『どちらがいいでしょうか?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『どちらがいいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2005/02/23 01:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 マルコ&さん

現在2機種で、検討中です。
1. KissD + 18-50F2.8(シグマ)
2. KissDN + EF-S18-55U

予算が12万までで、用途は人物・風景です。
どちらがいいでしょか。

書込番号:3974586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 06:53(1年以上前)

Kiss N+安レンズの方が良いと思います。

高いレンズにすることの主なメリットは、ボケ表現が出来ることと、(特に絞り開放時に)シャープに写ることですね。

Kiss Nにすることの主なメリットは、色が自然・連射可能・機能制限が少ない・軽いなどでしょうか。

書込番号:3975072

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルコ&さん

2005/02/23 09:57(1年以上前)

早速ありがとうございます。

>Kiss Nにすることの主なメリットは、色が自然・連射可能・機能制限が少ない・軽いなどでしょうか。

やはりKissDNのほうが、メリット多そうですね。
発売日まで待つことにします。

書込番号:3975412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 10:27(1年以上前)

ただ、今発売中の『カメラマン』という雑誌に、EF-Sレンズ3本のレビューが載ってるんですが、どれも他社レンズに比べ、評価が低いです。
絞り開放時にシャープに写らないとのこと。
値段も安いので仕方がないかもしれません。
早くKiss Digital付属の安レンズから脱却したい・・・

キャノンには、EF-Sレンズでも性能の良いものを出して欲しいです。
特に、IS付きのEF-Sレンズの画質も悪いとのことでショック。
Kiss Digital Nと一緒に買おうかと思ってたのに。

書込番号:3975474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:45件

2005/02/23 12:30(1年以上前)

カメラ雑誌等で評価が低いということですが
あくまでプロの方、カメラに詳しい方の意見で
私の様な素人にはあまり関係ないような気がします。
たしかに細かいところまで見れば開放で四隅が流れるとか
暗くなるとか書いてありますが余程建物とかの風景写真を
隅々までカリッと写らないとダメということではなければ
問題と思いますが・・。
20Dのムック本でしたがEF18-55とシグマの18-50F2.8と
パッと見違いがわかりませんでしたしレンズ名書いて無くて
どちらが画質良いか聞かれたら私にはわかりません。
ただシグマの18-50F2.8はキットレンズよりF値が小さい分
速いシャッターが切れたりボケが良かったり条件によっては
差が出ることは感じます。
でもマルコ&さんが初心者なのかベテランの方なのか
人物も撮影会とか行ってポートレート撮るのか家族のスナップなのか
そのあたりをもう少し詳しく書かれたら皆様からもアドバイス
しやすくなると思います。
キットのEF18-55を悪く言う人もいますが入門機のkissで
奥さんが気軽に子供を撮るには軽くてUSMでオートフォーカスも
速いので良いと思いますよ。しかも安いですしね。

書込番号:3975807

ナイスクチコミ!0


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/02/23 13:14(1年以上前)

重量バランスから考えると、2の組み合わせが良さそうです。

1の組み合わせ KissD 560g シグマ18-50F2.8 445g=1,005g
2の組み合わせ KissDN 485g EF-S18-55F3.5-5.6 190g= 675g

また、レンズの買い替えは5万円程度、カメラ本体だと10万円弱です。
室内などで用いるのであれば、無理してもKDNとシグマのF2.8が
後から買い足さなくて済むかもしれません。
必要なレンズなら後から買い足すようになりますからね。

よって、
ワタシは2の組み合わせがオススメです。

書込番号:3975950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2005/02/23 13:37(1年以上前)

KissDN + 18-50mm F3.5-5.6 DC + 55-200mm F4-5.6 DC(SIGMA)
または
KissDN + 18-50mm F3.5-5.6 DC(SIGMA) + EF50mm F1.8 II

はどうでしょう?撮影の幅がぐっと広がると思いますが・・・ KID

書込番号:3976013

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルコ&さん

2005/02/23 13:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

屋外スナップがメインです。
KissDNレンズキットから始めるのが
良さそうに思っています。

屋内を撮りたくなったら、F2.8のクラスを
考えます。(予算的に無理そうですが)

書込番号:3976022

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング