『購入しようか悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『購入しようか悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

購入しようか悩んでます。

2007/01/07 08:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件

イチデジデビューをしようと思いカメラ屋に行ってコンパクトフラッシュを入れさせてもらい子供を撮影してきました。家に帰ってパソコンに取り込んでみるとあまりの暗さにびっくりしました。撮影はオートとポートレートで撮影したのですが、何か撮影方法が悪かったのでしょうか?D40も同じように撮影させてもいパソコンに取り込んだら綺麗に撮れてました。今までIXY500・IXY700と使ってきて鮮やかな色合いは凄く気に入っていたのですがDXはまた別なのでしょうか?オートやポートレート撮影がこんなにもアンダーなのであればD40かD80に決めようか悩んでます。できる限り撮った写真はパソコンで補正したくないので今迄使っていたようなデジカメの色合いがいいんですが…レンズの知識もなく何も持ってない状態でいちからのスタートなのでメーカーの選択が凄く悩んでしまいます。一度買ってしまうとなかなか買い替えなどできなさそうなので余計に慎重になって決めれません。やっぱり最後は自分の気に入る色合いがいいのですかね?ながながとすいませんでした。

書込番号:5850923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/07 09:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/#5838801

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/#5845951

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=1/?SortRule=2&ViewLimit=0#5831624

同じように悩まれてる方が多いですね。

私なんかはD50(ニコン)を0.7から1位アンダーな露出にする事が多いのでDX位な方が良い気がするのですが、人を写す事が殆ど無いからかな^^;。

書込番号:5850943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/07 09:15(1年以上前)

オートで全て上手く行かなくても面白いじゃ無いですか^0^

自分で造って行く楽しみも味わってください。

基本的に大差は無いです。店頭の写りだけで選ぶと後悔もするかもです。

じっくり、作例をみてイメージトレーニングをする。
レンズを知る、
欲しいレンズからカメラを選ぶのがあとあと後悔も少ないです。
カメラ基本を学ぶ姿勢も大事だと思ってます。
たのしく、がんばって^0^

書込番号:5850956

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/01/07 09:18(1年以上前)

tatatata19さん こんにちは
このカメラは個体差も有るのでしょうが露出アンダー気味になります。
私は初めから+側に補正をしてRAW撮影していますがPCでレタッチが基本ですから撮ったままPCで見たのであればJPEG撮影ですね。
お試しになったKISSDXの測光は評価測光になっていましたか?
それほどまでにアンダーになることは有りませんので疑うとしたらもしかして中央部重点平均測光になっていた可能性も有りますね。
この辺の所を確認してもう一度トライしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5850963

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2007/01/07 09:22(1年以上前)

済みません補足です。
Pモードですと測光の変更が出来ますが、ポートレート、緑四角マークの場合は自動で評価測光になります。
少し勘違いをしてしまいました。

書込番号:5850973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/07 09:32(1年以上前)

どうも、今まで立ったスレからも、Kiss-DXの実効感度が低いようですね。それで、オートでも暗く写ってしまうようです。

レンズラインナップの豊富なキヤノンメーカーにこれからもつきあいたということと、オートでまともに撮りたいということであれば、Kiss-DNという選択肢もあると思います。検討されては如何でしょうか。

書込番号:5850997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/01/07 10:24(1年以上前)

出来るだけ余分な操作を省きたいのであれば
キスDNがお勧めです。値段も安く豊富なEFレンズや
レンズメーカーの個性あるレンズが楽しめるので。

DXでも露出補正かければ何とでもなりますが
余分な操作を省きたいみたいですからあえて
DNをお勧めします。

書込番号:5851136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/01/07 10:56(1年以上前)

>D40も同じように撮影させてもいパソコンに取り込んだら綺麗に撮れてました。

>できる限り撮った写真はパソコンで補正したくないので

>やっぱり最後は自分の気に入る色合いがいいのですかね?

D40購入で良いでしょう。「良く写った」という印象は大事です。ご自身のセンスに従えば問題なしです。

書込番号:5851247

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2007/01/07 11:11(1年以上前)

私はKissDNを使っていますが、
追加機種としてKissDXのボディか、
D40への移行を考えています。

D40に魅力を感じますが、
KissDXの最大の魅力って何でしょうか?
特にD40やDNとの比較で。

液晶サイズの大型化は魅力ですが、
DNのやや赤みの強い発色には違和感を感じています。

書込番号:5851307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/01/07 12:17(1年以上前)

この機種の露出アンダーがよくでてきますが,シロとびが話題になったフジのF11に慣れていた私でも最近はそれほど気にならなくなりました(KDXの露出になれてしまった?).
出来上がり画像の明るさはレンズの明るさではなく,露出できまるのだと思っているのですが,なぜか私の少ない手持ちのレンズで比較するとシグマ18−200はアンダー,タムロンA16はややアンダー,EF35F2は適正露出ですが状況によってはやや露出オーバーになることもあります.キットレンズは今は手元にありませんが,シグマ18−200ほどアンダーではなかったです.いすれにしても,そんなにひどいアンダーにはならないと感じています.

書込番号:5851565

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/01/07 12:48(1年以上前)

こんにちは、
KissDNを試してみられてはいかがですか?
KissDXとは傾向が違います。コンパクトデジカメに近い感じがしますけど。
レンズはCANONのEFマウントのレンズ群が全部使えます。
ボディーはすぐにモデルが変わりますから、レンズにお金を掛けるという手もありかも・・・

NikonD40はどうでしょう・・・
レンズを選ぶ一眼レフというのは・・・
中古でいいレンズがあっても、AF使えないであのファインダーじゃ・・・
D80の方がいいと思いますけど・・・値段が違いますからね。

>momopapaさんへ
アルバム拝見させて頂きました。
確かに赤みが強いように思います。
私のKissDNでは、あのような発色はないのですけど・・・「レンズテスト」ご参照下さい。

書込番号:5851693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度4

2007/01/07 12:48(1年以上前)

確かに 最近 DXの 露出アンダーの書き込みが多くなってきましたね。わたしも 以前同じ書き込みさせていただきました。
結局今は、購入先にて 露出を調整中です。Pモードで露出を上げたりしていましが、最近嫁さんも使用するため 全オートで ある程度適正露出を得たい為 調整にふみきりました。おそらく シャッタースピードが遅くなったりするんでしょうね。DNを購入すれば
よかったと後悔しています。

書込番号:5851695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/01/07 13:07(1年以上前)

KissD→KissDNと移行して使用していましたが、肝心の写り(色の出方)は元祖KissDの方が良かったです。DNの不自然な赤味は許容できず、処分しました。

とはいえ今更元祖KissDはお勧めできませんので、私もD40を推薦します。

書込番号:5851768

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2007/01/07 13:14(1年以上前)

>myushellyさん

アルバム拝見しました。
赤みは少ない自然な画像ですね。

昨夜、少しテストしてみた感じでは、
KissDNのAWBが室内、特に電球色蛍光灯下では
悪く、とても赤い色になります。
ところが、WBを電球色にすれば良好でした。
つまり屋外の風景写真も、WBを設定した方が
良い色が得られるかもしれません。
AWBがイマイチという可能性があります。

>アルファマン1号さん

友人のD50の画像を見て、発色がKissDNよりいいな
と感じていました。
KissDXも相変わらず良く無いようですね。
私もCanonには見切りをつけてニコンに移行しようと思います。
とりあえずD40から勉強し、その後はFUJIのS5Proに飛躍する
かもしれませんが・・。

書込番号:5851799

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 旅と写真 

2007/01/07 13:22(1年以上前)

追加情報です。

確かにKissDN、WBを日光にして屋外を撮影すると、
AWBに比べ、赤みの少ない発色になります。

KissDNのAWBがイマイチだということで
一件落着ではないかと思います。
今後は都度WB設定しようと思います。

オリンパス(コンデジFE-200)もAWBが駄目ですが・・・。

書込番号:5851834

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/07 13:50(1年以上前)

KDXの露出アンダーの書き込みについて疑問なんですが、
実際にKDNあたりと同一条件(同一時刻、同じ場所、同じ被写体、キットレンズ、プログラムAE)で撮り比べたときに、

1.KDXのシャッタースピードがKDNより速くなって、露出アンダー
2.KDXのシャッタースピードはKDNと同じだが、露出アンダー

のどちらになるのでしょうか?(絞り値は変わらないと想定しています)

普通に考えれば1.だと思うので、露出の+補正を掛けっぱなしで特に問題無さそうですが、2.だとすれば、ちょっと問題ですね。


書込番号:5851939

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatatata19さん
クチコミ投稿数:25件

2007/01/07 17:41(1年以上前)

 やっぱりオートで撮るぶんにはアンダー気味みたいですね。親がD70を使用していてその色合いがあまり好きじゃなかったのでニコンがあまり好きでありませんでした。やっぱりキャノンじゃなきゃって思ってたのにちょっとショックでした。D40やD80の色合いが結構好みだったのでもう少し悩んでみたいと思います。

書込番号:5852862

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2007/01/07 17:43(1年以上前)

>momopapaさんへ、
KissDNの情報、有り難うございます。
私は、KissD〜KissDNへと使用しています。
過去の撮影画像(KissD)とKissDNの画像を比べると、初代の方が派手目の絵作りに見えます。
KissDNの画像が赤みが強いということはないように感じます。
「レンズテスト」での画像は、ほとんどがオートホワイトバランスです。
夕焼けの画像だけは、赤みを強く出したいために「太陽光」で撮影しています。
KissDNのAWBが「イマイチ」と片づけられずに、調整に出されてはいかがですか?
なんだかもったいない気がします。

経験のある人がNikonにされるのなら、D40はやめた方がよいような気もします。
付けるレンズに制限があるというのがどうも、一眼レフのようではないような・・・

スレ主さんへ>
横やりのスレッド、申し訳ありません。

書込番号:5852875

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2007/01/07 17:54(1年以上前)

sanjoseです。

私は暗い室内(体育館含む)では、結構スピードライトを使います。当初は初代KISS-D + 420EXで使ってまして”暗いなー”と思い、確か初代KISS-D板で質問させて頂いたところ、その傾向が強いのが一般的とのレスを頂きました。丁度そのころロシアF/Wのご登場のご利益で、発光時に+1(+少々の時もあり)に設定すると大分歩留まりが良くなることが、確認できました。今は30D + 420EX(以前と同じ)ですが、やはり発光時に+1(+少々の時もあり)に設定に設定で大体OKです。
日中屋外でのハイスピードシンクロでも、体育館で望遠側300mmでも本設定で行っています(420EXでも長距離随分頑張ります、ちなみにエネループ使用)。
今日もお台場のアクアシティからレインボーブリッジ中心背景に、家族写真をハイスピードシンクロで撮りましたら、とても良い感じで撮れました。

結局、どのカメラ、レンズ、その他機材も癖(仕様?)を掴むために試行錯誤を繰り返し、”自分好みの写真が撮れるようになったなー”と納得出来るまで、結構な時間と授業料が必要でした。
それから、私はスローシンクロ以外は”P”モードで撮影してます。

でも、室内でも誕生日会等、蝋燭の明かりだけで雰囲気を写したい時は明るい単焦点 + ISO高感度ですね。

書込番号:5852922

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/07 19:12(1年以上前)

自己レスです。

過去の書き込みを見たら回答がありました。どうやら、

>2.KDXのシャッタースピードはKDNと同じだが、露出アンダー

が真相のようですね。お騒がせしました。

書込番号:5853297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング