


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
日経ネットのIT+PLUSによると
BCNが15日にデジタル一眼レフカメラの冬商戦期の販売動向をまとめ、12月、1月のメーカー別台数シェアはカメラ本体ではキヤノンが首位、レンズキットではニコンが首位と市場を分け合う展開で、シェア9割近くを占める2強の競争が激しさを増している、と報じました。
ここで私が着目したのは左側の図で一眼レフメーカー別台数シェアの中でキャノンとニコンが40%以上のシェアで肉薄しているグラフの下にペンタックスのグラフがあり、昨年12月には2.6%だったのが、2008年1月に4.9%に上昇している点です。
通常だと新製品の発売後にシェアが拡大するのはわかりますが、何も発売されていない1月にシェアが伸びるのは変だなあと思いました。
この伸びは何かと考えたとき、新製品のK20D、K200Dの発表が影響したのだと思いました。
年末から、年明けにかけて新製品の予想で盛り上がり、連写スピードは秒5コマは欲しい、素子サイズの拡大等、期待でいっぱいでしたが、残念ながら1月24日の発表は期待はずれでキャノンやニコンのユーザーを動かすほどの効果は無かったのでしょう。
うわさも徐々に明らかになり、K20DはK10Dにすこし味付けしたに過ぎず、K20Dの半値で買えるK10Dの方がCPが高いと判断した人が買いに走ったのだと思います。
ボディだけのシェアが多いということは買い増しの人が多いのかも知れませんが、こんなにも数字が上昇するほど購入者が増えるのですね。
だとすると、2月、3月に新製品が出てきますので、さらに購入者が増えて10%を超えるシェアを獲得する可能性はあると思いますが、昨年の秋にニコンはすばらしい製品を出し、キャノンはこれからサプライズを出すといっていますのでシェアを維持するのは大変でしょう。
私も3月にシェアを押し上げる一人になる予定です。
今後のペンタックスの動向に期待したいです。
書込番号:7397867
1点

K200Dのエントリー機があれじゃコンデジ上がりの初心者新規のシェアーは難しいだろ。K10Dで満足者も多数いるし。
書込番号:7397955
2点

フィルムカメラ時代末期の低迷した頃から考えると
一眼カメラの活気が凄いですよね。
ニコン・キャノンの二強だけでなく、
個性派のオリンパスと、堅実でいいカメラ造るペンタックスには頑張って欲しー
K20D&K200Dも10D&100D続いてヒットしてして欲しいです!!
書込番号:7397970
2点

今のシェアアップは、K10Dのたたき売りに端を発する一時的な物かと。
それでも、そこからペンタの良さに触れ、ペンタのリミレンズなどの購入層が広がれば良いけどな〜(^-^)
書込番号:7398073
2点

そうそう〜!
たまにアップされるレンズ当てクイズみてよだれ垂らしてる一人ですが、
まったくもって同感です!!
その辺りもペンタックスの魅力でよん(よー買いませんが:苦笑)
書込番号:7398144
3点

シェアって比率でしょ。
KX2・D60・A200がそれなりに売れりゃ、いくらPentaxが頑張ってもシェアを落とすかもしれないよ。台数にも着目すべきだね。そんなデータ見てみたいけど。
書込番号:7398158
3点

>えらい安いエントリー機
各社出してくれると良いなぁ〜と思います。
できれば
マウントアダプターを買う位の感覚で買えると良いんですけど...無理か(笑)
書込番号:7399315
1点

ペンタK20D、K200Dってどう考えても、中の上と中の下ですよね。
ペンタは上と下が足りない、上はステップアップしたいペンタ愛好者の受け皿として、下は将来中級機にステップアップしてもらうための撒きえボディとして戦略的に必要だと思います。
サムソン共同開発のCMOSで800画素なんて出たら、ISO3200程度まで常用できそうな予感、手振れ補正と防塵防滴外して500g5万ならきっと売れるよ。
書込番号:7399649
1点

失礼しました、800画素では間違っても売れませんね、もちろん800万画素です。
書込番号:7399704
1点

>ペンタK20D、K200Dってどう考えても、中の上と中の下ですよね。
そんな感じですよね。ハイエンドとローエンドが不在って感じでしょうか・・
低価格機は各社が凌ぎを削ってきだしてますから、
K200Dの高値を中途半端に引きずり、他の方が仰る安い新機種出すの大きく出遅れる、
〜この相乗効果が出るとすればキツイかも
書込番号:7400308
1点

>かばきちさん、皆さん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/#7398021
こちらに、新エントリーモデル登場か?
というようなスレッドがありますぞよ。
書込番号:7400449
1点

とっぷくぷさんじゃないですか〜
いつも有難うございます!!
しかし情報通になってきましたですね(笑)
こっちは未だに提供される側の身・・皆さんには感謝です!
ま、K20Dが73500円になるまでは、覗きのかばきちでございまっさ〜
来年の夏になりますかなぁ
書込番号:7400588
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





