


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
初めての書き込みです。
7月に旅行へ行くのを機にデジイチ購入しようと考えているものです。
初めは漠然と(コンデジと同じメーカーのため)EOSKiss X2にしようと考えていたのですが、
価格帯、CFが使えない、レンズが高い等々の理由で却下。
様々なメーカーの説明を聞き、オリンパスにしようと決めて帰ってきたのですが・・・
機種選択に当たり迷いが生じました。
・E-520とE-510、価格ははるかにE-510が安い。どちらにしたらよいか
・Wズームキットとレンズキット+望遠レンズ、どちらがいいか
さすがに発売ひと月でE-520の価格は下がらないだろうな・・・と思ってはいるのですが、
顔認識機能に引かれているのも事実。
レンズの組み合わせは、風景+人物を撮ることが多い人はどちらを選択するべきか
なにぶんデジイチ初心者なので、詳しい方のお話をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いいたします
書込番号:7852062
0点

大きなお世話ですが、治安のいいところに行かれるのでしょうか?
もしそうじゃなく、撮影主体の旅行じゃないのなら、
一眼レフよりコンパクトの方がいいんじゃないですか?
書込番号:7852134
0点

デジタル一眼レフは新しい方が色々進化している部分もあるのでE-520を購入する予算があればそちらの方がよろしいかと思います。
旅行直前に購入するよりは…ちょっと余裕を持って購入して…カメラの機能に慣れるコトをおススメします。
レンズについてはWズームキットにしておいた方が安価になりますよ。
撮影目的から考えると超望遠は必要ないような気もします。
書込番号:7852153
0点

>価格帯、CFが使えない、レンズが高い等々の理由で却下。
屋内向けの明るいレンズとかを購入しようとすると、手ぶれ補正機構を内蔵していないのに、かなり高いのですが? キットレンズ以外に購入予定が無ければ大丈夫です。
書込番号:7852245
0点

ふところが許すなら、E-520レンズキット + 70-300mm が良いのでわ?
名前がママさんなので、運動会にも使えますし(それは気にしすぎ?w)
書込番号:7852322
1点

ボディサイズとのバランスを考えるとwズームキットが良いと思います。
野鳥などの撮影も考慮するのであればレンズキット+70−300というのもありでしょうが。
E−520になって液晶の見やすさやオートホワイトバランスの安定感が格段に進歩しているはずですので
できればE−520にされた方がいいように思います。
私はE−420を使ってますが上記2点の改善点が動機になってE−410から買い換えました。
オリンパスならダストリダクションも強力でゴミの心配もしなくて良いですし
ボディ内蔵手ぶれ補正で全てのレンズで手ぶれ補正の恩恵を受けれますから
旅のお供には最適だと思いますよ。
書込番号:7852325
2点

こたっきママさん
E520は「ハイスピードイメージャAF」が便利そうですね、出荷待ちの状態です。
現段階で使えるレンズはオリンパスでは25mmパンケーキ以外はキットレンズだけと発表があります。
Wズームキットを最初にお買い求めになり、半年ほどお使いになれば、あたらしいレンズも増えてくるかと。その頃には、御自身が必要とする追加レンズもはっきりすると思いますので、無駄なくレンズ選びができるかと思います。
パナソニックの新しいレンズでも「ハイスピードイメージャAF」できるのあります。
値段が割高感あるのと、パナソニックの一眼レフボディが無いと、不具合解消や性能向上のためのレンズ内プログラムの書き換えが自分では出来ないようです。(メーカーサービスセンターでは対応してもらえます)。したがって、当面はフォーサーズに関してはレンズとボディのメーカーは一致させた方が無難かと考えております。
参考
ハイスピード対応レンズ
オリンパス製
「ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6」
「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」
「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6」
パナソニック製
「D Vario-Elmar 14-50mm F3.8-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」
「D Vario-Elmar 14−150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」
「D Summilux 25mm F1.4 ASPH.」
書込番号:7852352
2点

>ぼくちゃん.さま
コメントありがとうございます。
旅行先は北海道なので問題はないかと思われます。
ご心配いただき、ありがとうございました。
>⇒さま
コメントありがとうございます。
超望遠タイプは現段階ではやはり必要なさそうですね。
予算の目処をつけて早めに購入したいと考えています。
>E30&E34さま
コメントありがとうございます。
屋内向けのレンズを買うという選択は今のところありません。
使い込んでもし必要になったと感じた場合は再度予算組みするつもりです。
>jwagさま
コメントありがとうございます。
現段階では運動会に出るような子供はいないので(笑)70-300mmは必要なさそうです。
数年後には購入するかと思いますが・・・
>The March Hareさま
コメントありがとうございます
やはりE-510(E-410)と比べると液晶の見やすさが変わってくるのですね。
ボディサイズとのバランスというのは考慮していませんでした。
発売後に実際手にとって体感してみます。
>厦門人さま
コメントありがとうございます。
対応レンズが現状少ないのですね。勉強不足でした。
色々使い込んだのちに購入した方が失敗もなさそうですね。
早く発売日にならないか、ちょっと楽しみになってきました。
書込番号:7854601
0点

こんにちは。風景+人物が主体と言うことであれば、人物も写しつつ背景もしっかりと写したいのかなと思いました。その場合、絞り優先モードで撮られたほうが良いと思います。F10ぐらいまで絞るとピントの合う範囲が広くなりますので、顔認識機能が無くても困ることは無いと思います。一眼ですと付いてないのが当たり前ですしね。フォーカスロックと言うテクニックがありますので、これだけは旅行前に練習されたほうが良いと思います。
E-510ですと、その分レンズにお金を回せるので悩みますよね。個人的には初心者の方が旅行で気軽に撮影を楽しむならレンズは一本勝負でいいと思います。今購入しなければいけないのなら、私ならE-510ボディ+12−60ですかねえ。
書込番号:7856114
0点

>森高千咲さま
コメントありがとうございます。
今はE-520のWズームキットを購入する方向で進んでいますが、
やはり現物を見て結論を出そうと思っています。
カメラの機能もそうですが、一眼レフ自体初心者なので、
これから勉強しようと思います。
自分の撮りたい写真をどのように撮るのかというのも考えなくてはなりませんね。
大変勉強になりました。
書込番号:7858885
0点

初めまして、こたっきママさん。
おいらだったらE−520+14−54mmにします。
E−520はE510より白飛びも改善されてますし、
このレンズとの組み合わせが重さ的にも値段的にもベストバランスかと。
風景+人物を主体に撮るという事なので、このレンズ1本で多分間に合ってしまうと思ういます。
書込番号:7859687
0点

>アルファード乗りさま
コメントありがとうございます。
キットではなくボディ+レンズという考え方もあるのですね。
E-520購入する方向で今動いていますが、自分の撮りたい写真と
レンズについてもう少し勉強してみます。
書込番号:7864867
0点

こったきママさんへ
初めまして
ご旅行でしたらE-520Wズームキットがよろしいかと思います
E-510を所有してましたが、E-3を購入後、手離しました
理由はE-3のはき出す絵の方が気に入ったこと
液晶画面が角度によって見にくくライブビューをほとんど使えなかった
この2点です
E-520はセンサーのチューニングがされ、E-3と同等の画質が得られるようになったようですしライブビューも顔検出機能などコンデジ感覚で使えて
液晶画面も2.7型と大きくなって見やすくなったようです
新しいだけにE-3ない機能を盛り込んであるので楽しみです^^
書込番号:7880081
0点

>藤村の軌跡さま
コメントありがとうございました
昨日、E-520Wズームキットを購入してきました。
これから練習して旅行までにはいい写真が撮れるようにしたいと思います^^
ライブビューの画面もかなり見やすくて便利だと思いました。
まだまだ触りはじめたばかりなので勉強します・・・
書込番号:7886336
0点

>このスレにコメントくださった皆様がた
改めて御礼申し上げます。
昨日、ヨドバシカメラでE-520のWズームキットを購入しました。
一眼レフ初心者なので勉強していきたいと思います。
札幌のヨドバシカメラで購入したのであまり参考にならないかもしれませんが、
95000円+ポイント18%(17100円相当)という価格で購入できました。
条件としては価格5%分払って5年補償に入るというものでしたが、かなりお得だったのではないかと思っています。
ポイント分で1GBのCFと液晶フィルターをとりあえず購入して、他必要なものがないか検討しているところです。
最初購入に乗り気ではなかった主人が、実際手にしたとたんに「マクロを撮るのはこのレンズじゃ難しいのかなぁ」とか「もうちょっと望遠があってもいいなぁ」などと言っているのには苦笑しましたが・・・
今日、撮影デビューです♪
皆様のコメント、大変勉強になりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:7886364
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





