『D90ボディにAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRの組合せ』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

『D90ボディにAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRの組合せ』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

こんばんは。

D90とD5000どちらにするかで悩んでいます。
機能的には、D90が良いのですが、


【D90レンズキット】
D90ボディ(620g)+AF-S DX 18-105G VR (420g)=1040g

【D5000レンズキット】
D5000ボディ(560g)+AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR(265g)=825g

を実際持ち比べてみたところ、両者の重さの差は215gですが、
この差がはっきりと分かります。
私的には、【D90レンズキット】1040gはちょっと重く、
気軽に持ち出せなくなるのではと懸念しています。

そこで、
D90ボディ(620g)とAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR(265g)=885g
の組み合わせで購入すれば、885g−825g=60gの差となり、
これなら、許容範囲の重さとなるのではと思いました。

そこで、教えていただきたいのですが、
D90ボディにAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRの組み合わせは、
あまり得策とは言えないのでしょうか?
それともこのような組み合わせも良い選択と言えるのでしょうか?

D90ボディには、AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRは合う、合わない等
また、実際に私が考えたような組み合わせでD90を使用されている方の
ご意見等お聞かせ頂ければと思います。

書込番号:10089025

ナイスクチコミ!0


返信する
takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/09/02 20:04(1年以上前)

D90に18-55VRは別に悪くないと思いますよ。

無理をしてない倍率ズームなので描写も良いです。

ただキットレンズを選ばないでD90にされたら本体とレンズを別々に買うことになり
性能、評判ともに良い18-105がお得に買える機会を失うことになります。。

そのへんちょっと勿体無い気もしますがD90+18-55VR悪くない組み合わせだと思いますよ〜

書込番号:10089106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1982件Goodアンサー獲得:228件

2009/09/02 20:17(1年以上前)

割安感の差でしょう。

18-55mmKITが約93,000円(kakaku.com最安値)、18-105mmKITが105,000円(同)、ボディ単体が80,000円(同)ですから差額がそれぞれ13,000円と25,000円。
18-55mmの単体が16,000円で18-105mm単体が48,000円。16,000円のレンズ込みで+13,000円なのと48,000円のレンズ込みで+25,000円なのでは、割安感が全然違います。

もっとも、〜105mmまでの焦点距離は不要とかこれから更にレンズシステムを増やしていく(大口径ズームや高倍率ズームなどと併用する・単焦点レンズなども買い増していく)なら、別段「とりあえずレンズがあれば」というレベル以上に18-55mmは良く写ってくれます。

書込番号:10089173

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/09/02 20:21(1年以上前)

うちのD90は標準AF-S18-55のVR無しです、軽くて写りがそこそこ良いですから
気にしない気にしない。軽くていい組み合わせです。>VR付との差はありますが。

高倍率ズームには高倍率ズームの良さがありますが、持ち歩いてなんぼです。
望遠が欲しくなったら中古で55-200VRでも買い足されては?
1万円台前半で見つかりますので。

書込番号:10089191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/09/02 20:24(1年以上前)

ニコニコランランさん
こんばんわ〜。

問題は通常使用で55mmで足りるのかどうかでしょう。
55mm以上の中望遠域の使用頻度が高ければ、常に交換レンズを持ち運ぶ事になりますし、殆ど使わないので有れば軽く小さい AF-S 18〜55 VR は持ち運びにも便利でしょう。

先日、デジイチ初心者に購入の相談を受けたのですが、その方は女性でしたが、写真教室にも通う程の人で、『ある程度の望遠も欲しいけど重いのは持てない』との事。
結局D3000ボディー + AF-S 18〜105 VR (合計905g)に決定致しました。

動画が必要と言う事でしたら聞き流して下さい。

書込番号:10089214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/09/02 20:40(1年以上前)

ニコニコランランさんはじめまして。
妻がその組み合わせで使っています。18-200VRも持っていますが重いからと普段は使っていません。子供のスナップや景色を撮るのには全く不足はないようです。

一度だけ池の向こうにあじさいが咲いていたのを撮ろうとして私の18-105VRを使ったことはありました。旅行になると18-200VRを使っています。

重さが気にならなければ18-105VRキットがちょうど良いと思いますが、何を撮るのかによるのではないでしょうか。

書込番号:10089313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/09/02 20:45(1年以上前)

