『購入で迷っています。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

購入で迷っています。

2008/04/14 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:7件

皆さま、はじめまして。GWを控えて、今まで使用していたコンデジが故障したのもあり、デジ一デビューを考えております えむぴぃぶい と申します。
皆様のアドバイスをいただきたく、書き込みさせていただきました。

カメラ好きの友人に聞いたり、自分でネット等で調べたり、店頭にて各社の機種を触ったりした結果、ペンタックスに激しく惹かれていますが、購入する機種で迷っています。予算的には10〜13万円と考えており、
@「K200Dレンズキット+単焦点のレンズ1本」
A「K20Dレンズキット」
で迷っています。今年はレンズ等に投資する余裕がなさそうなので、@の方がいいのかとも考えつつ、上位機種で長くお付き合いできそうなAの方がいいのかとも考えつつ、かれこれ半月ほど迷っています。
撮影対象は、主に草花・風景です、またカメラの重さ等はあまり気になりません。
また上記@A以外にもお奨めがありましたら、紹介していただけるとありがたいです。

上手く表現できなく、駄文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:7673128

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/14 17:24(1年以上前)

室内での撮影が無いのであればAでも十分かと思います。
室内ではキットレンズだけでは厳しい部分がありますね。

書込番号:7673148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/14 17:33(1年以上前)

草花メインならライブビューが使えるK20Dにして、レンズは18ー55にクローズアップレンズを付けては如何ですか?
そして余裕が有ればタムロンの90にすれば良いと思います。

書込番号:7673174

ナイスクチコミ!1


bwn805さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/14 18:19(1年以上前)

えむぴぃぶいさん、
こんにちわ。
K20Dは恐ろしいほどレンズの性能を引き出します。
単焦点は早い時期に1本絶対持たれたほうがいいと思います。
50mmF1.4など安価ですが他社と比べて写りが一歩ぬきんでています。

書込番号:7673323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2008/04/14 20:05(1年以上前)

K20Dをお勧めします。 明るい単焦点など、中古で十分やすく買えますし、
それを手放すにしてもそれほど気持ちは痛まない。

誰だって最初からそのボディーの性能を使い切るのは難しいから、K200Dを
購入して不満が出てきたときに「K20Dだったらもっと良い画がとれるに
違いない....」と悩む可能性が高いですよ。これ以上のものはないと
自分を追い込むことは必要です(納得いく画が撮れないときにカメラの
せいにしない.....)。

レンズは後から買い足すことが出来ますが、ボディーは精神的にも、財政的
にも買い増すのは難しいですから。

書込番号:7673696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/14 21:11(1年以上前)

えむぴぃぶいさん
こんばんは

結局、理性とお財布は欲望に負けてしまうのは明らかですので、(+o*)☆\(^^;
K20Dに一票入れておきます。
K20Dの解像感や諧調は圧倒的です。
キットレンズもペンタが自ら「隠れED」と呼ぶレンズで、ワンランク上だと思います。

ペンタにはお安く手に入るオールドレンズも楽しめますよ(^^vぶぃ

書込番号:7674029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/04/14 23:32(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

K20Dの方にグラグラっと傾きました、近々大手電器屋さんにて交渉してこようと思います。
無事予算内で購入できましたら、お礼もこめて報告させてもらいます。

書込番号:7675026

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/04/14 23:34(1年以上前)

えむぴぃぶいさん
こんばんは
私は、レンズキットを買いましたが、このレンズは只者ではありません。
キットレンズの18-55mmと55-300mmの2本があれば、しばらくは、OKです。
どちらも安いですので、そのうち単焦点いっても良し、★にいくのも良しです。

書込番号:7675055

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/04/15 08:59(1年以上前)

えむぴぃぶいさん、こんにちは。
K200Dに比べても、やはりK20Dは多少の重量感と大きさを感じると思います。
その分操作性はすばらしいものがありますが。
まずは持ってみて、実際に構えてシャッター切ってみた感触を
大事にされた方がいいかと思いますよ。
今後デジイチを趣味として、あれこれ考えていきたいというのであれば、
迷わずK20Dがオススメです。
とりあえずそこにあるものを簡単に、
記録写真として残したいというのであればK200Dかなぁ。

レンズは、可能であればシグマ17-70mm辺りがオススメです。
K20Dだとかなりオーバーしてしまいますね。
K200Dを選択される場合には、考えてみては如何でしょうか。
キットレンズより、少々明るく+1mmの広角と、
+15mmの中望遠域まで1本でこなせますし、
何よりも、簡易マクロも付いていますので、花の撮影に重宝しますよ。
私もこのレンズでデジイチの世界に入り、花の撮影を楽しんでいます。
最終的にはマクロ専用レンズも買ってしまいましたが。

書込番号:7676280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/16 07:17(1年以上前)

 結局は、その時点でのフラグシップ機を購入した方が、気分的に長く使えると思います。・・・もちろん、ココに来る人に散見されるように、最新機種を追い続ける危険性もありますが^^;

 レンズについては、単焦点は焦らなくて良いと思います。まずは、カメラに慣れる事。そして、写真を撮る事。その次の段階として、レンズによる違いを楽しむ事。まずは、レンズキットを買って、写真を撮って、良く使う焦点距離・気に入った写真が取れる焦点距離をじっくりと見極めてから、で十分かと。

書込番号:7680448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング