


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
以前35oフィルムの時にニコンF3を使っていましたがしばらく空白の時を迎えてデジイチを購入しようとキャノンD40やらオリンパスやらニコンやらと電気屋に行き触りまくりながら考えていましたが、ちょうど価格.COMを知りこの掲示板を読んで検討に検討を重ねた結果ペンタックスK20Dに決めました。レンズは18-250mmの高倍率です。昔の感を頼りに色々と撮ってみましたが…最高ですね!AFも中々落ち着かない時もありますがマニュアルを使っていた事もありピント合わせもスムーズにでき快適なリズムで撮る事が出来ます。写りも私の技量にはもったいない位に綺麗に撮れてくれます。購入して後悔しないカメラと私は思います。
書込番号:8194078
6点

King 358さんご購入おめでとうございます。
私はようやくK20Dで1万枚に迫ろうとしています。
が、まだ満足の行く写真が撮れないのが残念ですが(腕のせいです)、撮っていて楽しいですね。
いい写真が出来たら是非アップお願いいたします。
書込番号:8194319
3点

King 358さん
K20D購入おめでとうございます。
K20DのAFですが、癖ありますけど、「素直な癖」ですので、F3お使いであったからでしたら直ぐに慣れるかと思います。
DALimitedシリーズの単玉も揃えられると、また面白い感じで使えるかと思います。
私のメインはNikonですが、「雅」(+ファインシャープネス)とプログラムラインの「MTF優先」が使いやすいので通勤時にはオリンパス、ソニーと交互に持ち歩いてます。
連射やAF速度を実用的なところまでで割り切ったいさぎ好さ故に、安心して長く使えるカメラなのかと感じています。
書込番号:8194614
4点

ronjinさん、ありがとうございます。
1万枚も撮っているんですか…すごいですね!私も見習ってせっかく購入したのだから大事に長く使っていい写真とれる様に頑張ります!
初心者同然なのでこれからも宜しくお願いいたします。
原門人さん、ありがとうございます。
F3も結構楽しかったです。モードラで連写なんて・・懐かしいです。
今回の購入の前にデジカメはソニーのF717とH7、コンデジパナFX-500使っていましたが、子供の写真を撮る時にシャッターのタイムラグというかここだと思って切ると全然違ってストレスを溜める事が多かったんです。でもデジ一はさすがにいいです!これから機能を無駄にしないように勉強して頑張ります。雅のセットの仕方も先程マニュアルを見ながら覚えました。
実はここの評価を見てたまらなくなりDALimitedは31mmを妻に内緒で購入してしまったんです。もう後戻り出来ません(^_^;)
これからも努力いたしますのでどうぞ宜しくお願いします。
書込番号:8195959
2点

King 358さん
SONY F717をお使いでしたか、私もまだ残っています。
北京の北海付近の胡洞を人力車に乗りながらスナップするときとか便利でしたからね。
今はオリンピックで様変わりしてしまいましたけど。
31mmLimitedと言うとFAの方でしょうか? レンズフード一体で外観が特徴的ですので、奥様には早々に露呈する事になるかと思いますが。(苦笑
好い写りとは聞きますが、私はFALIMITEDは43mmF1.9を最後にDA系へ移行している最中です。
DAだと21mmとか35mmマクロで開放F値がFALimitedより1段程度暗くなるのですが、何よりコンパクトなDALimited系重宝しています。
書込番号:8198669
1点

厦門人さん
おっしゃる通りバレました(怖(^_^;) あの雰囲気じゃ隠しようがありませんよね。
31oFALimitedです。まだ何枚しか撮れていませんが、絞り解放で撮るとピントがあった所が何か画面にフッと浮き出てくるような感じの描写と思いました。
まだまだ撮り足りないので頑張ってみます((^^))
サイバーショットF717は古いですが、露出と仕上がりは今のデジカメと変わらないかそれ以上の写りの時もあります。特に夜間での撮影は内蔵ストロボとの同調が良く安心できます。
カールツァイスT*ではありませんが、赤い被写体の物があると何とも言えない綺麗な発色です。実はこのカメラ2代目なんです。初代が発売と同時に購入してからハードに使いすぎて壊れ再起不能になり、つい最近2代目を購入したばかりなんです(^_^;)
DA21mmも購入しようかと悩んでいたレンズなんです。フィシュアイの10-17mmを先に購入していたので皆さんの評価に後押しされて31mmFALimitedに決めました。
FAからDAに移行するというのも、素人目から見てもあれだけの評価の中ですごい決断のような気がしますね。
また色々と教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:8200224
1点

King 358さん、こんばんは。
K20D購入おめでとうございます。
しかもFA31mmLimにDA10-17,DA18-250mmまで購入されている。
最初から色んな画角が楽しめますネェ。
それにしても、奥様に内緒でFA31mmを購入できる勇気が素晴らしい!!
またいい写真撮れましたら見せて頂けると嬉しいです。
書込番号:8200697
1点

やむ1さん、こんにちは。
女房は以前私が写真を趣味にしていたのを知っていたのでバレたら昔のを出したんだよと言い訳するつもりでしたが保証書見せてとなり御用となりました(泣笑)
夜の外出禁止令を発動されて暫らくは籠の鳥です(笑)
35mm版での感が抜け切れずAPS-Cの1.53倍の画角を身体に染み込ませる必要がありますね。
取り敢えず下手な鉄砲数打てば当たる戦法で撮りまくり、皆さんの作品を参考に構図から露出
センスと勉強していきます。
いいのが撮れれば女房の夜間外出禁止令も解除されると願いつつ…(笑)
これからも色々とご指導宜しくお願いします。
書込番号:8202408
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





