『今買うならどっち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信57

お気に入りに追加

標準

今買うならどっち?

2008/05/13 17:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 yuki君さん
クチコミ投稿数:66件

5Dもかなり値段が下がってきてお得感が出てきました。
で、今買うとしたら5Dと40Dだとどっちがいいのでしょうか?
値段が倍違うので40Dを買ってフルサイズはやめ次の50Dへの
資金へとまわすということもできるなと思いもしています。

倍出すほどの魅力は今の5Dにあるのでしょうか?

書込番号:7802559

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/13 17:46(1年以上前)

用途によるかと.

書込番号:7802581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/13 17:49(1年以上前)

こんにちは。

>倍出すほどの魅力は今の5Dにあるのでしょうか?

使う人の感覚しだいですから、人がどう思うかよりyuki君さんがどう思うか次第でしょう。

現在30Dを使っていて、フルサイズが欲しいと思っている私は、現時点では買い替える気はありません。σ(^^;)ゞ

書込番号:7802593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2008/05/13 17:51(1年以上前)

5Dと40Dって全く別のカメラですので、フルサイズが必要なら5Dだし、フルサイズが必要ないなら40Dでいいのでは?
値段だけで考えているなら新しい40Dを購入すればいいと思いますね。

書込番号:7802602

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/13 17:57(1年以上前)

欲しい人には20万円でも安く、要らない人には10万円でも高いものですね。
個性の違う2機ですから、何を求めるのかで必要な機種も決まると思います。

書込番号:7802630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/05/13 17:57(1年以上前)

40Dを先に買って、買い増しで5D後継機。

書込番号:7802634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2008/05/13 17:58(1年以上前)

辛口の回答で申し訳ないが、そういう悩みが出てくるという時点で40Dにしておいた方が無難だと思います。

書込番号:7802637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/13 17:59(1年以上前)

>倍出すほどの魅力は今の5Dにあるのでしょうか?

あなたの考え方ひとつ、他人にはわかりませ〜ん。。

書込番号:7802641

ナイスクチコミ!1


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2008/05/13 18:01(1年以上前)

んーーー、難しいですねー。悩みます。だから楽しいのですが…。

いろいろな切り口で比較することができますから、
一概にどっちが良い悪いと評価することは難しいでしょうね。
例えば現在お持ちのレンズはどうなのか?
撮影対象は何なのか?どういった作風が好きなのか?

私なりにまとめてみると…。

5D
広角、ボケ、高感度撮影、既存レンズ利用
AF精度の高さ

40D
望遠、連写、軽量・コンパクト、EFSレンズの使用可
カスタマイズ項目多い、内蔵フラッシュ

当てはまるキーワードが多い機種を選ぶのが吉だと思います。

書込番号:7802651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2008/05/13 18:01(1年以上前)

F2→10Dさん
>現在30Dを使っていて、フルサイズが欲しいと思っている私は、
>現時点では買い替える気はありません。

全く同意です。
と、いうよりは10Dからのつなぎのために30Dの中古を購入した私なんで・・・。

http://www.winkdigital.com/wink/takara.jsp
194,000 もうないでしょうが

書込番号:7802652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2008/05/13 18:09(1年以上前)

F2→10Dさん
>現在30Dを使っていて、フルサイズが欲しいと思っている私は、現時点では買い替える気はありません。

見ぬ間に随分歳を取りましたね。 (~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ
5D後継機が最後になるんでしょうか。。。(☆_*;)☆ \(^^;)

書込番号:7802689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/05/13 18:13(1年以上前)

yuki君さん こんばんは

たとえば今5Dを購入されたとして
来月早々に後継機の発表があったとしたらどうします?
ショックが大きいかと思います

今デジ一はお持ちでしょうか?
特に急いで購入する必要も無いのでしたら待っておられた方が良いかと思いますよ!

書込番号:7802707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/05/13 18:14(1年以上前)

皆さんが言うように、何を求めているのかと言うことでしょうね。

 ただ、重くても良い! 高くても良い! と思えるのなら5D(フルサイズ)に行ったほうが、将来性は高いのではないでしょうか?

 この場合の将来性とは、APS−Cとフルサイズの問題ではなく、yuki君さんの写真の将来性と言う意味で受け取ってください。

書込番号:7802711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 横尾博学研究所 blog 

2008/05/13 18:27(1年以上前)

5Dはモデル末期なので、「どうしてもフルサイズを安価で入手したい」という方以外は止めた方が良いと思います。

書込番号:7802765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/13 18:47(1年以上前)

>見ぬ間に随分歳を取りましたね。 (~-~;)ヾ(-_-;)コラコラ

つい最近、とうとう60代になりましたのでね。(^_-)

書込番号:7802836

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/05/13 19:01(1年以上前)

スレ主さん、横レスで恐縮です。

F2→10Dさん
お誕生日おめでとうございます。m(_ _)m
プレゼントは5Dで宜しかったでしょうか?
ボディカラーが黒しか有りませんですが(汗)
これからも色々教えてください。
では。

書込番号:7802886

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/13 19:06(1年以上前)

こんばんは。

フルサイズ機が必要ないなら40Dがお買い得だと思います。

書込番号:7802913

ナイスクチコミ!0


BMW_M5さん
クチコミ投稿数:482件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/13 19:12(1年以上前)

こんばんは。

40DとLレンズ買った方が幸せになれると思います。

書込番号:7802936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/13 19:26(1年以上前)

>倍出すほどの魅力は今の5Dにあるのでしょうか?

個人的には"有ります"と答えておきます。
5D後継機が出ても今の5D(最安)にはならないと思いますので。

>次の50Dへの

40Dから劇的に変わるとは思えませんが?

書込番号:7803003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/13 19:27(1年以上前)

いまは出そうな微妙な時期?
まだ何も買わないに支持します。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7803006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/13 19:46(1年以上前)

両方買ってみると、結論が出ると思います。(授業料がかかりますが)

書込番号:7803087

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/13 19:48(1年以上前)

KISS DXを持ってるのなら待たれても宜しいかと。

書込番号:7803097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/05/13 19:54(1年以上前)

ご自身が、フルサイズに価値を求めるなら、今の安くなった5Dをゲットした方が良いのではないでしょうか。

書込番号:7803119

ナイスクチコミ!2


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/13 19:55(1年以上前)

今は倍足らずの価格差ですが、新型登場では3倍以上の価格差になるかも? 資金に余裕なんか無くなるかもです? 

倍の価格差・・yuki君さんは魅力に疑問を感じているので買わない事です。多分、購入しても次期5D登場で後悔すると思いますよ。

書込番号:7803125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2008/05/13 20:02(1年以上前)

今、お持ちのカメラは何なんでしょうか?
APS-C機をお持ちで、その画質に不満があるのならフルサイズでしょうが、そうでないなら、今あえて5Dを購入しなくても、ゆっくり考えれば良いと思いますよ。

書込番号:7803154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/13 20:23(1年以上前)

安いフルサイズが欲しいって人には今の5Dは魅力的でしょうね。

とりあえず私が今何かを買わなきゃ行けないと言われたら40Dを買うかな。

書込番号:7803233

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/13 20:27(1年以上前)

5D、価値がありますよ!予算があるなら是非行っときましょう。
自分で使ってみなければ良さは判りません。

書込番号:7803249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/13 20:42(1年以上前)

yuki君さん 
>倍出すほどの魅力は今の5Dにあるのでしょうか?

1.6倍機とフルサイズの違いです。
ただそれだけの事ですよ。
金額以前の問題です(個人的には)

書込番号:7803323

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/13 21:02(1年以上前)

>>倍出すほどの魅力は今の5Dにあるのでしょうか?

のように思うなら40Dにされた方がお金が減らなくていいですね
どうしてもフルサイズが欲しいので無ければ止めて置いた方が正解です

書込番号:7803438

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2008/05/13 21:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

5D

X2

5Dフルサイズと X2APS−Cです
こうやって見比べると随分違うものですね
APS−C機がおもちゃに見えます
カメラ自体の大きさは5Dの方が大きいので
センサーの大きさは別物ですね
レンズを含めるとまだまだ手が出ないので
当分 α7000が 私の愛器です

でも いつかは フルサイズデジイチ 夢です

書込番号:7803478

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2008/05/13 21:12(1年以上前)

40D、5Dと両方使っていますが、私の主観では2倍以上ののお金をだして5Dを購入する価値はないです。5Dを購入する理由として35mmにこだわりがあるかどうかだけです。画質もたいして変わらないし、カメラの基本性能はAFを除けば、40Dが上だし。
まあどこに価値を見出すかだけですが、40Dの価格を考えると、フルサイズの差があるとしても5Dは割高だと思います。

書込番号:7803494

ナイスクチコミ!2


kerukariaさん
クチコミ投稿数:10件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/13 21:12(1年以上前)

出るかどうかも怪しい後継機種の噂は忘れて。

ただ実機の置いてあるお店に行ってファインダーを覗いて御覧なさい。

APS-Cの狭いファインダーなんか二度と見たくないと思いますよ。ライブヴューが何だ!カメラ内手振れ補正が何だ!連射性能が何だってんだ!
ファインダーを覗いて世界にピントを合わせるのが好きなら5Dをお勧め。

思い入れとか拘りがなければ40DでもKissX2でもD300でもαでも買えばいい、APS-Cなんてどれも似たようなものだ!と思う(弱気)。

まぁ、最後の判断はあ・な・た・に♪

書込番号:7803497

ナイスクチコミ!4


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2008/05/13 21:13(1年以上前)

 こんばんは

 私は5Dも40Dも両方欲しいのですが、ぐっとこらえて我慢してます。
 5Dは後継機種待ち、40Dの代わりを10Dにしてもらっています。
 でも、先に1D Mark3N が出たら、理性を失いそうです。
 
 今、どうしてもカメラが欲しくて40Dが気になるのなら、それで決まりでしょうね。
 50Dが出ても劇的には変わらないと思いますよ。
 というか、30D→40Dが劇的に変化しました。

書込番号:7803506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/05/13 22:39(1年以上前)

当機種

 2.6倍のボケ味

EOS 5D 撮像素子は35mmフルサイズ(約36mm×24mm=864mm*mm)です、
EOS 40Dの素子はAPS-Cサイズ(22.2mm×14.8mm=328.6mm*mm)です。
フルサイズ/APS-Cサイズの比 → 864/328.6=なんと2.6倍です。
C-MOS撮像半導体を2.6倍も、ふんだんに使っているのですよ!。
さてここで、
現在の価格比は、EOS 5D/40D→\206,000/\95,500=2.2倍です。
現在の人気比は、EOS 5D/40D→ 人気NO1 / NO2 =2.0倍です。
現時点では5Dの方が、上記比較してみるとお得になってます。
私的な意見ですが、ボケ味も2.6倍になっており、風雅が2.6倍になります。
本日、人気NO1です。売り切れますのでいそいで購入下さい。

書込番号:7804081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2008/05/13 23:25(1年以上前)

yuki君 さん
カメラは所詮写真を撮る道具だ。ならばトップクラスの絵が出てくる機種が良い。
こう考えられれば、迷わず現行5Dを買ってみてください。

書込番号:7804369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 23:37(1年以上前)

ニッコールHCさんに一票♪

書込番号:7804451

ナイスクチコミ!1


JbMshさん
クチコミ投稿数:904件

2008/05/13 23:53(1年以上前)

今から50Dのことが気になるような人が、売るときのこと考えないものですかね?

5Dをあと1年弱?使って売却すれば、ほとんど追い金なしで50D買えるでしょ。
逆に40Dの場合は売却価格には全く期待できない。トータルでちゃらみたいなものでしょ。

個人的には是非5D→50Dのコースを歩んでいただきたい。
その時どんなに落胆しても責任は持てませんが。

書込番号:7804557

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/05/14 00:05(1年以上前)

6.5コマ/s がいらなければ 5D でしょうね。

書込番号:7804619

ナイスクチコミ!0


玉ケンさん
クチコミ投稿数:305件 デジタル一眼LIFE 

2008/05/14 00:23(1年以上前)

40Dではなく30Dですが、5Dもわりと最近買いました。
当初は「望遠はAPS-Cの方が・・・」とか「連写が・・・」とか躊躇しまして、
30Dと併用予定でした。

が、結局30Dはもう手元にありません。

つい最近買ったボクですが、「これが5Dの画質か!」と日増しに満足感強まります。
5D後継機が数ヵ月後発売なら、まったく後悔はありません。
「フルサイズ、使ってみればわかる」という、ココのカキコミが身にしみるこの頃です。。。

書込番号:7804712

ナイスクチコミ!1


photosignさん
クチコミ投稿数:58件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/14 00:34(1年以上前)

yuki君様、こんばんわphotosignと申します。
単純に40Dと5Dの写真を比較してみてはいかがでしょうか?
エヴォン様がよく50F1.2Lで撮り比べていらっしゃいます。
それを見て5Dの方が素敵に見えれば、5Dにいくべきかと思います。
これは「解像度」などというものではなく、感覚的によく見えればということです。

私の場合は、どの写真を見ても5Dの方のピントがきている部分がシャープに見えて仕方ありませんでした。
ですから、40Dに5Dを買い足しました。
結果まったく後悔はしておりません。

諸先輩方のアドバイスを参考に、最終的にご自分の目がどちらを選ぶかで判断されるのが、一番後悔のない買い物だと思います。

書込番号:7804771

ナイスクチコミ!1


KPNGさん
クチコミ投稿数:431件

2008/05/14 00:36(1年以上前)

40D持っているので、5Dです。

と、言ったところで意味ありませんね。

5Dには5Dの良さがあります。
後継機が出ても、きっと、みなさんの記憶に残る名機になるでしょう。

40Dにも40Dの良さがあります。
きっと、40Dも記憶に残る名機になるでしょう。

迷うのであれば、40D(かKX2)にされたらどうですかね。

書込番号:7804780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2008/05/14 04:37(1年以上前)

他人の芝生わよく見え未だ見えぬ芝生はもっとよくみえると、いうのが人間のつねです。

書込番号:7805198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/14 07:05(1年以上前)

40Dで風景や花にはライブビューは大変便利です。三脚撮影時は常用しているので5Dの後継にライブビューがつくのを待ってます
ちなみに1DSは重いのとゴミとりが大変なのでお蔵入り状態です

書込番号:7805360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/14 07:40(1年以上前)

その質問をこちら、5Dのクチコミにされたのですから、5Dがお勧めです。

なによりも時間はお金では買えませんから、どちらにせよ早く買うことをお勧めします。

わたしは5Dを昨年25万円で購入しましたが、最近の値下がりをみて「サブでもう一台買おうかな?」なんて思ってみても、「待てば良かった」とは全く思っておりませんです。

カメラも機械ものなので不慮の故障のリスクは当然ありますし、レンズ交換の頻度を減らせるのはありがたいですから、サブに欲しいです。(現在サブは10DかS5ISです。)

書込番号:7805417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/14 08:14(1年以上前)

今のデジイチはどれを買ってもハズレはないと思います。
エントリー機からフラッグシップ機までそれぞれの良さ(持ち味)がありますからね。
yuki君の撮影スタイルに合わせれば良いと思います。
本格的な撮影=5D
家族の撮影からちょい気合いの撮影=40D

登山とか旅行に携行されるなら=KISSX2
もありかと思いますので、店頭で見て触って選んで下さい。
他のメーカーも見てみると比較できて良いですよ!(よけい混乱したりして^^(笑))。

書込番号:7805475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2008/05/14 08:19(1年以上前)

何をお撮りになるかわかりませんが、
例えば、望遠を使う鳥さんや、動きの速いスポーツ撮影などには
5Dは、センサーの大きさや、連写性能からいって不満があると
思います。

私は、もっぱら子供の写真などを撮っていますが、この程度であれば
むしろ標準レンズで、連写もあまり必要ないので、5Dで十分満足し
ています。

私が、買ったときには、5Dは33万円ぐらいしていました。フルサイズ
に固執するなら、今なら、お買い得だと思います。

40D+レンズに投資する手も魅力的です。どうかお店で一度手にされて
比較されたほうがいいかと思います。



書込番号:7805486

ナイスクチコミ!0


C++--さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 09:44(1年以上前)

迷いますよねー。私は1月前に買ってしまいました。
結論から言うと確かにこのカメラの画質は違います。NANAOの大型モニターで見ていますが、順番に見ていって5Dの画に切り替わると、はっとします。
後継機が出ても20万とはいかないでしょうし、画質が一段上回るとは思いません。
私は、「買い」だと思いますが。まー、さんざん迷ってください。

書込番号:7805667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/14 10:04(1年以上前)

5Dと40Dで迷う方は40Dを買ったほうが幸せになれると思います。

比較すればメカでは40D、画では5Dでしょうか?

5Dを買える財力があって、フルサイズに魅力を感じる人は今の状況では「待ち」でしょう。

待ってる間にある「東京優駿」に全部突っ込んで1Dsという手も・・・

私は昨夏、5D後継機貯金を「小倉記念(GV)」で使い果たし、30Dが入院したこともあって40Dを購入しました(5Dは仕事で使っています)。

幸せですよ。もちろん。

書込番号:7805712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/05/14 10:48(1年以上前)

銀塩歴が短くデジ一眼初めての方であれば40Dがお勧めですね。
5Dと40Dの比較?人それぞれでしょうから..使用目的が明確でないと難しそうですね。

書込番号:7805824

ナイスクチコミ!0


TAKE 2さん
クチコミ投稿数:521件

2008/05/14 11:48(1年以上前)

使い分けてます。

明るいところでしか使わない望遠系は30Dで暗い場所や近距離でボケを生かしたい時は5Dです。

暗い場所の描写は抜群です。

書込番号:7805974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2008/05/14 11:53(1年以上前)


私も5Dと40D両方持っています。

でっ、結論から言ってしまうと、dai_731さんと同様40Dをオススメします!!



畳とデジカメは新しいほど良い!! 約3年ほど前に発売された5Dより、最新の40Dの方がはるかに素晴らしいです。

40Dは、今、売っているすべてのデジ一眼の中で(値段も含めて)一番オススメできるカメラだと思います。
両方持っている私が言うのだから間違いありません!!








書込番号:7805986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/14 12:30(1年以上前)

とりあえず、それなりに綺麗に写ればそれでいいというのであれば迷わず40D。
レンズの味まで楽しみたいなら5D。

周辺減光が嫌いな人はAPS-C、
奥行き感のある写真を撮りたいと思う人は迷わず5D。

高速連写が必要なら1D-mk2あたりの中古でも良いのでは?

書込番号:7806102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/14 12:43(1年以上前)

きっとご自分で両方とも所有し使ってみないと、APS-Cとフルサイズの違いなんて絶対に分からない(理解できない)と思います。

少なくとも店頭で色々なカメラを試してみるのが良いでしょう。
キヤノン40DとニコンD300を比較すると面白いですよ。
私はこれで40Dを買う気が失せました。

今APS-C機を買うのなら、キスX2でも良いのでは?

書込番号:7806137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/14 12:44(1年以上前)

私は30Dと5Dを併用しています。
40Dやその他の1000万画素を超えるAPS-Cカメラを使ったことが無いので、あくまで30Dと5Dについて感じたことを書きます。
使用するレンズの違いに起因している部分もありますが、この2機種では差を感じることが多々あります。
30Dで撮った物(人でも風景でも)を再び5Dで撮ることがしばしばありますし、また夫婦で同時に持ち出して撮ることもあります。
5Dと30Dに関係なく似たような条件(構図や感度、絞り、シャッタースピード)で撮ることがほとんどのため、それぞれのデータをPC上で見比べると私の主観では5Dに軍配が上がることが多いです。
この差が大きいか小さいかは個人の受け取り方しだいですが、今の最低価格と比べたら私にとっては購入に値すると感じます。
但し、人に勧められるかと考えたら、後継機が出るだろう予想されるこの時期ではちょっと難しいですね。

玉ケンさも書かれているように、自分で撮ったものを比べると何となくちょっと違うなと感じる。まさにこれが「使ったものにしか分からない画質の良さ」ということを表しているのだと思います。

書込番号:7806139

ナイスクチコミ!0


GTAREDさん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/14 15:42(1年以上前)

まずは5Dと40Dで撮影した写真をたくさん見てその実力の差を確認することが一つの答えだと思います。プロの方にも数多くの方が採用している5D。描写の違いは明らかで、それがもしわからないのでしたら40Dでもお高い買い物と思います。カメラは確かに機械ですが、銀塩の世界に例えるとFILMとも言えます。銀塩カメラではFILMによりその個性は異なり、FILMを選ぶこと=描写特性の選択でした。現代では”カメラの選択”=”FILMの選択”=”描写の選択”になります。5Dと40Dは明らかにその描写は異なります。レンズが集める光のすべてを写し取るのはFULLサイズで、レンズの持つボケ味や、描写の個性は、レンズの隅々から集まった光の結晶によって表現される、FULLサイズ以外のカメラでは多くの光の情報を無駄にしています。
最新型の高性能のそこそこ写りのよいレンズと、10年前発売で機能は古典的、でもそのレンズにしか得られない素晴らしい描写性能、味があるレンズ。どっちも魅力的ですが。。。機能の進歩はきりがないですが描写はそのレンズでしか得られないものです。そのままを写し取ればそれでいいかといえばそうではありませんよね。5Dも通常では考えられないくらいのLONGセールになりました。価格が下がった?機能?そのようなひと時の時代が決める相場ではなく、値札ではわからない実力があるから、こうしてみんなに受けいられ、支持されていると思います。

5Dの描写が今後MARK2でも得られるか、よくなっているかといえばそうでない可能性もあります。5DMRK2よりも初代がよかった。と感じる方もいるかもしれないです。
カメラは“バランス”が一番ですから。5Dはその点で絶妙のバランスの上に成り立ったカメラだと思います。ころころ名前だけ変えてその実はあまり変化していない40Dよりも断然5Dをお勧めです。40Dも連射が効いて、LIVE VIEWなんかがついて便利そうですが、使わなければ持ち腐れ、次期機種で最新機能は一蹴されるだけのことです。描写の素晴らしさは不変ですよ。
(一個人の意見として by5D & 40D愛用者より)

書込番号:7806621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/05/14 22:49(1年以上前)

当機種

 ボケ味とはなんだろう

>>そのレンズにしか得られない素晴らしい描写性能、味があるレンズ。

上のレンズの描写説明、含蓄の深い言葉ですね。たぐいまれなるレンズを賞賛するなんとスバラシイ表現なのでしょう。人にはそれぞれ親からもらった普通の五感が備わっていますが、カメラ描写に対する脳の反応は各人様々です。
その人にしか得られない感受性という能力は、じつは神が平等に与えてない能力の一つかも知れない。ある人には美しいと感じる描写も、他の方には全然感じないという能力差は多々見受けられます。
たとえばボケ味という感覚は、美しいととれる方と、単なるピンボケだと見向きもしない方がいます。このボケと呼ばれる繊細な感覚は研ぎ澄まされないと手に入らない能力です。

たとえば、EF50mm F1.2L USM/ EF50mm F1.4 USM/ EF50mm F1.8 II の三つのレンズを各々EOS 5Dに装填したときにその描写にどれだけのボケの差を感じることができるか、もし差がわかればスバラシイ能力です。
実際にこの中の一つにこれは美しい写りになるとして、その人をとりこにしてしまうレンズもでます。

EOD 5Dを選ぶか、EOS 40Dを選ぶか、迷っている人は”自分にその差を感じる事ができる”のかがポイントです。
わからない時はEOS 5Dを選択すべきです。なぜならばレベルの高い物を使ったほうが感覚が研ぎ澄まされるからです。
その結果EOS 40Dの評価が可能になるのです。EOS 40Dを買って使ってもEOS 5Dを評価できないでしょう。
将棋の上段者は下の者の能力は理解できるが、下の者は上段者を計る物差しを持たない(能力がない)からなのです。

書込番号:7808339

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2008/05/14 23:32(1年以上前)

板親のyuki君さんのご登場がないので、お読みになっているのか分かりませんが、とりあえず私が5Dを選択した理由です。

私が5Dを購入したのは昨年10月末ですので既に40Dは発売されていましたが、5Dを選択したのは以下の理由です
@撮影用途は風景と子供の撮影。風景は最低全紙サイズまで伸ばせる性能であることが条件。
A銀塩35mmとの共用がしやすいこと。
BF4Lレンズ3本(14-40,24-105,70-200)は購入済みであった事。40DなどAPS-C機を購入したした場合、標準系のEF-Sレンズを購入しなくてはならないので、5Dを購入した場合より高コストになる。
といった点でした。

購入時に迷ったのは
@ゴミ取り機能がない
AA/D変換が12bitであり、40D等最新の14bit変換機との画質差は縮まっているのではないか?
という点です。

撮影用途が明確であったので購入後は非常に快適に使っています。
12bit機でも階調は豊かですし、RAW撮影時のファイルサイズが14bit機よりも小さいのも隠れたメリットだと思います。

画質に関しては想像以上で全紙サイズまで伸ばしても余裕でした。解像度に関しては銀塩35mmと比較にならないほど良いのに驚きました。その気になれば全倍(A1相当)サイズプリントまでは十分なクオリティーが得られると思います。

高感度撮影のノイズ低減機能は搭載されていませんが、ISO1600でも驚くほどきれいに撮影でき、本当に満足しています。

現行5Dでも画質に関してはまだ十分満足度は得られるでしょうし、5Dのマイナーチェンジ(ゴミ取り機能、液晶改善、防塵防滴)でも十分魅力的なカメラになると思います。

いずれにしてもyuki君さんの撮影目的と照らし合わせれば、どちらを購入ずべきかおのずと分かると思います。

書込番号:7808646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2008/05/15 03:13(1年以上前)

京セラフルサイズが100万円だったのはつい5年前の話なんで、20万円で悩んでる人がいることが信じられない。
おそらくこの人は10万円になっても5万円になっても、他機種との比較で悩み続けてるんだろうなと思います。

書込番号:7809361

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング