


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こんにちは。
初めてデジカメ一眼レフの購入を検討しています。
機種は、こちらのクチコミなどをみせていただいて、kiss DXに
決めました。
レンズについてなのですが・・・とても迷ってしまっています。
過去に質問された方たちとも重複してしまう部分もあるかもしれ
ないのですが、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
DXのボディ に、レンズはタムロンの18-200を考えていました。
ところが・・量販店のお店の人に「純正でない場合は、フラッシュをたいた際、例えば・・下のほうがレンズの影になり光が届かず、暗い写真になってしまうことがありますよ。Wレンズキットをお勧めします」なんて言われてしまいました。
どうしても、と言うなら別売り外付け(?)のフラッシュを買った方
がいい・・・とのアドバイスも。
もうひとつ別のカメラ店にも行ってみたところ、こちらにはタムロンのレンズ18-200の在庫がなかったようで、シグマの18-200を薦められました。「タムロンのレンズも取り寄せられるけれど、シグマのほうが少しコンパクトな点とタムロンではプラスチックの部分が
シグマでは金属である」という利点を説明されました。
これまでは、コンパクトデジカメをつかって旅行や雑貨などの
写真をとってきました。
プリントサイズもL版やポストカードサイズまでです。
本当に全くの初心者なので、純正レンズではなくタムロンのレンズ
にしてみようと思った理由も「1本で両方の使い方ができるなんて
これは便利!」なんて軽いキモチからで・・・。
ここにきて、やっぱり純正のWズームキットを購入するのが良いのか、ボディ&タムロンレンズ、またはボディ&シグマレンズ・・。
とてもとても迷ってきてしまいました。
本当なら、今日は購入して帰ってくる予定だったのですが〜。
初歩的なこともわからずの質問でごめんなさい。
ご意見をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:5425858
0点

今日は!
初志貫徹でいいと思いますよ。
ただ18-200mmに関してはこの板ではSIGMAの方が少しだけ評判良いかも。
私は以前DNにTAMRONの18-200mm使ってましたけど全く問題無かったです。
書込番号:5425896
0点

laduree さん、こん××は。
Kiss DN ユーザーなのですが、一応オススメの1本と云うことでしたら
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5DC MACRO があります。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/17_70_28_45.htm
明るさと近接撮影能力の点では (純正レンズと) 見劣りしないのでは
ないかと思います。
以上、ご参考になれば・・・
書込番号:5425901
0点

こんばんは。
個人的には、最初は純正レンズがいいと思います。
理由はもしも、トラブルとなった場合の対処が安心だからです。
何を撮りたいかによってレンズの選択は変わると思いますが、
Wズームなら大体の撮影は賄えると思います。
1本なら望遠は少し弱いですが、EF-S17-55 IS USMをお勧めします。
書込番号:5425909
0点

ladureeさん はじめまして!
カメラのボディは決まったもののレンズを・・とのことですが、私も一眼レフを10数年やっていますので結論から言いますと、純正wキットがよろしいんじゃないかと思います。やはり純正の方がピントの合う速度が断然速いし、マウント(ボディとレンズを繋ぐ金属の接点)もそれなりにぴったり合うし・・おそらく他のレンズを買ったら後々後悔すると思うんですが・・・いかがでしょう?まあ予算的なものもあるとは思うんですが・・・。あと、フラッシュのことですが、これも光の届く範囲が限られてきますので、ズームレンズで撮影となると外付けのフラッシュが必要となることでしょう。(CANONスピードライト220EX)で十分だと思いますよ。ただ、旅行とか遊園地などには重くなりまたかさばるので大変なんですが・・・。またご質問等あれば分かる範囲でお答え致しますので気軽にどうぞ!
キャノンのhpです。http//www.canon.jp/camera
書込番号:5425912
0点

すいません、EF-S17-85の間違いでした。
EF-S17-55もございますが・・・
書込番号:5425916
0点

>純正でない場合は、フラッシュをたいた際、例えば・・下のほうがレンズの影になり光が届かず、暗い写真になってしまうことがありますよ
純正でもある程度の広角になれば同様の現象が起きます。
>タムロンではプラスチックの部分がシグマでは金属である
レンズマウントの座金がタムロンはプラスチックで、シグマは金属ということでしょう。よほど酷使しなければどちらでも支障ないと思います。
書込番号:5425928
0点

私もタムロンの18-200を使用していました。
気持ちよいくらいに凄くシャープでよかったですよ!
純正のダブルズームにもそれなりに良いところはありますが、個人的にはタムロン、又はシグマの18-200の方が使い勝手は良いと思いますので、最初の1本には最適と思います。
タムロンとシグマ、私も検討しましたがほとんど差は無いと思ってよいと思います。タムロンの方のマウントは確かにプラスチックですが、それを言っちゃえば純正も・・・(^^;
一回の撮影で何回もレンズ交換するならいざ知らず、レンズ交換を少なくするためのレンズですし、実質何の問題もありません。
フラッシュのケラレ(影)については試しませんでしたが、非純正だから出るのではなく、レンズの長さ(焦点距離)と被写体との距離に絡んでくるものと思います。フラッシュの位置に関係してくるのでKissDXで試してみないとなんともいえませんが、問題ないと思いますけどねぇ・・・。
書込番号:5425930
0点

レンズ選びは難しいのと同時に、楽しみでもあります。
誰しも、多少は悩むものだと思います。
ところでタムロンの18-200mmですと、望遠側にズームした際には鏡筒がかなり伸びますので、レンズによってストロボ光がケラレる可能性はありますね。
ズーミングやピント合わせによる鏡筒の変化が少ないレンズなら、キヤノン純正品で無くても大丈夫なはずです。
ストロボでの使用が広角側のみであれば、18-200mmでも問題ないかとは思います。(正確には分かりませんが…)
それからタムロンとシグマの18-200mmですが、私なら同等のレンズであれば小型軽量なものを選びますので、迷わずシグマにしますね。
因みに私が現用中のものはシグマ18-125mmで、近々シグマ17-70mmを追加購入予定です。
書込番号:5425934
0点

ladureeさん、こんばんは。
私は、キャノン用の標準系のレンズを沢山持っています。
でも、今はシグマの18−200mmを使うことが一番多いです。
別にキャノン純正でなくても、タムロンでもシグマでも全然問題ないです。
EF17−85mmも持っていますが、私には重いです。
ただIS付ですので、暗所には強いです。
シグマ18−50mmF2.8は、人肌を上品に発色するので、子どもや結婚式には最適です。
タムロン18−50mmF2.8は、シグマより色のリが良いように思います。
いずれにしてもF値一定のレンズは作画には使いやすいです。
要は各レンズには適した用途や個性があり、便利さの度合いがあります。
レンズ交換が苦にならないのなら、ダブルズームキットも良いですが、最初は1本で良いと思います。
しばらく使ってから、私のような、恐ろしいレンズ沼に嵌ってください。(笑)
書込番号:5426120
0点

たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました☆
あっという間に皆さんのお返事がいっぱいで・・とても感謝しています^^
皆さんのご意見を参考にさせていただいて、もう少しだけ悩んでみ
ることにしますね。
・・・悩んでいる時間も、また楽しいものですネ!
無事に(?)購入したら、皆さまの仲間入りをさせてくださいね。
ありがとうございました☆
書込番号:5426336
0点

ファーストインプレッション/レポートお待ちしていま〜す。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4763625 (18-50mmF2.8と17-70mmF2.8-4.5比較)
書込番号:5426402
0点

ladureeさん、こんばんは。
私は30Dですが、シグマ17-70mmF2.8-4.5DC MACROを標準ズームとして愛用しています。
コンデジからの移行なら、このレンズは超お勧めです。
何しろ全画角で2pの近接撮影ができるので、キャノンの高感度ノイズレスと相まって、コンデジ以上に室内から野外まで幅広いこなせるレンズです。
純正のEF17-85mmF4.5-5.6IS USMも手ぶれ補正が魅力ですが、シグマの方が明るく、画質もだと思いますし、価格もリーズナブルでコストパフォーマンスが高いです。
ブログに撮影画像をアップしています。
難点は純正でないリスクがあることでしょうか。
書込番号:5426635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





