考えない
方がいいと思います。

あまり参考にならないとは思いますが、所感と言う事で。

書込番号:8467339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件 D60 ダブルズームキットのオーナーD60 ダブルズームキットの満足度4

2008/10/07 13:53(1年以上前)

あまりレベルの高い人たちの話を聞いても参考にならないと思います。(笑い)

最終的には予算で決める方が後悔しないと思います。
まあ高ければ高いほど良いカメラだと思って間違いないでしょう。
D60<KX2<D90<D300・・・・・・・・・

でもカメラを選ぶのにあまり人の意見は聞かない方が良いと思いますよ。
かなり主観が入っていると思いますからね。

自分の予算と好みで決めるのが一番でしょう。

 それからD60はレンズに制限があるといっても、かなりの種類があります。(ホームページを参考してください)万が一そのリストに無くともAFが効かないだけで撮影は可能です。
何よりそれ以外のレンズを購入したいと思う頃にはD300あたりが欲しくなると思いますけどね!

書込番号:8467751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/07 22:26(1年以上前)

私もD60とX2で悩みましたが最終的にD60にしました理由は価格とニコンというブランドでした。D60で私には十分ですが最近子供を家の中でとるのに明るい単焦点レンズが欲しくなりました。調べるとD60用だとシグマの30ミリしかないんですね。これが4万します(実売価格)キャノンだと50ミリF1.4が一万円であります。ゆくゆくこのレンズをたすのであれば性能的に上のX2の方がいいかも。そのことをふまえて後悔のないようにしてください。

書込番号:8469722

ナイスクチコミ!2


スレ主 Smile98さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/13 17:16(1年以上前)

みなさん、アドバイスをいただきましてありがとうございました。
その後も色々な口コミを参考に店頭でも相談し、候補が他にも出てきまして・・・・
結局、キャノンの50D(レンズ18−200mm)を購入することに決めました。
ダブルズームも良いとは思いますが、かさばりますし、レンズ交換をしているうちに
取り損ねということもしてしまいそうですし。
このカメラで色々勉強し、また欲が出てきたらレンズも増やしていこうかと思います。
その際はまた相談させていただくこともあるかと思いますが宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:8495052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/01/06 21:22(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見
本当にありがとうございます_(_^_)_


早々に決断して、またご報告できればと思っております。

書込番号:8895322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D60 ダブルズームキット
ニコン

D60 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

D60 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング