『K20D感度別テスト』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信50

お気に入りに追加

標準

K20D感度別テスト

2008/03/06 01:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 
当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは

夜なので、感度別のテストなどというつまらないものを撮ってしまいました・・・(^^ゞ

使った感じで一番違うのがシャッターで、ミラーショックは小さくなっていていいのですが、
音が「ポコン」なんて感じのつまらない音になっていて、いやはや・・・

テストはJpeg☆☆☆☆でカスタムイメージはノーマルでシャープを±0にしてあります。
Silkypixでリサイズ時にアンシャープマスクがかかる設定ですが、
あとは撮ってだしです。

書込番号:7491387

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 01:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続きです。

ノイズのわかりやすいものになっていますが、明るいところでは高感度でも結構いけるのではないでしょうか、いかがでしょう。

書込番号:7491395

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 01:53(1年以上前)

ちなみに高感度NRはオフです。

書込番号:7491402

ナイスクチコミ!8


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/06 01:58(1年以上前)

怪人さん こんばんわ〜

サンプルありがとうございます。ウラヤマシイデス。(~o~)
この大きさで見るとISO1600までは全く問題がないように見えますね。
これだと、PC全画面表示(等倍じゃないですよ〜)ではISO800は全然平気そうですね。
3月7日を前に悪いモノを見てしまったナァ(゜o゜)

何で泣いてるの?

書込番号:7491415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/06 02:10(1年以上前)

パラダイスの怪人さん お早う御座います 遅くまでお大変でしたね。

早速の作例ご苦労様です、☆85mmでしたかぁ(*^.^*)。

自分は手持ちだしてどれにしようか迷っています。


書込番号:7491440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 02:15(1年以上前)

kohaku_3さん
こんばんは

私にはマクロの背景でTAvモードでどこまで実用かが一番気になるところです。

7日は果たしてどうなるのでしょうか・・・後、ご期待、ちゃん、ちゃん!!


書込番号:7491448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 02:18(1年以上前)

冉爺ちゃんさん
こんばんは

最初につけたのは「とろとろ」チャンの77Limiでしたが、
「K20Dに最初に何をつけますか・・・」というスレを思い出してそうだFA☆85だ、とおとり刀で付け替えました(^^ゞ


書込番号:7491451

ナイスクチコミ!1


空からさん
クチコミ投稿数:30件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 02:19(1年以上前)

パラダイスの怪人さん こんばんは。いつも楽しく拝見させていただいております。

早々のアップありがとうございます。

1600 F2.8 1/80 で、この絵はいいですね〜。1月にイルミネーションを撮りに行ったのですが、三脚禁止だったため苦労したのを思い出しました。

ありがとうございました。

書込番号:7491453

ナイスクチコミ!0


Erugi-hsさん
クチコミ投稿数:21件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 02:26(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、こんばんわ。
夜遅くのレポートをありがとうございます。

サンプルを見た感じですと、ISO1600でも相当綺麗ですね〜
個人的には2LやKGサイズのプリントが多いので、ISO3200でも全然OKかもしれません。

私はまだ7日に届くか分からないので、明日はそわそわして仕事が手につかないかもw

書込番号:7491466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/06 02:29(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、作例ありがとうございます!
でもあんまりシゲシゲと見ると欲しくなりそうなので、チラ見しました。 チラッ!

ひとつ苦情が有ります。
あの、「泣きむせぶお婆さん」のアイコンは止めて下さい!
以前くりえいとmx5さんに、「キーボードをひとつ駄目にするところだった」と言いましたが、その後見事にぶっ壊れました。
理由は、この板を見ている時コーヒーを飲んでいる事が多いからです!

・・・・・めっ!!

書込番号:7491471

ナイスクチコミ!0


54-71さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/06 02:31(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、そして皆さん初めまして。
明日からK20Dユーザーになる予定の54-71と申します。
高感度の作例とても参考になりました。
これなら暗所でもiso1600常用出来そうですね。しかもNRオフですか!
これから夜のスナップも益々楽しくなりそうです!!

書込番号:7491476

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/06 02:37(1年以上前)

すいません。
どうでもいい疑問かもしれませんが・・・
とっぷくぷさんっていつ寝ていらっしゃるのですか?(゜o゜)

書込番号:7491484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/06 02:43(1年以上前)

ー横レスすいませんー
タクシーの運転手は、変なサイクルで生きているのです!
でも、最近別の事で稼いでいて仕事行ってないのです・・・・。
この間、生まれて初めて前から車をぶつけて、自信がなくなっちゃったので・・・。
それでも変なサイクルは、抜けないのでした。

書込番号:7491496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 02:44(1年以上前)

kohaku_3さん、とっぷくぷさん

>何で泣いてるの?
>・・・・・めっ!!

結局埋蔵金を掘り当てられませんでした・・・
今夜は借金取りが夢に出てうなされそうです・・・・(ToT)

しかも私のポリシーでは、こんなつまらない写真を撮ってはいけないのだ!!!・・(+o*)☆\(^^;



書込番号:7491498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 02:57(1年以上前)

あぁ〜、呑み会に逝ってる間に、やっぱり大変なことにぃ... (T_T)

遅ればせながら、パラダイスの怪人さん、一番乗りおめでとうございます オメデヽ(*゚Д゚*)人(*゚Д゚*)人(*゚Д゚*)ノ隊!!!
やっぱり、高感度特性、良さそうですね。「体感&トークライブ」のときの高感度サンプル1枚でピピっとキてたんですが... w(゚o゚)w
東京はイイなぁ〜。アキバの石丸で始めてのパソコン(PC−9801)を買ったときのことを思い出します。
私は、週末にガンバります。レンズだけがゴロゴロ増殖中なモンで... (^_^)v

書込番号:7491510

ナイスクチコミ!1


GAO_chanさん
クチコミ投稿数:17件

2008/03/06 06:54(1年以上前)

パラダイスの怪人さん おはようございます.

貴重で参考になる画像ありがとうございます.
明るいレンズがなかなか買えない(買いたいのですが)身としては,刺激的で魅力的な高感度特性ですK20D.(^ ^) 同じ理由で購入は先になるかと思いますが...大変参考になりました.

書込番号:7491711

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/03/06 07:23(1年以上前)

怪人さん
遅くまで撮影お疲れ様でした。
私の予約したところは音沙汰なしなので、早々に寝ました。
高感度はかなりよさそうですね。これから撮影が楽しくなりそうです。

ボンボンバカボンさん
>アキバの石丸で始めてのパソコン(PC−9801)を買ったときのことを思い出します。
もしかして、同年代でしょうか。

書込番号:7491752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 07:47(1年以上前)

ronjinさん、おはようございます。

「石丸電器は秋葉ば〜ら♪でっかいワァ♪」のCMが、頭にこびりついています。
関東ローカルなので、関西で見かけることはありません。もう15年以上前でしょうか... 学生時代が懐かしいです。
アキバも変わったらしいですね。私の頃は、電器街として活気がありましたが、いまはオタクの聖地と聞きます。
ちょっと想像つきませんねぇ... 横レスの昔話、失礼しました m(_ _)m

書込番号:7491791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 08:41(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

夜なべ仕事、ご苦労様でした。
うちの夜撮影の写真だと6400でD200の1600くらいかな?と思いました。

うちの子がやってくるのが非常に楽しみです。

書込番号:7491892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/06 09:08(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
お願いがあります。
Mレンズで撮った場合、露出のばらつき具合はいかがでしょうか?
できれば開放からF11までの画像を添付お願いします。
人柱、よろしくお願いします。

書込番号:7491956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 趣味悠々 

2008/03/06 09:09(1年以上前)

私の目ではこのノイズならISO1600や3200も充分実用可能に感じます。

ISO6400はさすがに厳しいかなと・・・

参考になる作例見せていただきありがとうございました。

書込番号:7491959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 12:47(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん
こんにちは

>Mレンズで撮った場合、露出のばらつき具合はいかがでしょうか?

まだ試していませんが、スクリーンがK10Dと同じなので、同じではないかと思います。
開発の前川さんに、DA★55F1.4を出す時にでも
「F2.8以下で、ピントの山のつかみやすいスクリーンマットを出してください」
「そのスクリーン用のプログラムラインもファームアップで」
と、お願いしておきましたが、どうなるでしょう。

PIEではタタミィを捕まえてお願いしようと思っています。

「待ってろ、タタミィ!」ってことでいかがでしょう・・・(^^ゞ


書込番号:7492527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 13:33(1年以上前)

忘れていましたが、K20Dには
マニュアルモードで露出補正ができるようになりました。
これで解決と言うことではないのですが、
一定の絞り値に応じてあらかじめ補正値を入力しておくことができますので
その点は、K10Dより扱いやすいかなと思っています。

もともと、開放測光からどれだけ正確な露出を得るか、と言うのは
カメラメーカーも長く取り組んできたところです。
ピンをつけたり、連動のつめや出っ張りをつけたりと、やってきましたが
電子接点やそのためのマウント変更などで解決されました。
それで、レンズの設計にも自由度がましたところもあるかもしれません。

ある意味、電子接点のないレンズの正確な露出を得ようとするのは
絞込み測光をするにしても
もともとの無理をお願いすることでもありますし、時代に逆行することでもあります。
マウントを継続し、簡単にオールドレンズと楽しめるペンタではそれがかえってあだになっているところもあるでしょう。

ペンタに限らず、今の暗いズームレンズ(特にキットレンズ)にあわせたスクリーンの選択はしかたのないところではあると思います。

一部のオールドレンズユーザーにペンタがこたえてくれるかどうかわかりませんが
ユーザーフレンドリーなペンタさんには期待しています。
それでも、ある程度の範囲の中でオールドレンズは使いたいですよね♪

書込番号:7492677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/06 14:31(1年以上前)

パラダイスの怪人さん こんにちは

 サンプルありがとうございます〜。

 すごいですね〜!!

 6400でも、私にとっては使えそうなレベルのノイズです!!

 感動しました!!

書込番号:7492832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 14:41(1年以上前)

別機種

D200のISO1250相当

3200で、これと同じレベルでしょ。^_^;

やはり、D300と勝負させるか!?


予約数の多さにびっくりしてるんですが、果たして私はこの週末、予約したカメラを入手できるでしょうか?

書込番号:7492857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 14:43(1年以上前)

おっと、間違えたK20Dは6400ですね。^_^;

書込番号:7492860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 15:11(1年以上前)

沼の住人さん
こんにちは

>やはり、D300と勝負させるか!?

一部の方からはフクロにされそうですが・・・
一応今年のカメラグランプリのコンペティターですので、
負けてもいいから勝負させてあげてください(^^ゞ




書込番号:7492949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 15:19(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

夜中にカメラ2台もしょって、、、捕まらなければいいが。^_^;

ところで、これはニュートラルですか?(まさか、雅?)

ずいぶんと青の発色がいいように感じますが?

書込番号:7492973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2008/03/06 17:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

1600

3200

6400

もう届いてるんですね。
最近のカメラはISO1600くらいまでなら全く問題ないですね。
α-700ですがISO1600-6400のサンプルを添付します。 レンズはシグマの70mmマクロです。
ノイズはシーンによって変わってくるとは思いますが、K20Dの方が少ないかな? 

α-350も含めて明日以降なら実機が店頭に置かれるし触りに行ってこよう(笑
E-420とパンケーキが非常に気になりますが…

書込番号:7493231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 18:55(1年以上前)

>ずいぶんと青の発色がいいように感じますが?

これがうわさの「ペンタブルー」?・・・



書込番号:7493662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 19:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iso100

iso200

iso400

iso800

パラダイスの怪人さんこんばんは!
私もゲットしてきました。

感度でCANONの友人に悔しい思いをしてきましたが一安心です。

書込番号:7493829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 19:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

iso1600

iso3200

つづき
背景暗くてわかりにくいかもしれません。

書込番号:7493842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 20:03(1年以上前)

価格:comさん
K20Dゲットおめでとうございます♪

なにか縁起のよさそうな写真で、K20Dの門出にはこちらがふさわしいですね(^^/

お金を運んでくれそうな猫ちゃんにお名前ありますか?
「にゃんタ」君に「にゃんタックス」君かな、
それとも色合いで
「☆」君と「★」君かな、って、勝手に名前付けるんじゃない(+o*)☆\(^^;

>感度でCANONの友人に悔しい思いをしてきましたが一安心です。

後は連写でしょうか、

 キムタクも キスして連写 ペンタもね♪・・・(^^ゞ

削除されまくったペンタ川柳でした、お粗末・・・m(_ _)m




書込番号:7493948

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/06 20:21(1年以上前)

うーん、このサイズなら1600まではほとんど区別が付かないですね。
もう少し大きなサイズの切り出しも見てみたいですね。

>もゆもゆさん
α700は、DROはOFFですか?
OFFとして、1600ではK20Dの方が若干良さそうで、3200で同レベルといった感じですかね?
私もK10Dとα700の両ユーザーとしては、怪人お婆さんのサンプルには心が揺れています。^^;

書込番号:7494029

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 20:24(1年以上前)




パラダイスの怪人さん こんばんは。
良いですね、養老の滝。
あんきも、推薦!!!!!

 お願い申し上げたいのですが。
もし宜しければk20Dに昭和のレンズ付けてのインプレお願いしたいのですが。
k20Dの画素数が1460万画素に上がってしまい昭和のレンズの写り具合が
心配です。
今は、K100DSuperとK10Dの2台体制なのですが、もし昭和のレンズの写り具合が
K10Dで撮影したときよりアラが目立つようでしたらK10Dを残そうかと思っています。
勝手なお願いですが、出来るようでしたらお願い申し上げます。
できればK10Dと比べたいです。

(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。

書込番号:7494047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 20:25(1年以上前)

パラダイスの怪人さんこんばんは!(笑)楽しいですね^^

「K20Dに来いよ〜来いよ〜」てな感じです。
左手を上げてるのはお金らしいですが(笑)

お客さんは右手らしいです....(笑)

K10Dと感度比較してみましたが、ちょうど一段分性能上がってますね。画素が増えてるのでそれ以上ですか!

K10Dのiso1600も上げておきます。参考までに。

書込番号:7494050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 20:31(1年以上前)

機種不明

K10D iso1600

あれッ?

K10Dの写真です。

書込番号:7494075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 21:17(1年以上前)

甘柿さん
こんばんは

これからいろいろ試してみようと思っています♪
今日はデジタルで不遇をかこっているFA☆24を持って夕日を撮りに出かけまあしたが、
「昭和のレンズ」とはどんなものでしょうか、持っているといいのですが・・・(^^ゞ

書込番号:7494308

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 21:46(1年以上前)

 パラダイスの怪人さん ((^^)) ドーモ、スイマセン。

k20D来たばっかりの所、こんなお願いしてしまいまして。(m_m)

聞き流してください。お暇が出来て、気が向きましたらお願いします。(m_m)

>「昭和のレンズ」とはどんなものでしょうか、持っているといいのですが・・・(^^ゞ
すいません。Aレンズです(・_・)(._.)
シーラカンスです。・・・・・ハイ。

楽しんでいるところご迷惑掛けました。御免なさい!!!


書込番号:7494480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/03/06 21:49(1年以上前)

K20Dご購入の皆さん、おめでとうございます。

ISO1600は問題なく使えそうですね。ノイズも少ないですし、ノイズの乗り方も汚くありません。

>パラダイスの怪人さん
>マニュアルモードで露出補正

なんですと〜!

書込番号:7494492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/06 22:04(1年以上前)

みなさんこんばんわ。
パラダイスの怪人さんと価格:comさんが羨ましい〜!!!
でも7日発売って聞いてたのに?明日キタムラへ覗きに行こうかな〜♪って思ってたんだけど
今日行けば良かった^^;怪人さんと価格:comさん達の画像見てたらやっぱ欲しくなってきました。ウ〜ンどうしたもんか・・・罪作りなスレ作ってくれましたね!怪人さん^^;

書込番号:7494606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 22:34(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

K10D iso100

K20D iso100

K10D iso1600

K20D iso1600

トリミングしてみました。
K10Dは1041×912
K20Dは1214×1125

K10D,K20D共に文字、左目にピント、スポット測光、露出プラス1.0、オートホワイトバランス

K10Dはオートホワイトバランスで色がかぶってますが、K20Dは忠実な白色を再現しています。
いいじゃん!!

書込番号:7494847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/06 22:34(1年以上前)

K10D買って約1年。まだまだ使いこなしてないとK20Dは買わないと心に決めておりました。でも最近のカメラ雑誌を見ているとすっごくほしくなってしまっている自分がいる。こんなときにこのような高感度のテストを見せられると・・・・。K20Dを買える方が非常に羨ましいです。

お願いK10Dのいいところみせてよ。K20Dの板は見ない。(気になるうううう。)

書込番号:7494852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 22:56(1年以上前)

甘柿さん
こんばんは

私はAレンズはA50F1.7しかもっていないんですが、近いうちに試してみたいと思います♪

パスワードが入らない(×_×)さん

>なんですと〜!

Mポジションの露出補正はistDではファームアップで使えるようになったんですが、
このたびめでたくK20Dでも使えるようになりました♪
ハイパーマニュアルとは少しバッティングするところもありますが、
オールドレンズユーザーには朗報です(^^vぶぃ

書込番号:7495008

ナイスクチコミ!0


Boy-kenさん
クチコミ投稿数:16件 Child's View Photo Album 

2008/03/06 23:11(1年以上前)

買うつもり無かったのに、皆様の高感度サンプルを見ていると欲しくなってきた!!

今回のK20DはK10Dとスペックはそれほどかわりませんが、中身が完成してきた感じでしょうかね?!
高感度ノイズといい、色かぶりといい。

書込番号:7495117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/06 23:21(1年以上前)

みなさん、こんばんは

お困りの方に一言、

このカメラはK10Dに似ていますが中身はまったく違います♪
足回りは遅いですが、昔、「羊の皮をかぶった狼」なんて言葉がありましたがまさにそんな感じです。

いま、ダストアラームを使ってみましtが、「すばらしい!」の一言です。
これで表示どおりごみが取れていれば、サイコーですが・・・(^^ゞ

書込番号:7495176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/03/06 23:38(1年以上前)

パラダイスの怪人さん!!すいません遅れました、猫に名前は無かったですが「☆」と「★」と命名します。(笑)左手を倒すと頭から火が付くかわいい猫です^^;

やはり羊の皮かぶってますか!!

触ってるうちに、私も「驚愕!!」という言葉を使うのはもうすぐのような気がしてきました!!

誰が最初に「驚愕!!」というか楽しみです。

書込番号:7495305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2008/03/06 23:46(1年以上前)

パラダイスの怪人さん

こんばんわ。レポートありがとうございます。皆さんのISO6400の写真をお借りして、ちょっとレタッチでノイズを消してみましたが、この程度のノイズですと、それほどのっぺりした感じにならずきれいです。

K10Dとドナドナのタイミングを見計らっております。でも、早く欲しい。

書込番号:7495374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2008/03/06 23:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ISO100

ISO1600

ISO3200

ISO6400

>NeverNextさん
DROはオフで、高感度NRは標準で、弱にしてもあまり変化は無いようです。
12Mモードから1000ピクセル角でトリミングしたものをを追加しました。
価格:comさんのサンプルと比べるとアルファの高感度はコンデジの画みたいですね(ぉ

書込番号:7495424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/03/07 07:17(1年以上前)

等倍でなきゃISO1600超でもざらつきと偽色が目立たないってことかな〜。
でもホワイトバランスはゆもゆさんのソニーのほうがいいかも。
かいじんさんのサンプルみるとDRのほうは・・・結構黒落ちが・・・早いような。

みなさんの速報に、謝謝。

書込番号:7496437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/03/07 18:32(1年以上前)

>価格:comさん、遅ればせながら、御購入おめでとうございます。
「こんにちは」の一ひねりが楽しいです。
高感度画質の向上は、羨ましい限り・・・
いいなぁ〜。

書込番号:7498460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング