『本当に初心者です。』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 レンズキット

E-420と標準ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション

E-420 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 レンズキットの価格比較
  • E-420 レンズキットの中古価格比較
  • E-420 レンズキットの買取価格
  • E-420 レンズキットのスペック・仕様
  • E-420 レンズキットの純正オプション
  • E-420 レンズキットのレビュー
  • E-420 レンズキットのクチコミ
  • E-420 レンズキットの画像・動画
  • E-420 レンズキットのピックアップリスト
  • E-420 レンズキットのオークション


「E-420 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-420 レンズキットを新規書き込みE-420 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本当に初心者です。

2008/08/22 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 レンズキット

スレ主 4405hsさん
クチコミ投稿数:3件

コンパクトデジタルカメラを今まで使用していましたが、今回デジタル一眼レフデビューをしてみようかと考えています。
そのため全くのデジタル一眼レフ初心者で、どのカメラにしようか迷っています。

主に、旅行に持って行き建築物や街並み、風景などの撮影をしたいため、あまり重くないものが良いと思い、軽量のE-420 レンズキットやEOS Kiss X2 レンズキットにしようかと悩んでいます。
もし、他におすすめの機種があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8237957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/08/22 15:03(1年以上前)

4405hsさん
はじめまして。
今までコンパクトデジタルカメラをご使用されていて、始めてのデジタル一眼レフを選べれるのであれば、ライブビュー機能が充実しているものがとっつきやすいかもしれませんね。それならばE-420やE-520それにソニーのα350も良いかもしれません。当方としてはE-520がお勧めです。
しかしまずは4405hsさんが家電量販店(ヨドバシやビックカメラなど)に行かれて色々と手にとってどれがしっくりくるかお試しになられてはいかがでしょうか?各社エントリーモデルで色々と機能が充実していますので、どれを選んでも、「こんなの買わなきゃ良かった!!」ということにはならないと思いますヨ。

書込番号:8238018

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/08/22 15:21(1年以上前)

こんにちは。
E-420はデジタル一眼の中でも1番小さい機種なのでいい選択だと思います。
風景撮りということなので、今年発売予定の「ED 9-18mm F4.0-5.6」をラインナップに入れると楽しいかもしれません。
ただ、E-420はフォーサーズセンサーのためファインダーが若干小さめなのと、高感度撮影にちょっと弱めです。
後、必要なければいいですが、手振れ補正機能は付いていないですね。

全体的な機能の充実度ではKissX2のレンズキットの方がお勧めかなと思います。
と言っても各メーカー得手不得手ありますし、又暗夜行路さんがおっしゃっているように実際に触ってみないと分からない点が結構ありますので、そこを踏まえてよく検討されるといいと思います。

書込番号:8238055

ナイスクチコミ!0


スレ主 4405hsさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/22 18:16(1年以上前)

暗夜行路さん・4cheさん

早速のアドバイスありがとうございます!
やはり、実物を実際に手にとって見てみることが大事なんですね。
週末にでも電気店に行って、いろいろと触って体感してこようと思います。

因みに、手振れ補正機能は付いていた方がいいのでしょうか?
付いていないと初心者には難しいですか?

書込番号:8238499

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/08/22 18:34(1年以上前)

4405hsさん、こんにちわ♪

 ご使用目的からすれば、E−420が妥当なところと思いますが、他におすすめの機種は・・・というお尋ねですので、
では、E−520をお勧めします♪

 写り自体は 420、520ともに兄弟機ですので ほとんど違いはないと思われます、
違いは手振れ補正機能の有る無し、それと 各種設定のダイレクト感覚かということです、

 手振れ補正機能は このスレでよく出てくる話題ですが、結論的には”あればいいかなあ・・・”くらいのところで
集約されているみたいです、
もちろん 10分の1秒みたいな 超低速シャッターでもブレなく撮れますから非常に有用な機能には間違いありませんが、
なければないで 他の手段もないことはないですから、大きなアドバンテージではないと思います、

 各種設定のダイレクト感というのは、つまり、520は各種ボタンに割り振られている設定機能が多くて、420では
コンパネから入っていって設定する項目が、520ではスピーディに設定できたりします、
しかしこれも、慣れれば不都合はないことですし、

 写り自体は同等クラスと書きましたが、カメラとしての”格”は・・・やはり 520が上ですよ♪
4405hsさんが 先々もう1本レンズを、ということになった時、420にごついレンズは似合わないかも?

 あっ、どちらにしろ、レンズセットのご購入でなく、予算に余裕があれば Wズームセットにされた方がお徳です♪
キットレンズの望遠ズーム ED40−150で、テレマクロ的にお花なんかを撮るのもすごい楽しいですよ (^-^)v

書込番号:8238547

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2008/08/22 18:46(1年以上前)

私はキヤノンとオリンパスの一眼レフのユーザーですが、動体撮影にはキヤノン機が、旅カメラとしてはオリンパス機が良いと感じています。

御用途からすると、オリンパスのE-520キットが良いと思います。
手ぶれ補正が内蔵されていますし、ゴミ取り装置も優秀です。
初心者が一番、率良く、綺麗な写真が撮れるカメラだと思います。

私も旅カメラとして愛用しています。

書込番号:8238582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-420 レンズキットのオーナーE-420 レンズキットの満足度5 ----彩り----  

2008/08/22 18:58(1年以上前)

E−420を使ってます。
なぜE−520にしなかったかというとやはりそのコンパクトさ、軽量さに惹かれたのと
グリップのない独特のスタイルが何とも言えない魅力があり
常に持ち運べてカメラに愛着が湧きそうだと思ったからです。

この独特のスタイルがカワイイ!!とかどうしてもこのコンパクトさが欲しいというのでなければ
手ぶれ補正のあるE−520をオススメしますね。

E−520ならKissX2と同等の重さにも関わらず手ぶれ補正が内蔵されていて
超広角レンズやマクロレンズなど他社でレンズに手ぶれ補正がついているラインナップが存在しないような
レンズを含めた全てのレンズで手ぶれ補正の恩恵を受けることができますし
オリンパスのデジ一眼はデジ一眼メーカーで唯一実用レベルで
ごみをほぼ100%気にしないで済むゴミ取り機能がついていますから
レンズ交換などで余計な気を遣わずに済みますのでコンデジからのステップアップにぴったりだと思います。

操作性もコンデジを踏襲している部分もありますのでコンデジからの移行でも
扱いやすいと思いますよ。

書込番号:8238624

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2008/08/22 19:01(1年以上前)

あっ、のんびり書いてるうちに先に書き込まれたですね♪

 手振れ補正機能については 先に書いたように、”あればいいかなあ・・・”ということです、
有用性はそれはすごいものがありますが、仮に手振れ補正を過信して安易にシャッターを押せばブレることもあります、

 銀塩フィルム時代から言われてきたことですが、(35ミリ版換算焦点距離)分の1 をシャッタースピードにすれば
手振れ補正機能の力をかりなくてもブレることはないと思います、
つまり、レンズセットの標準ズーム ED14−42の広角側、14ミリで撮る場合、14×2=28・・・約30
30分の1秒で撮ればブレないということになります、

 もちろん、脇をしめて極力カメラを固定するという努力をした上のことです、

 ・・・・・難しいですね f(^_^)  
他にも ISO感度を上げるとかの方法もありますから、手振れ補正機能の有る無しを選択基準にするのは最後でよい
と思います♪
 それより皆さん仰るように、手に取ってシャッターを押してみて 自分に一番しっくりするカメラを選ばれた方が
後悔がないです、 KISS X2を含めて・・・

書込番号:8238633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/23 21:12(1年以上前)

別機種

知人のE-420です〜!!

4405hsさん こんにちは

 書き込みなさっているのが、 E-420 レンズキット板ですので、お心は
 すでに決まっているのではないかと思いますが、如何でしょうか!

 これでだいじょうぶかな?と不安になり確認の板を挙げたのではないか
 と感じます〜。

 手ブレ補正は有った方が便利です!
 これは間違いないのですが、それよりも重要な事があります!

 そのカメラが好きかどうかです!

 好きになってしまったら、手ブレ補正がなくても関係ないと思います。
 手ブレしないようにする、手段方法はありますので、あとからも対応できる
 事はあります!

 しかし、気に入ったカメラでないと気持ちよく撮して遊べないでしょうから
 気に入った物を選ばれると良いと思います〜!!

 まずはキットレンズのセットから始められると良いように思います!!

 その後にパンケーキレンズを増やされると良いのでは!!

書込番号:8243287

ナイスクチコミ!0


スレ主 4405hsさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/24 14:41(1年以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。

初めてのデジタル一眼レフなので、いろいろと不安はありますが、悩んでいてもしょうがないので、やはり実物を見て自分の気に入ったカメラにしようと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:8246664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/08/25 09:44(1年以上前)

4405hsさん こんにちは

 購入されたら、デジイチライフを満喫して下さいね!!

書込番号:8250398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/08/29 10:55(1年以上前)

4405hsさん

初めまして!
私もE-410を購入する際、非常に悩みましたよ。
直接、お店で触って実物を見て判断するのが良いですよ。
でも私の意見では
オリンパスのE-520キットが良いと思います。E-420と価格もそんなに変わりませんので。
手ぶれ補正が内蔵されていますし、ゴミ取り装置も優秀です。
模糊さんがおっしゃってるように
初心者が一番、率良く、綺麗な写真が撮れるカメラだと思います。
なにせ見ていただいてわかるように高級感ありますよ。

書込番号:8269839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2008/09/02 00:43(1年以上前)

レンズキットよりもダブルズームキットがお勧めです!
風景撮りに役立つと思います^^

書込番号:8288261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/10 23:14(1年以上前)

4405hsさん

こんばんは
私も購入して日が浅いですが、コンデジしか使ったことなかったの悩みました。
E-420のコンパクトさにはじめに惚れたのなら420で良いと思いますが、
520でも大きさ的に(それでも小さいですが)大丈夫であれば手ぶれ補正のついてる
E-520をお薦めしたいです。
以外に使い勝手はいいですよ。

書込番号:8330493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/09/11 22:31(1年以上前)

私は2台目で420を検討していますよ。
旅行で使うなら持ち運びには420は非常にお薦めですよ。
コンパクトで性能が抜群ですので。でも予算があるなら、520の方が
いいと知人にはよくアドバイスされます。

書込番号:8334976

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 レンズキット
オリンパス

E-420 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 レンズキットをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング