『お勧めのセットって?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『お勧めのセットって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

お勧めのセットって?

2004/06/06 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

みなさま、こんばんは。
Kissデジダルの購入を考えています。
それで質問ですけど、デジタル Welcomeキット,デジタル レンズキット
Kiss デジタル ボディっと3種類ありますよね。
私が撮影したいのは、主に花や建造物&夜景や夕景等です。
予算は16万以下でお勧めのセットやレンズがあったら教えてください。
現在はコニミノのA1をメインで使用しています。
ノイズの少ないKissに魅力を感じたものですので、よろしくお願いいたします。

書込番号:2891881

ナイスクチコミ!0


返信する
10Dとの相性さん

2004/06/06 21:04(1年以上前)

こんばんは。
アルバム拝見しましたが建物や夜景はキットレンズの18-55mmでいけると思いますが(夜景は三脚使用)花についてはマクロが欲しいですね。
予算が厳しいので
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00500210638
にマクロレンズ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505510526
ではどうでしょうか。

書込番号:2891939

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/06/06 21:05(1年以上前)

こんばんは(^^)
>私が撮影したいのは、主に花や建造物&夜景や夕景等です。

でしたら、レンズキット(18-55mm)に、タムロンの90mmマクロ(花の撮影専用)がピッタリだと思います。

タムロン90mmマクロ
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/172e.htm
今は新型の272型が発売されていますので、旧型の172型(↑のリンク)が3万円前後と御買い得です。
#中身は同じ(コーティングが変更されているだけ)

これに、大容量のコンパクトフラッシュで16万円ギリギリにならないかな?と思います。

書込番号:2891942

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/06 21:15(1年以上前)

こんばんは。
FIOさんが仰るようにCFが必要でしたね。
最低でも
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00511010015
は欲しいところです。
後、予備電池、三脚、フィルタなども必要になるかも知れません。

書込番号:2891975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2004/06/06 21:25(1年以上前)

こんばんは。

A1からですか、わたしはD7i(A1の前々機種)からCANONの
デジ一眼(10D)に移りましたが夜景ではノイズが少なくノイズリダクション
の処理時間待ちも無いので次の撮影へのストレスが無いのが良いですね。
特に花火撮影ではストレス無く撮れたのには感激しました。

花をメインに置くと風景や夜景はキットレンズ(18-55mm)でまかなえるので
追加でマクロレンズが良いと思います。
純正をお勧めしたいのですが予算内と言うことでタムロン90mmマクロと
セットで購入と言うのは如何でしょうか?
これだとなんとか予算内に収まりそうです。

ところで200mmの望遠は必要でしょうか? kiss-Dだと135mmレンズで
200mm相当となります。

書込番号:2892011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2004/06/06 21:41(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
先程書き忘れました。三脚とCFはありますのでカメラとレンズ、保護フィルターで16〜18万の間になればと思ってます。
出来ればあまりレンズ交換しなくてすむような一本ですむレンズって
ないでしょうか。

書込番号:2892078

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/06/06 21:49(1年以上前)

ミユキおねえちゃんさん,こんばんは.
アルバム拝見しました.上手にお撮りになっていますが,KissDで撮れば,さらに素晴らしい作品になること請け合いです.
私もみなさんオススメのレンズキット(18-55mm)に、タムロンの90mmマクロ,予備のバッテリー,CF(512MB程度のもの)をオススメします.
90mmマクロはマクロとしてだけでなく,中望遠レンズとしても使えますから,夕日や,丘の一本の木なんかを撮るのにもいいのではないでしょうか?
カメラやさんで値切って,安くしてもらいましょう(笑).
アルバムを拝見する限りあまり必要なさそうですが,イイ望遠レンズは結構お高いので,少し慣れてから改めて考えても良さそうです.

書込番号:2892104

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/06 21:52(1年以上前)

こんばんは。
マクロだけはどうしても専用レンズが欲しいです(宜しければ私のサイトをご覧ください)。
広角と望遠については6/26にSIGMAから出る18-125mmがありますが評価が出ていないのでどうでしょうか?
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_125f3556_dc.html

書込番号:2892110

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/06/06 21:52(1年以上前)

全てをカバーすると言っても、普通の風景撮影や花の接写だと、どこまでのレベルを求めるのか?になると思います。

A1でテレ側でのマクロを多用されているようでしたら、やっぱり花の撮影に関してはマクロ用レンズがあった方がよいような気もします。

ただ、単にA1と同じ画角(28-200mm)ならば、まもなく発売が予定されているシグマの18-125mmが丁度28-200mm相当の画角度になります。
ただ、花の撮影とかでは少し物足りなく感じられるかも?
http://www.sigma-photo.co.jp/news/18_125f3556_dc.html

書込番号:2892111

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/06/06 21:57(1年以上前)

今夜は、10Dとの相性さんと被りまくりですね(^^;;;;
失礼しました。

書込番号:2892124

ナイスクチコミ!0


dj-hiroさん
クチコミ投稿数:196件

2004/06/06 22:02(1年以上前)

こんばんは!

>主に花や建造物&夜景や夕景等です。

僕も意見としてはセピア調 さん と同じkitレンズでいいかと・・・?

kitレンズでのマクロはおまけと位置づけてますが。
購入し撮影してkitレンズに不満が出てきたら

マクロレンズでみなさんが勧めてる
タムロンのModel 272E(SP AF90mm F2.8 Di MACRO1:1)を検討するのも
ありかと思います。

書込番号:2892139

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/06/06 22:17(1年以上前)

私も被ってました.
レンズ交換できるのがこのタイプのカメラの醍醐味ですので,面倒とか,壊しそうとか,ホコリが心配,などと思われるでしょうが,慣れですから,ぜひいろいろなレンズを使ってみてください.マクロはいずれ買われる気がします.
キットレンズに関してですが,倍以上出せば,いろいろと選択肢が出て来ますが,コストパフォーマンスでは飛びぬけていることは確かです.

書込番号:2892180

ナイスクチコミ!0


X仮面さん

2004/06/06 22:31(1年以上前)

私も、現在キットレンズと28-80mmと75-300mmのレンズを持っていますが、できるだけ交換しなくていい28-135mmか28-200mmのレンズが欲しいと思っていましたが、シグマから18-125mmが出るならば、待とうとも思います。でも、一眼レフの醍醐味って、レンズ交換ですしね!
一番シャープなのは、どれなんでしょうかね?

書込番号:2892229

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/06 22:47(1年以上前)

こんばんは。
私はSIGMA24-135mm、EF28-200mm、Tamron28-300mmと高倍率ズームを持っていますがSIGMA、Tamronとも開放ではかなり甘いです。
純正のEF28-200mmは開放からそこそこに撮れますがやはり3倍ズーム程度のレンズには解像度、コントラストとも負けると思います。
SIGMA18-125mmはAPS-Cサイズデジ一眼専用レンズなので有利な面もありますがやはりズーム比が大きいので過大な期待は出来ないかなと思っています(鏡胴内の内部反射などが多い)。

書込番号:2892291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2004/06/07 06:40(1年以上前)

ミユキおねえちゃん さん おはようございます

アルバムを見る限りでは、レンズキット(18-55mm)に、タムロンの90mmマクロで十分のように思います。
ただ、DiMAGEA1(35mm換算28-200mm)をお使いということは、もう少し望遠で撮ることもあるということでしょうか?

色々な方がレスされているので、同じことは書きませんが、整理すると
・レンズキット(18-55mm)+タムロン90mmマクロ
・Welcomeキット(18-55mm,55-200mm)+タムロン90mmマクロ
・ボディのみ+シグマ18-125mm+タムロンの90mmマクロ
あたりかと思います。

ただ、やはりシグマ18-125mmの発売までもう少しですから、発売以降再度スレ立てされてはいかがでしょうか。
発売後しばらくすれば評価も出てきますし。
ミユキおねえちゃんさんのコメントを見る限り、シグマ18-125mmが(もし満足いく評価なら)最適のように思えました。

書込番号:2893243

ナイスクチコミ!0


パパ10Dさん

2004/06/07 13:57(1年以上前)

まだ発売前のレンズのことを言うのもどうかと思いますが,

シグマ18-125mm

焦点距離は魅力的ですが,最短撮影距離50cm,最大倍率1:5.3(約0.19倍)が,引っ掛かります.しかもAPS-C以下にしか使えないんですよね.
18mm f3.5,125mm f5.6どちらにしても,ぼかしずらい条件ですので,さらに寄れないとなると,背景をぼかして主題を強調したり,前ボケを使うような表現は厳しいでしょうね.絞り羽根も7枚で,ぼけ味もどうでしょうか?コンパクトと同じような表現になってしまう気もしますし,お気楽スナップにはA1をお使いになればいいかなとも思います.

書込番号:2893961

ナイスクチコミ!0


しめかつさん

2004/06/07 16:57(1年以上前)

ミユキおねえちゃん さん
初心者ですが、遅くなりましたが、レスを書きます。
 私も最初はEF18〜55mm+EF55〜200mmで始めましたが、
マクロのレンズが欲しくなりいろいろ検討しておりました。
 EFも〜55mm、〜200mmがF5.6が気になりまして、
今は
1)EF20〜35mm F3.5〜4.5
2)EF28〜85mm F3.5〜4.5
3)EF75〜300mm F4〜5.6
 20〜300mmまでつながりました。
4)シグマ 50mm F2.8 1:1 マクロ
 とりあえず4本はしばらく使っていまして、それからF2,8を統一固定して考えております。
 それからマクロですが、シグマ 105mm、タムロン 90mmを検討しました結果、
近距離が50mm(実際80mm)になり、花を手を動かす時には105mm(実際168mm)
などには距離が離れてやり難いと言う事もあり、私は50mmにしました。(虫などを花を撮り
時は距離を離れて欲しいと、いろいろ考えておられるようです)
 いろいろレンズも考えている時も楽しいですよ。
長くなりまして、ごめんなさい。

書込番号:2894366

ナイスクチコミ!0


10Dとの相性さん

2004/06/07 17:08(1年以上前)

しめかつさん、こんにちは。
90mmでも遠いですか?
私は90mmマクロでワーキングディスタンス不足で悩む時があり(植物園などはそれ以上入れない)180mmマクロが欲しい心境です。
でも180mmマクロだと三脚必須になりそうで三脚嫌いな私としては悩んでいるところです。

書込番号:2894387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2004/06/07 22:15(1年以上前)

皆様、こんばんは。
決めました・・・
皆さんが薦めてくださったレンズkitにタムロンの90ミリマクロ
それから予備バッテリーとレンズ保護の為のフィルターにします。
今度の休みの日にカメラ店にいって交渉してきます。
安くなるといいけど・・・。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2895551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング