


待ちに待ったD7000ついに正式発表になりました!!
http://www.nikon.co.jp/news/2010/0915_d7000_01.htm
↑リンク先
【発売概要】
商品名 :デジタル一眼レフカメラ「ニコン D7000」
希望小売価格 :オープンプライス
発売予定日 :2010年10月29日
なお、「D7000」とレンズを組み合わせた以下のキットも同時発売します。
●D7000 18-105 VR レンズキット オープンプライス
2010年10月29日発売予定
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR 付き
●D7000 18-200 VR II レンズキット オープンプライス
2010年10月29日発売予定
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II 付き
今回ニコンが発売する「D7000」 は、小型ボディーに、数々の先進機能を搭載した、DXフォーマットの中級機です。
デジタル一眼レフカメラの市場が拡大するにつれ、より高精細で高画質な画像を求めるユーザー、
より高度な撮影を楽しみたいユーザー、一眼レフならではの表現力豊かな動画を撮りたいユーザー層などが増えています。
「D7000」 はこれらのユーザーの声に応え、新しいDXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 2」の採用をはじめ、
2016分割RGB測光センサー、39点フォーカスポイントのAFシステム、フルHDに対応した「Dムービー」などの様々な新開発の技術・機能を搭載。
高画質・高精細撮影を実現する高性能と堅牢でコンパクトなボディーを両立した、中級クラスのデジタル一眼レフカメラです。
●「D7000」の主な特長
1.高画質かつ高精細な撮影を可能にする、ニコン新開発のDXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン
「EXPEED 2」
「D7000」は新開発のニコンDXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 2」を搭載しています。
有効画素数16.2メガピクセルを誇り、高精細な描写と豊かな階調表現で、高画質な撮影が可能です。
また、常用ISO感度はISO 100〜6400で、Hi2(ISO 25600相当)までの増感設定が可能なため、
夕暮れや室内などの暗い場所や、動きの速いスポーツシーンでの表現の可能性が広がります。
「EXPEED 2」は、ニコンが培ってきたデジタル写真に対する考え方やノウハウ、テクノロジーを包括して
開発された画像処理エンジンで、画像処理の高速化、高度なノイズ低減、色再現性の向上、低消費電力化を実現しています。
2.視野率約100%で、本物感と軽快さを両立させた小型高品位ボディー
視野率約100%、約0.94倍※の高倍率ファインダーを搭載。
また、ボディーは上面、背面カバーにマグネシウム合金を採用し、
D90と同等の小型ボディーを実現しながら、さらに堅牢性を高めました。
カメラボディーの各接合部にはシーリングを施し、高い防滴・防塵性能も確保しています。
※50mm、f/1.4レンズ使用、∞、-1.0m-1のとき。
3.新開発2016分割RGB測光センサーを搭載
従来最大1005分割だったRGBセンサーに対し、分割数を倍増した新開発2016分割RGB測光センサーを搭載。
撮影前に被写体の状況を的確に把握し、その情報をオートフォーカス、自動露出、i-TTL-BL 調光、
オートホワイトバランスの制御に反映しています。
4.新開発の39点フォーカスポイントAFシステム
AFセンサーには、39点のフォーカスポイントをもつ、
新開発「マルチCAM4800DXオートフォーカスセンサーモジュール」を搭載。
2016分割RGB測光センサーによるシーン認識システムとあいまって、小さな被写体でも的確に把握し、
一段と高い被写体追尾・捕捉性能を発揮します。
また、使用頻度の高い中央部の9点にクロスタイプセンサーを採用し、確実に被写体を捉えることができます。
フォーカスポイントを11点に限定することも可能です。
優れた被写体捕捉性能/追尾性能:
AFエリアは、シーンや被写体に応じてシングルポイントAF、ダイナミックAF、3D-トラッキング、
オートエリアAFから選択することができます。
ワイドな多点エリアにより、点の集合体として被写体を的確に捕捉・追尾します。
5.フルHD動画の撮影・編集ができる「Dムービー」を搭載
フルHD(1920×1080、24p)に対応した高画質な動画撮影ができる「Dムービー」を搭載しました。
コントラストAFでのピント合わせができ、AFモードを常時AFサーボ(AF-F)に、
AFエリアモードをターゲット追尾AFに設定すると、動き回る被写体にもAFエリアが三次元で追従して
ピントを合わせ続けます。
さらに、動画の一部分をJPEG画像の静止画として切り出すことや、
動画から不要な部分を削除することができる動画編集機能も備えています。
外部マイクによるステレオ録音にも対応しています。
「D7000」に新たに採用したその他の機能・特長
・約6コマ/秒※1、最大100コマ※2までの高速連写を実現し、
15万回のレリーズテストをクリアーする高精度、高耐久性のシャッターユニット
・撮影モードダイヤルに新たに設けた「U1」、「U2」モードに、
ISO感度や露出補正などのよく使う撮影機能を登録すれば、
撮影モードを切り替えるだけで登録した設定での撮影が可能
・専用のライブビュースイッチでスムーズに切り替えできるライブビュー機能
・2枚のSDメモリーカードを使用できるSDメモリーカードダブルスロット(SDHC、SDXCにも対応)を搭載
・1回の充電で約1050コマ※3の撮影が可能な「Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15」を付属
・Li-ion リチャージャブルバッテリーEN-EL15 だけでなく単3形電池も使用できる、
新マルチパワーバッテリーパックMB-D11(別売)に対応
・画像閲覧・編集ソフトウェア ViewNX 2を同梱
※1撮影モードSまたはM、1/250秒以上の高速シャッタースピード、電源がEN-EL 15で、その他が初期設定のとき。
ただし、バッテリー残量が減ると、連続撮影速度が遅くなることがあります。
※2SanDisk社製8GBのExtreme SDHCメモリーカードを使用した場合。
※3CIPA規格準拠。
書込番号:11913529
4点

↓上の続きです。
「D7000」新製品体験展示会「Nikon Digital Live 2010」の開催について
「D7000」を中心としたエンドユーザー向け新製品体験展示会を東京・大阪で開催します。
入場は無料、日程、会場は以下のとおりです。
【東京】10月15日(金)−10月17日(日) AKIBA_SQUARE(秋葉原UDX 2F)
【大阪】10月22日(金)−10月23日(土) 堂島リバーフォーラム
詳しくはホームページをご覧ください。
【デジタル一眼レフカメラ「ニコン D7000」の主な仕様】
形式 :レンズ交換式一眼レフレックスタイプデジタルカメラ
レンズマウント :ニコン F マウント(AFカップリング、AF接点付)
有効画素数 :16.2 メガピクセル
撮像素子 :23.6×15.6mm サイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット
記録画素数 :4928×3264ピクセル(サイズ L)、3696×2448ピクセル(サイズ M)、
2464×1632ピクセル(サイズ S)
画質モード :1)RAW 12ビット/14ビット 2)JPEG 3)RAWとJPEGの同時記録可能
記録媒体 :SDメモリーカード※1、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
連続撮影速度 :CL:約1〜5コマ/秒※
CH:約6コマ/秒※
※CIPAガイドライン準拠
ISO感度 :ISO 100〜6400、ISO 6400に対し約2段(ISO 25600相当)までの増感、感度自動制御が可能
動画機能 :記録画素数/フレームレート(NTSC出力の場合):
1920×1080/24p、1280×720/30p、1280×720/24p、640×424/30p
最長記録時間:約20分
ファイル形式/圧縮方式:MOV、H.264/MPEG-4 Advanced Video Cording
録音:内蔵モノラルマイク、外部マイク使用可能(ステレオ録音)
液晶モニター :3型TFT液晶、約92.1万ドット、明るさ調整可能
電源 使用電池:Li-ion リチャージャブルバッテリーEN-EL15 1個使用
ACアダプター:ACアダプターEH-5a(パワーコネクターEP-5Bと組み合わせて使用)(別売)
寸法(W×H×D): 約132×105×77mm
質量 :約690g(本体のみ)/約780g(バッテリー、およびSDメモリーカードを含む、ボディキャップを除く)
主な付属品: Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL15、バッテリーチャージャー MH-25、
ストラップ AN-DC1、USBケーブル UC-E4、オーディオビデオケーブル EG-D2、ViewNX 2 CD-ROM
※1Multi Media Card(MMC)には対応していません。
●仕様中のデータは、すべて常温(20℃)、フル充電バッテリー使用時のものです。
書込番号:11913543
5点

価格.com にも早速D7000が出ましたね。
D7000 ボディ
http://kakaku.com/item/K0000151480/
D7000 18-105 VR レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000151481/
D7000 18-200 VR II レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000151482/
書込番号:11914199
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





