ども、現在D70を使用しております。
主な被写体は子供(5歳)で室内撮影やディズニーリゾートでの各種アトラクションでの
フラッシュなし撮影、夜景撮影です。たまにトライアスロンなどのレース撮影もしています。
当初、D700への買い替えを検討していましたがレンズ資産がDXフォーマット用が
多い事もありD300も視野に入れていました。
そんなこんなしているうちにD90が発売となりました。
D70の不満点は主に階調性の悪さと連射性能。後は室内撮りでの高感度ノイズとシャッター速度。
こんな自分ですがD90を買って幸せになれるでしょうか??
D700は欲しいですがFXのレンズ資産が余り無いのとまだ早いかな??と思っています。
ここはD90を買ってFXレンズはこれからと考えております。
どうか宜しくお願いします。
書込番号:8416778
0点
D70使ってました。発色が暗く、妻が私のコンデジの方が綺麗と言うので、迷わずD80にしたら今度は明るくて少し白トビぎみ、丁度良いのがD90です。9/18(木)に買って1週間と少し、9/21に娘の運動会で500枚程度写しました。生憎の曇り、時々小雨でしたがDライティングのおかげで白い体操服、白い空なのに子供の顔が暗く写ってる写真はありませんでした。パナの4Gで100枚まで連続で連写出来ます。(連写にこだわるならノイズ低減はすべてOFFに)
書込番号:8417415
0点
D300やD700の重さに耐えられるならそれもありかもしれませんが、D70身軽でいいですね。
D90はさらに一回り小さいし。
お店で持った感じなどより、ずっと持ち歩いている時の100g程度の差はこたえます。
D200を購入したものの油断するとD70がいつもそばにある状況です。電池ももつし…(^_^;
書込番号:8417917
0点
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
今は気持ち的にD90に傾きかけています。
理由としては
・自分の用途に防水防塵は必須ではない。
・連射は5枚/S程度で充分。
・ファインダー視野率100%は必須ではない。
・使うか、また使えるかは不明だが動画撮影に興味がある。
です。
今日、近所のカメラ屋さんに行って触ってこようかと思います。
書込番号:8418255
0点
D70 からの買い替えでしたら、F6 には及ばないものの、D90 のファインダーは素晴らしいです。
D90 「 重量 : 約 620g , ファインダー倍率 : 約 0.62 (35mm判換算) , ファインダー視野率 : 約 96% ,
外形寸法 (W×H×D) : 約132 × 103 × 77 」
D70 「 重量 : 約 595g , ファインダー倍率 : 約 0.50 (35mm判換算) , ファインダー視野率 : 約 95% ,
外形寸法 (W×H×D) : 約140 × 111 × 78 」
記録メディア や X-sync (シンクロ同調) などは注意が必要ですが、D90 はオススメです!
イメージセンサーはD300と同じ仕様みたいですね (http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-317.html) 。
書込番号:8418520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









