


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
現在2年前に購入した PENTAX K100D で楽しんでいます。
A4サイズまでのプリントですので画素数には不足はないのですが、
K20Dの評判が良いようですので「へそくり」が10万円程貯まった機会に購入を検討しています。
現在所有しているレンズは
PENTAX DA AF18-55mm F/3.5-5.6 AL
SIGMA AF10-20mm F/4-5.6 EX DC
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di
TAMRON SP AF Di 90mm 1:2.8 MACRO
ですが、この程度のレンズでも K100D と K20D では綺麗さ等の写り具合に著しく違いが現れるものでしょうか?
また素人的な知識しか無いので、あえてお尋ねするのですが現有レンズのAFや精度にも向上があるのですか?
どんな小さなアドバイスでも結構ですので宜しくお願いします。
書込番号:8120241
3点

じじい99さん
こんにちは
K100D,k20D両方つかってます。(K200Dもありますが)
PENTAX DA AF18-55mm F/3.5-5.6 ALをK20Dに使った場合は、周辺部分で中央より少し写りが甘い感じになります。
ただ、それでもK100Dと同じ大きさにすると、同等かそれ以上に写る感じですから心配はあまりしなくても好いかと思います。
シグマ10−22とタムロンの望遠ズームはもってないので何とも判りかねます。
マクロの272Eはソニーマウントで14.2Mの機種で撮影しても先鋭な画像を得られてますので、K20Dで使っても同様に好い写りではないかと考えています。
AFの速度ですがK20Dになっても劇的に早くなったと言う感じではありません。
よくよく分析するとAF-Sにおいて、合焦付近でのピン再確認動作が早くなったかな?と言う感じはあります。
精度については夜景や低照度、人工光源下で精度についてistD以来の伝統的な傾向が残っています。ここでは良し悪しはあえて申しません。
ペンタックスのAFに慣れて満足している方でしたら速度、精度とも変わらない感覚で自然に扱えると思います。
書込番号:8120334
2点

じじい99さん こんにちは
それはもうK20Dにするべき!、と言いたいところですが
主に撮影されるものに適している10万円クラスの交換レンズを購入されることをお勧めします。
はっきり言って世界変わりますよ・・・私のような初心者には自分の中でだけですけど(^^
それでも撮るのが楽しくなるのは保証します。
書込番号:8120654
3点

じじい99さん こんにちは
18-55とタムロンの2本を使用しています。
90マクロは、ここでスレを立てましたがK20Dと非常に相性がいいようです。
高画素化されてボケ描写が向上したとのことで
双方の性能を存分に引き出してくれると思います。
70-300は望遠マクロ機能が便利で愛用しています。
私は不満ありませんが、描写にこだわるならDA55-300への買い替えを検討されるのもいいでしょう。
18-55は高画素化に合わせてモデルチェンジされました。
私も換えましたが、周辺光量や解像度が向上しているので、
旧タイプを手放してレンズキットを購入されたらいかがでしょうか?
シグマの10-20は使ったことはありませんが、
FISH-EYEズーム購入の際に候補にあげていました。
今でも欲しいレンズです。
K20Dはファインダー性能、操作性、ファインシャープネスやカスタムイメージを擁したトータルな画質、
SDM対応などK100Dからの買い替え、買い増しに十分応えてくれると思います。
反面、AFに関しては劇的な向上は期待しない方がいいかもしれません。
それを補って余りあるものは確実に得られるはずです。
最初に書きましたが、標準域の使用頻度が高ければ18-55の再検討だけでレンズも十分だと思います。
書込番号:8120666
3点

レンズラインナップを見る限り
明るい単玉を薦めたいと思います
現行品ならFA31lim・FA35・DA35limの標準的な画角か
ポートレートならFA77かオールマイティーなDA☆50ー135
そして私も購入予定のDA☆55/F1・4は如何ですか?
書込番号:8120752
3点

追伸です。
先程は予算10万円というのを重視して書き込みました。
度外視するならボディと合わせてお勧めしたい(自分も欲しい)レンズは沢山あります。
予算の範囲で言えば、若葉風味さんのご提案が的を得ていると思います。
出てくる映像にこだわるならボディの違いより、
レンズの違いの方が如実に現れるからです。
でも、そこは趣味の道具、所有感という訳のわからない満足感が味わえます。
私もその一人なので、やはりK20Dの購入をお勧めしちゃいます。
書込番号:8120949
3点

皆さんから早々とアドバイスをいただき大変参考になっております。
現時点での予算は10万円ですのでK20D+レンズは予算オーバーになります。
現有レンズではK20D本体を購入しても出てくる映像にあまり違いが無いのであれば、
レンズも一緒に購入できる「へそくり」に達するまで待ちます。
その方がK20Dも、もっと安くなっていると思いますので・・・
しつこくて恐縮ですが、例をあげて質問します。
PENTAX DA AF18-55mm F/3.5-5.6 を
同じ被写体で、同じ撮影条件(シャッター速度、絞りなど)で
K100D と K20D にそれぞれ装着して撮影した場合、
撮影される映像の綺麗さには目に見えるほどの違いはあるのでしょうか
書込番号:8121282
1点

じじい99さん こんにちは。
K100DとK20Dを使用して、
SIGMA AF10-20mm F/4-5.6 EX DC
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di
も使用しています。
K100Dは使いやすいカメラなのですが、K20Dになって技術の進歩をと思うところはあります。
PENTAX DA AF18-55mm F/3.5-5.6のキットレンズですと差が出にくいと思いますが、
オートホワイトバランスや雅の表現、緑色の表現も自分好みです。
白とびしにくいダイナミックレンジ拡大機能もありますし、
撮影の幅が広がるのではないのでしょうか?
AFCもK100Dより動くものへ追従してくれます。
よく店舗で触ってからご購入されるのがよろしいと思います。
書込番号:8121573
3点

こんばんは、何度もすみません。
なかなか的確な回答を得られにくいご質問だと思います。
>撮影される映像の綺麗さには目に見えるほどの違いはあるのでしょうか
映像の鑑賞方法と何をもって綺麗とするかの基準の置き方によって変わってくるでしょうね。
最初に書かれているようにA4までのプリントで比較されるのであれば、
「目に見えるほどの違い」は多くの場面で恐らくないと思います。
A4プリントでもわかる色彩の違いもPPLのファームアップによってK100DでもRAWで撮影すれば
かなり近いものが得られると思います。
A4までのプリントでの映像の変化の度合いに順番をつけるとすれば
K20D+高性能レンズ>K100D+高性能レンズ>K20D+現状のレンズだと思います。
K20Dの最大のセールスポイントは画質であることに異論はありませんが、
過大な期待は禁物です。
書込番号:8122538
3点

>撮影される映像の綺麗さには目に見えるほどの違いはあるのでしょうか
あります。
私はめったにプリントアウトしないので液晶モニタ上で見てますが、
istDL2とK20Dでは全く綺麗さが違います。
(K100Dではないですが、手ぶれ補正以外はあまり変わらないとおもうので)
K20DのFS+4 & 6MとistDL2の6Mでは分解能も結構違う感じがします。
例えば、風景などをとっても、
istDL2では周辺部にうつった木の葉などは一枚一枚の境界が明瞭ではないですが
K20Dでは葉の一枚一枚がわかるような感じです。
ちなみに私はスレ主さんよりもっと古くて安いレンズをたくさん使っています。
書込番号:8123052
3点

じじい99さん,おはようございます。
K100DにK20Dを買い増しして,2ヶ月ほどK20Dを使いました。
ご質問の,
>同じ被写体で、同じ撮影条件(シャッター速度、絞りなど)で
>K100D と K20D にそれぞれ装着して撮影した場合、
>撮影される映像の綺麗さには目に見えるほどの違いはあるのでしょうか
に対しては,厳密に比較したことはないので感覚的なものでしか答えられませんが,秋葉ごーごーさんに同意します。特に,花を撮ったときによく感じます(精細感とか階調感が違う)。
AFの速さに関しては,若干速くなったかな?という気はします。バッテリの違いか,少なくともモーターの動きは速いと感じます。しかし,劇的に速くなってはいません。
AFの精度については,ボディとレンズの両方の問題だと思うので,不満があるならどちらも調整に出されるのが理想だと思います。私のつたない経験では,K100Dは使用2年くらいでAFがずれてくるという話を何例か聞いています。私のK100DもAF不良で入院しました。退院してきたらAFもぴしっと決まり,気持ちよく撮れるようになりました。
ところで,私はK100DからK20Dにして,いろいろな面で感動しましたよ。
(それは,風丸さんの最初のレスにもありますように,)
・操作性が格段によい
(前後ダイヤルによるハイパープログラムはすばらしい。また,測距・測光方式,ISO感度などがいちいちメニューを呼び出さなくても変更できる)
・ファインダーが見やすい
・オートホワイトバランスが非常によくなった。
(K100Dは特に室内では黄色かぶりすることが多いですよね)
・ダイナミックレンジ拡大機能によって,白トビしにくい。
・ファインシャープネスによる細部の解像感。
・カスタムイメージ,特に雅MIYABIの緑色はきれい。
(これはPPLをバージョンアップすればK100Dでも味わえますね)
その一方で,10万円クラスとはいわないまでも,明るい単焦点レンズにすると「世界が変わる」というのも事実だと思います。ちなみに私の場合は,FA43mmLimitedで感じました。
というわけで,ボディが先かレンズが先かという問題はありますが,K20Dが買えるへそくりをすでにお持ちなら,「レンズも一緒に購入できる「へそくり」に達するまで待ちます」なんておっしゃらずに,先にK20Dを買うことをおすすめしちゃいます。
書込番号:8124399
2点

皆様、貴重なアドバイスを本当にありがとうございます。
最終的には本体、レンズ共に購入するのが理想ですが10万円の予算では到底無理。
でも購入欲望は募るばかり、やはりこの際本体だけでも先に購入します。
そして「へそくり」に又々挑戦します。
書込番号:8124621
2点

レンズを先に購入する方法がベターかも知れませんが、これから先に発売されるレンズはK100Dには付かないと聞いてますが(K100DSuper以降らしい)大丈夫でしょうか。
いまレンズを購入するとすれば smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM が欲しいです。
書込番号:8124861
2点

じじい99さん こんにちは
この前初めてカメラ屋さんにプリントお願いしたのですが4切りワイドと
いうサイズでしたので、A4に近いサイズだと思います。
メイン機のK100D系の600万画素機の絵とサブ機のCANON5D1200万画素機と
比べてもこのサイズであれば、画素数の差はあまり感じませんでしたね。
それよりも自分なりの思い入れの方が大きいかも(笑)
K20Dの高感度、ダイナミックレンジの拡大、トリミング耐性の強さなど
多くのメリットがありますが、カメラ本体は時間が経つと安くなりますが、
レンズはなかなか安くなりにくい物ですよね。
使用中のK100Dの何処に不満が有るのかで、本体かレンズか変わるような
気もしますので、再度何処に不満を感じているのかを見つめ直すと
良いように思います。
K20DにするならCBキャンペーンの終わり頃がにすると良さそうにも思います!
私であれば、レンズからかも(笑)
書込番号:8125050
2点

またまた心が揺らいでいます。優柔不断な私が情けないです。
しつこいですが怒らずにアドバイスをください。
本体は現有K100Dを使うとして、
いま使っている標準ズームレンズ「PENTAX DA AF18-55mm F/3.5-5.6 AL」を
買い換えるとしたらお勧めのレンズを教えてください。
また予算は10万円ですので、おつりがあれば単焦点レンズも買いたいので
お勧めを教えてください。
書込番号:8125427
1点

じじい99さん こんにちは
>いま使っている標準ズームレンズ「PENTAX DA AF18-55mm F/3.5-5.6 AL」を
買い換えるとしたらお勧めのレンズを教えてください。
了解しました!
まずF2.8通しのレンズたちでしょね〜。
DA☆16-50mmF2.8
sigma18-50mmF2.8MACRO
tamron17-50mmF2.8(A16)
とでしょうか。
sigmaはMACROが付く前のモデルを持っています。tamron17-50mmF2.8も持っています。
私はtamronの方が好みですね〜。
また、sigma10-20mmという超広角ズームをお持ちでいらっしゃるので、広角域は
このレンズに任して、敢えてtamron28-75mmF2.8(A09)というのも良いかも!!
A09はポートレートに向いているレンズだと思います〜。
書込番号:8125478
3点

じじい99さん、こんにちは。
近所のリサイクル店で、中古のジャンク箱をのぞいてみて下さい。
M50/1.7とか、XR50/2とか、感動(完動)に出会えるかもしれません。
@2,000〜3,000円。
予算が100,000円あるなら、沼を埋め立てられるほど揃えられます。
K100Dなら、背面右肩の「AE-L」で、実絞込み測光が可能なので、愉しいですよ。
ちなみにペンタはK10D、DL2、DLを所有しています。過去にK100Dも使っていましたが、すでに他界(故障の修理代が割高なので下取処分)しました。
書込番号:8126209
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