D90+VR18-55mmで何らおかしくはないです。フィルタ等込み込みで実測1070g。
私の普段のD90はSigma 17-70mm F2.8-4.5との組み合わせで実測1320gです。

ただ、D90クラスのカメラを使われる場合に、余りに重さに拘ると本末転倒になりかねず、
最初から軽いボディにした方が良いかも知れません。
因みにPanasonic G1K(14-45mm付)では込み込み実測690gと軽量です。

書込番号:10089348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/02 21:12(1年以上前)

18-55の実力を侮るなかれ。
すごいレンズです。
D90にあわせても全然OKです。

でもD90とD5000の差も大きいですよね。
D90って、結構ずっしりきますから。

書込番号:10089542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/09/02 21:23(1年以上前)

こんばんは。

D90のバッテリーはD5000のバッテリーより29g(実測)重いことも計算に入れても良いかもしれません。。

書込番号:10089626

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2009/09/03 13:27(1年以上前)

ニコニコランランさん、こんにちは。

私もデジ一眼を購入しようと機種を検討していた時には、サイズと重量を気にしていました。
折角購入しても、大きすぎたり重すぎたりして、日常持ち歩くことが億劫になれば撮影する習慣が減り、全く無駄な投資になってしまうと考えたからです。
(当時の私の比較機種はD40 VS D80でしたが、似たようなものです)

お店で実際に機種を手に取り、ケーブルにつながったカメラを持ち比べたりもしたのですが、やはり高価で巨大な上位機はどこか特別な威圧感を感じますし、比較すれば当然重さも実感します。これは自分の腕力では手に負えないかも・・と。

でもね、実際に自分の愛機がやってきて、撮影すること自体の楽しみを覚えてしまえば、その程度の重量やサイズの差異なんて、全然どちらでもOKになります。
今はまだD90を重いかなとお感じかもしれませんが、数週間使用するうちに不思議と体が馴染むものです。

ご検討のD90+18-55oの組み合わせも全然問題ないと思いますが、D90と同時にその常用ズームとして企画開発された18-105oキットレンズを選ばないのでは勿体無いお化けが出ます、ベストバランスですから。

D5000のレンズキットでもポケットには入りません。コンパクトデジカメとはサイズが違いますからね。でもD5000のレンズキットを持ち歩ける方なら、D90のレンズキットはすぐ慣れちゃいますよ。(D300のレンズキットならその重量は別格ですが・・・)

ご予算のことに触れられていないので、どれも購入可能であると想えば、D90+18-105oを選択されることをお勧めします。






書込番号:10092946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2009/09/06 11:21(1年以上前)

留守にしている間にこんなにいっぱいアドバイスをいただき
本当にあありがとうございます。


takutaさん、はじめ皆さんがおっしゃるように 
D90ボディ(620g)とAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR(265g)=885g
は悪い組み合わせではないようですね。安心しました。

あとは、用途によって55mmまでで足りるのか、
どうかを判断すればよいのかなと思いました。


また、
kawase302さん manbou_5さん 
のおっしゃるように、重さが気になるのでれば
D90ではなく、D5000を選んだ方がよいのかなとも思いました。

本日、家の近くの家電量販店で
D90、D5000を持ち比べてみました。
やはりD5000を持った後だと、D90を重たく感じてしまうんですよね・・・。

お店で思ったのですが、
D5000ボディ(560g)+AF-S DX 18-105G VR (420g)=980g
という組み合わせも良いのではとも思いました。

それと、余談ですが、
気のせいかも知れませんが、

総重量が同じでも
ボディが軽くてレンズが重い場合より、
ボディが重くてレンズが軽い方が、持った時のバランスが良いのかなとかんじました。
ただし、これを意識しすぎると、ボディ、レンズの本来の選択目的からずれてしまい、
本末転倒になってしまいますよね。

不思議なものでカメラって100gほど違うと持った時に
はっきり違いがわかるのですね。

D5000とD3000を目をつぶって持ち比べても
はっきりと区別がつきますよね。

もう少し考えてみようと思います。
ありがとございました。



書込番号:10108750

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング