


こんにちは。
下記につき、ご意見頂ければ有難いです。
もし皆さんがこのカメラに単焦点レンズ一本のみつけて撮る対象を限定しないで外出するとしたら、どのレンズを選択されますか?
現在、14-42mm一本で結構楽しいんですが、便利なズームより自分がいろいろ動かないとっ!の単焦点レンズが好きだったりするので。
中望遠以上は使わないんで、11-22mm(ズームなんですがね)の方がいいんかな〜とも思うんですが…。
宜しくお願いします。
書込番号:6561714
0点

スナップ的に使うのならZD35mmMACROですね。
あとZD8mmFISH EYEでも楽しいかも...。
書込番号:6561767
0点

こんばんは。
オリムパスの単焦点レンズってまだラインナップ少ないんですね。
8mmF3.5 Fisheye
35mmF3.5 macro
50mmF2 macro
と、後は長玉(150mm&300mm)が有りますが高価なので、、、。
フォーサーズなので35mmでも換算70mmですから、ワタシの使い勝手ではちっとパスって感じです。
実はOM20+50mmF2macroを使っているので、ちょっと興味が有るんですけどね。
このレンズなら換算100mmですから、マクロ的にはOKなんですけど、アダプターが必要だし、取り付けても絞り値でないし。。。
レンズ専業メーカー製のフォーサーズ用単焦点レンズってどのくらい有るんでしょうね?
書込番号:6561816
1点

「単焦点レンズ一本のみつけて撮る対象を限定しないで外出する」
ということでしたらだんぜん「LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4」ですね。
ただし、この質問はあまり意味がないんではないでしょうか?優秀なズームレンズが普及した現在では、単焦点レンズを使う場合は、あくまでも個人個人が何を撮りたいかで選ぶレンズが全然変わります。「える☆ぼらっちょさん」自身が何を使いたいかが重要ですので、他人は関係なく、自分で何を撮りたいかで決めましょう。
書込番号:6561895
0点

Color Heliar 75mm F2.5 SLかな?
書込番号:6561897
0点

こんばんは
11-22mmはおすすめです。
単焦点なみの描画感。
フォーサーズにつける単焦点はマクロプラナー60mmF2.8が多いですね。
(L1ライブビュー拡大モードでバッチリ)
50mmF2マクロなどはポートレートにもいいのではないでしょうか。
3535マクロはCPがとても高い感じがします。
書込番号:6561907
0点

AFじゃなくても良ければ、選択肢が「爆発」します。
でも広角はあまりないですね。タムロン14/2.8とか。
書込番号:6561938
0点

わたしがE-410で使っている単焦点は50mmF2 マクロと150mmF2.8マクロ(シグマ)です。
一本だけだとこれでは使い辛いので、
サイコキャノンさんお薦めのシグマ 24mm F1.8か
ゴライアスさんお薦めのLEICA D SUMMILUX 25mm F1.4ですが、
マクロ大好きのわたしはオリンパスから超小型の25mmF2 マクロを
出してほしい。
書込番号:6562029
0点

持ってます
8mmF3.5 Fisheye
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4
35mmF3.5 macro
50mmF2 macro
それに
11-22mm
1本なら迷わず
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4
もう少し寄れれば良いですが
豊かな階調(特に黒)で
云わばE-410でE-1の濃い目の絵が出ます
ちなみに
最近は
11-22mm
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4
50mmF2 macro
でほぼ固定?
状況に応じ
50mm⇒50-200や
25mm⇒14-50(雨天用か)になります
雨天用はボディもE-410⇒E-1だったり
35mmF3.5 macroは軽いので
+1って感じでバックに放り込んでますネ(^^)
さて、今週購入の
8mmF3.5 Fisheye
これによってどう組むかはこれからですネ
書込番号:6562434
1点

E330ですが今の用途で欲しいのは35oマクロ
スナップや少し暗めですが寄れるので室内でのペット撮りに良さそう。
どうせ明るいレンズでも2,8以上に絞ってますからね。
書込番号:6562461
0点

おはようございます。
単焦点レンズと言う事でしたら、LEICA D SUMMILUX1:1.4/25 ASPH.でしょうか。
E-410に着けますとサイズ的には大きいとは思うのですが
慣れれば気になるほどではないかと....。
書込番号:6562956
0点

SIGMA 24mm F1.8 を買いました。
これってあまり人気無いのでしょうか?
マクロ並みに寄れておもしろいのですがねぇ。
購入当初はピントが前ピン気味で苦労しました。
私の希望としてはオリンパス純正ハイグレードシリーズの18〜20mm F1.4〜2なんてぇのが欲しいです。
あるいはF2.8でパンケーキの単焦点!
と、言い続けているのですが・・・・・・
書込番号:6563028
0点

早速のご意見有難う御座います。
今日再度ヨドバシetcに見に行ってきました。が…、改めて重さを実感! 14-42mmの軽さを再認する事となりました。
で、色々見てるうちに、今回は中望遠の50mm/F2とかシグマの105mm/F2.8なんかがいいかな〜…と思いだしました。(暫くしたらまた他のが欲しくなりそうですが…。)
ポートレートや物の写真が綺麗なボケを伴って撮れたら…。
う〜ん、憧れです。
で、再度ご教授いただければ嬉しいのですが、上記2本+34mm/F3.5もかな? のなかでお勧めはどれでしょうか?
有らぬ方向に話が進んでるとお感じかもしれませんが、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:6565798
0点

100ミリ相当は今の感覚ではちょっと短いかも知れませんが、
ちびっ子撮りは丁度良いと思います。
よさこいもこの一本で十分かも知れません。
328で美人狙い撃ちをする人も見かけますが・・・
書込番号:6566190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/17 12:36:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/03 0:10:20 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/12 14:57:59 |
![]() ![]() |
23 | 2014/02/04 21:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2013/12/01 12:21:20 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/21 14:02:39 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/14 12:34:45 |
![]() ![]() |
17 | 2013/06/24 13:46:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 23:52:58 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





