


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


キッスデジ初心者です。
皆さんはAFフレームはオートにされていますか?
私はどうも思いどおりのところにピントが合ってくれないことが多いので
中央1点で使用しています。しかし、キッスデジでは任意の1点を選択すると
勝手に部分測光(それもかなりの中央重視の)になってしまい、露出をはずす
ことが多くて困っています。
オートでは何点も同時に合焦マークがついたりすることもあり、本当にピント
は合っているのかも、多点測距がはじめての私にはわかりません。
一応、パソコンの画面では合っているような、ないような。
本当は、評価測光と部分測光が任意に選べると苦労しないのですが。
皆さんの使い方を教えていただけると参考になります。
書込番号:2106995
0点


2003/11/09 00:33(1年以上前)
私も中央一点のAFで使っています。
露光はマニュアルで使っています。
余り参考にはならないかも知れないですが、露光計は当てにせ
ず取りあえず数枚試し撮りしてその場で適当に判断して絞りシ
ャッター速度を決めるようにしています。
書込番号:2107057
0点


2003/11/09 00:42(1年以上前)
AFフレームを変えても部分測光にはならないと思いますが。。。
部分測光になるのは*ボタンを押したときだけでは?
書込番号:2107094
0点



2003/11/09 00:45(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
ところで、露出はマニュアルでとのことですが、それは撮影した後に
ヒストグラムを確認して露出補正をされているということなんでしょうか?
私は今のところこうしていますが、できれば補正なしで一発で決まってくれるといいとむしのいいことを思っているのですが。
書込番号:2107102
0点


2003/11/09 00:51(1年以上前)
自分の感覚で大体この位の明るさならシャッター1/126絞り8
など感覚的に辺りを付けて実際撮ってみてオーバーならシャ
ッターを早くするなり絞るなり、その場でモニター画像、ヒ
ストグラムから判断して撮影しています。
書込番号:2107127
0点



2003/11/09 00:59(1年以上前)
玉姫2号さん、ご指摘どおりでした。
取説にそのように書いてありました。要は私の腕が悪いだけのことでした。
失礼しました。
本日、早朝より紅葉を写しに行って、結構なアンダー又はオーバーとなる
カットが多かったものですから、てっきりそう思ってしまった次第です。
書込番号:2107164
0点

自分で意識して思った画像を撮れるようになればいいですね。
書込番号:2107687
0点



2003/11/09 11:30(1年以上前)
全くそのとおりで、これまではいわゆる一眼レフ型コンパクトデジカメ(ニコン5700)を使用しておりましたが、これに比べても露出に関しては何だか
難しくて・・・。
特にすぐに白とびしてしまうのには困ります。
これを写すには、これくらいのシャッタースピードと絞りだろうなどという経験上の感も全く持ち合わせておりませんので、今回はとにかく白とびしないようにとばかり気を使って撮影しておりましたら、こちらが意図したよりはるかに暗く写ったり、色が出なかったりと。
いずれにしても、色々撮影してみて経験するしかないですね。
(本当は10Dにすればよかったとちょっと後悔していたりして。あ、でも撮影者の腕が同じならしょうがないか。)
回答いただいた皆さんありがとうございました。
書込番号:2108251
0点


2003/11/09 23:40(1年以上前)
TAKA61 さん
> 特にすぐに白とびしてしまうのには困ります。
これは多分キヤノンの方が明るく写る傾向にある為かも
知れないですよ。
D100のISO200と10DのISO100が同程度に写ると言う意見も
有りますので、その辺りの関係かもしれないです。
書込番号:2110734
0点



2003/11/10 20:27(1年以上前)
yamさん。確かにこのカメラの露出傾向はかなり明るめだと思います。
この前も森の中のかなり暗い巨石を撮影したのですが、カメラのほうで勝手に
補正してしまうのか、露出補正を全く加えていないのに、こちらの意図に反して(こちらとしては暗いものは暗く写って欲しい)すごく明るく写ってしまいました。
そういうこともあって、最近は白とびしないようにマイナス補正がすっかり習慣?となってしまいました。
いやー、一眼レフデジカメはなかなか難しいものですね。
書込番号:2113057
0点

TAKA61さんへ
測光の特徴や調光補正について勉強になったサイトです。ご参考に!
http://kazutoku.maxs.jp/kiss/kiss_report.html
書込番号:2113190
0点


2003/11/10 23:34(1年以上前)
たしかにニコンのD100はアンダー目ですね。キャノンの方がオーバー目の気がします。あとで手を加えやすいのはアンダー目だから僕は今アンダー目で撮ってます。でもなーポートレートで女の子の顔が暗くなりすぎるのは良くないよね、やっぱり。
書込番号:2113843
0点



2003/11/11 20:15(1年以上前)
marさん、参考になるサイトを紹介いただきありがとうございます。
これから色々勉強していきます。
アッシー3さん、実は私もあとで補正できるデータが残るように(白とびするとデータなくなちゃいますから)ややアンダーめに撮っています。
ただ、確かに補正で明るくできるのですが、今度はなんとなく色のり薄くなるような感じがして。
難しいですね。
書込番号:2116325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





