『キスどんよ永遠なれ♪ 〜そして伝説へ〜』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『キスどんよ永遠なれ♪ 〜そして伝説へ〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

キスどんよ永遠なれ♪ 〜そして伝説へ〜

2006/09/07 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:999件

やはり、あなたは首領(ドン)だった…♪

初めてのデジ一で、その軽快さには楽しませてくれた。
とても軽くて、小さなボディ、いつも傍にあなたはいた…。

ボディの質感、ファインダーの不満、不評のAFの精度もなんのその。初心者に充分な基本性能、連写、他を圧倒させる高感度…。まさに好感度も最高だった。

こんなエントリー機種と、単焦点レンズやEF-s最強レンズ17-55mm F2.8IS USM…。レンズの魅力も充分引き出してくれた。その実力は、エントリークラスを超える。

バッテリーグリップをつけた、KissDN…。その風貌は、1D系のように存在感が満点であった…。

一眼レフで、気負うことなく、気軽に楽しく撮れることを教えてくれたKissDN。エントリークラスの方に、写真の楽しさを広めてくれた…。

ありがとうKissDN! これからも活躍を祈る…。壊れるまで使うぞKissDN!

その魅力は、いつまでも語り継がれる…。

とうとう伝説は引き継がれる、DXへと…。

書込番号:5416750

ナイスクチコミ!0


返信する
dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/07 23:00(1年以上前)

じゃあ次は5Dだね。

書込番号:5416778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/07 23:15(1年以上前)

ん?
現役で使ってるウチは「伝説」じゃないんじゃないの?
「直伝」?

でもキスはキスだしー。お気軽お手軽に使えるのがいいのよね。
あっ、気に障ったらごめんね♪

一眼の面白さが分かったらキヤノンからtake offしてニコンやペンタックスの領域へおいでなさい。も面白いわよ。


書込番号:5416833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/07 23:57(1年以上前)

> 壊れるまで使うぞKissDN!

KissDNでご自分として機能的に十分と思われているわけですから、新製品に飛びつかずに、使い続けることが、良い姿だと思います。これからも、KissDNを楽しんで下さい。

書込番号:5417020

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/08 00:55(1年以上前)

もぐらさん、こんばんは。

別板のカメラ屋さんのKissDX(製品版)の
夜景のサンプルご覧になられました?

う・・・ISO800でもぜんぜんノイズが見えない・・・
ほしぃ〜(笑)
くぅ〜〜EF-S17-85mmIS買わなければ(T_T)
#でも、これは旅行に行くので、どちらにせよ買ったかも(笑)

40D、7D!!のうわさもあるので、のんびり考えましょう(笑)

書込番号:5417203

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/09/08 01:58(1年以上前)

こんばんわ。
Kiss Digitalで一眼デジタルの門戸を開け、Kiss Digital Nで広めた!というところでしょうか…
Kiss Digital Xで成熟された…は、言いすぎ?

私はKiss Digital Nのシャッターユニットが壊れるまで使います(単に大蔵大臣にお伺いをたてるのが恐いだけだったりして…)。

書込番号:5417347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/08 07:18(1年以上前)

もぐら。さんこんにちは
私はDNオーナーですが この先もっといいカメラが出るでしょうけど、DNはずっと持ってるつもりです。多分壊れても捨てないです
やはりずっと使ってると愛着でて、手放すことは考えられないですね。最初のデジ一ですし。

書込番号:5417566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/08 08:46(1年以上前)

どうして泣いているのでしょう?

書込番号:5417672

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/09 01:23(1年以上前)

もぐら。さん

キスDNが伝説だったら、キスDの立場はどうなるのですか。(`´)
まあ私も壊れるまでキスDを使い続けると思いますが。

書込番号:5420135

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/09 01:58(1年以上前)

私も使い続けますよ、DNを!
前から見たらDXと区別つかないから大丈夫ですよ。
そういう問題ではない。。。ですか? (^^

書込番号:5420215

ナイスクチコミ!0


sh4050さん
クチコミ投稿数:121件

2006/09/09 15:27(1年以上前)

今日、X見に行きました(^^)
特に持ちやすくなったとも思えないし、そんなにAF早くなったとも思えませんでした。
実際問題、AFスピードってレンズによるところが大きいんじゃないですかね?
AF精度についてはよく判りませんが、大きな液晶にデータが映し出されるのって案外うっとうしい感じが…(^^ゞ

と言うわけで、とりあえず当分20D+DNで逝くのが良いかな?の結論です(^^)v


でも、時期30D(40D?)は気になって仕方がない…(爆)

書込番号:5421788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/09/09 18:22(1年以上前)

>dai_731さん、こんばんは。
5D! やはり、アマチュアカメラマン憧れの機種ですね。でも、僕には、もったいないので、まだまだ、KissDNでがんばります(^^)/

>マリンスノウさん、こんばんは。
おー!! マリンさん、登場!! 毎度様でございます(^^)/
ちなみに、六花亭のお菓子をこの間、食べました。ことしも年貢の納め…。特に、ペンタのレンズって個性的のようですね。キヤノン機に付けれたら(AFで)楽しいのに! KissDNは生きる伝説となりました!?

>カメラ大好き人間さん、こんばんは。
正に、仰る通りです。デジタルは寿命が短いとよく言われますが、人それぞれ定義がありまして…。デジタル製品は、コストパフォーマンスに優れているといわれていますが、これも、人によりまして…。フィルムの方が結局、コストがかからない方も(^^;

>hiro?さん、こんばんは.
EF-S17-85mmIS。楽しんでますか(^^)/ 写真は、ボディよりレンズが重要とよくいいまして…(初心者が言うんじゃねー(^^; )。とうとう、40Dの噂もちらほら。でも、ちょっと早いからガセかな?? 
>これは旅行に行くので、どちらにせよ買ったかも(笑)
正解者に拍手(^^)/

>m_kazu-reさん、こんばんは。
ほぼ、エントリーとしては、DN、DXで、完成しつつあると言ったところでしょうね。KissDのエントリーの門戸を開いたと言うのも、重要ですね。これからも、KissDNでお互い楽しく撮影しましょう(^^)/

>じじかめさん、こんばんは.
おー、帽子をかぶった、じじかめさん、登場!!
>どうして泣いているのでしょう?
KissDNの一時代が終わり、その役目を果たし、感動でございます。DXへ、迷わず進めよ、進めばわかるさ…(僕が買う訳ではないです)。

>100-400ISさん、こんばんは。
うおー、KissDのフォローを忘れて…(^^;;;
もちろん、KissDは、エントリーの方の門戸を開いた、功績あるカメラです。本日、その功績を讃え(勝手に)カメラの殿堂入りが決定しました(^^)/ おめでとうございます。これからも、大切に使っていきましょう(^^)/

>EV±0さん、こんばんは。
>前から見たらDXと区別つかないから大丈夫ですよ。
そういう問題ではない。。。ですか? (^^
僕は、独身ですから、よく言われる、大蔵(財務)大臣に気兼ねするということはありません(笑)。ただし、結婚すると、簡単にカメラを買うことはできなくなりますから、独身時代に、ある程度、揃えちぇ!と言う確信犯的な要素は満点でございます(^^;;; これからも、KissDNをよろしく!!

>sh4050さん、こんばんは。
僕も、近々、見に行こうと思います。液晶は、2.5型だと大きいんでしょうね。そういえば、今日の朝、KissDXのCMをやってましたね。キムタクではなかったですが…。とうとう、40Dはどういう機種になるのかな? DXを見るとなんとなく想像はつきますが。

いよいよ、KissDXが発売され、KissDNの要素を包括しているため、KissDNは、その役割を終えることになるでしょう(かえってタイプの違うKissDのほうが、話題となることはあるでしょう)。しかし、その一時代を作ったKissDNに、心より拍手を贈りたいと思います(^^)/

書込番号:5422291

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2006/09/10 06:59(1年以上前)

パチ、パチ、パチ・・・・
宣誓! 私も DN を使いつづけます。

書込番号:5424424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/09/24 10:08(1年以上前)

おー、GALLAさんもDN残留宣言!!
さて、さて、最初に公約を破るのは誰でしょう(^^)

書込番号:5472975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/09/24 19:27(1年以上前)

私もスポーツ撮りで、連写性能でDNから30Dを買い増しましたが、
連写を必要としない場面なら、軽いDNがお気に入りです。
来月旅行に行きますが、DNの方を持っていく予定です。

書込番号:5474427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/24 21:55(1年以上前)

K10Dというすごいライバルがもうじき登場。
K100Dはお買い得。
こっちにもおいで♪

書込番号:5474987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/09/26 21:49(1年以上前)

やはり、軽いというのは、Kissシリーズの特徴ですもんね。

おー、ペンタさんからも、要注目のK10Dが発表ですね。1000万画素、手ブレ補正、ダストリダクション、高倍率ファインダー、低価格のすべてを満たした唯一の機種ですか! これは、楽しみですね(^^)/

書込番号:5481089

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/27 00:41(1年以上前)

シグマから18-200mmの手ブレ補正付きレンズが発表されましたね。

「18-200mm F3.5-6.3 DC OS」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/09/26/4675.html

新たな組み合わせが。

書込番号:5481927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/09/28 19:36(1年以上前)

うえ〜、まさか、シグマ18-200mmに手ブレが付くとは!!
時代の流れざんすね。手元の18-200mmが泣いている…。

書込番号:5486740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/09/28 21:29(1年以上前)

例えばボディ側に手ブレ補正機能があって、レンズにも手ブレ補正機能がついていたとしたら、どっちが作動するんでしょうね?

例えばK100Dには「機能」がついているから、レンズからは「機能」を外すとかってことはしないですよね。

だって、DS何かは「機能」がついてませんからねぇ。

書込番号:5487107

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/28 23:11(1年以上前)

この18-200mm F3.5-6.3 DC OSのペンタックスマウントが、
発売されたらどうなるのでしょうかね。

レンズの手ブレ補正機能をOFFにして普通のレンズ(補正なし)の感覚で、
K100Dの補正機能で使えるのではないでしょうか。

K100Dのことはよく解りませんが、
ボディの補正機能をOFFにして使えるのでしたら、
カメラ(補正なし)+レンズ(補正あり)でも使えるのでは?

K100Dなら、どちらでもOKって事でしょうか。
istユーザーには欲しいレンズですね。

書込番号:5487559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/09/29 23:17(1年以上前)

ダブル補正で、8段補正。ん、なこたないんだよ。

>K100Dのことはよく解りませんが、
ボディの補正機能をOFFにして使えるのでしたら、
カメラ(補正なし)+レンズ(補正あり)でも使えるのでは?

これは、恐らくできるでしょうね。本体とレンズどっちがいいか論争は、なかなか難しいですね。

シグマ、どうでる??

書込番号:5490744

ナイスクチコミ!0


Markn-rさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/06 12:46(1年以上前)

KissDNでデジイチデビューして1.5年。

幼稚園で、よそのお子さんの写真を撮ってプレゼントしたり、ご近所の結婚式のスナップ撮影を頼まれたりと大活躍です。
嫁さんも、幼稚園に気軽に持って行ける(壊しても怒られない!?)ようにデジイチを買って欲しい雰囲気。

KissDX、PENTAXの話題のK10D、現行のK100Dをとりあえずは検討しましたが、

KissDX:ショールームで借りて、持参のCFカードで撮影しましたが、やはり暗めの発色が気になります。初心者が自動モードで撮って、そこそこ良い写真が撮れる、のが子のクラスの目的だとしたら、KissDNの方が優れているのでは?とすら感じました。

K10D:魅力いっぱいだけど、やっぱり重そう。

K100D:グリップが大きくて、手の小さい私や妻には不向き。

ということで、DNを使い続けることになりそうです。

次、また結婚式のスナップを頼まれたら、レンズ交換の手間が掛からないようにデジチイ二台体制を築くつもりです!
そのときには、DXにするんだろうぁ。。
今だったら、DNのボディーを買って、DN2台にすると思う。
それ位、DNの完成度は高いと思うなぁ。入門機として。

逆にDXは、手ぶれ補正は付かず、無用な1000万画素で、アンダー気味で、と。。。がっかりしすぎで、DXの板に書けない。。。

書込番号:5511410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/10/18 22:35(1年以上前)

Markn-rさん、こんばんは(^^)/

んー、確かに、DXの絵については、賛否ありますねー。万人受けしていたキヤノンさんだったのに!? やはり、エントリー機には、ニュートラルで多少オーバー露出にしておいた方がいいのかな?? どうやら、僕を含めたエントリーの方は、白飛び云々より、白飛びしても、鮮やかで明るい写真を好むようですね(^^)

書込番号:5549157

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/18 22:49(1年以上前)

もぐらさん、こんばんは♪
EF-S17-55mmF2.8IS使ってますか?(笑)

>白飛び云々より、白飛びしても、鮮やかで明るい写真を
>好むようですね(^^)

は〜い。まさに僕はそうです(笑)
子供を半逆光で撮るときは、後ろは関係なくぶっ飛ばしてます(笑)

最近、Dレンジ・・・・どうかなぁ(^^;とか
思うときもありますが。。。
#RAWで撮影してDPP使うと、同じことできるんでしょうか?

海外旅行に持っていって、改めて思ったのですが・・・
もっとラチチュードが広ければぁ。。。と。
解像感なら5Dは銀塩を超えちゃってるという話もありますが、
ネガまでとは言わないでも、ポジは超えて欲しい。。。
と、カメラ暦運十年の会社の先輩からの受け売りですが(笑)
#ポジを超えてないんだっけ?(^^??

書込番号:5549221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2006/10/19 22:19(1年以上前)

hiro?さん、こんばんはー。
最近、忙しゅうて、写真怠け気味です!!

こちら、北海道。めちゃくちゃ寒いです。やっぱり、白飛びなんて、気にせず、ぶっとばしちゃいます(笑)

おー、海外旅行に行ったんですね。海外で、デジ一。んーいいですねー。

DPP詳しくないですが、適当に!?RAWで撮っていじって遊んでいます。

書込番号:5551838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング