


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こちらで、X2の発表会場からの実機を使用しいたファーストインプレッションを
動画で見ることができます。小さくてわかりにくいかもしれませんが、ライブビューの
デモンストレーションもやっています。ご参考まで。
http://capacamera.net/streaming/product07/index.php?page=&id=3
新しい物好きとしては、これを見ると興味が湧いてきました(^^;。節操が無いですね。
書込番号:7290047
3点

こんばんは
CAPAネット拝見しました。
私はKDXを使用中ですがこのKX2大変気に入りましてキャンペーンが
始まりましたら購入予定です。
現行機より35c軽量化されていますので山に同行させるのには打っ
て付けだと思っておりますし、ファインダーと液晶の大型化は有り難い
ですね。
書込番号:7290224
0点

>新しい物好きとしては、これを見ると興味が湧いてきました
私も同じですね、あたらしものが出るとワクワクしますよね。
書込番号:7290464
0点

ライブビュー良さそうですね。
丸くなってかっこいいのでちょっと欲しいなぁと思います。
でも買わないとは思いますけど。(^^;;)
書込番号:7290506
0点

なんかちょっとペンタ部が30Dを彷彿とさせてデザインはいい感じかなーと思いました。
性能的にもKissとしては文句なしだと思います。
書込番号:7290640
0点

おはようございます
今朝2月末に発売されるPENTAX K200Dのスペックと比べてみましたが
KX2の方が全てに置いて勝っているような気がします。
あとは実写でガチンコ勝負でしょうか。
書込番号:7290744
2点

噂のK・D・Xの後継機ですね。
当然ながら前より使い勝手は良くなってるようです。
デジカメ専門誌を見ると訳ありを知ってる人は初期生産期は買わないそうです。
価格Comを見ながら買い時を探すとも。
いずれはキャッシュバックが始まるからコレで買っても良いと。
1DsVやD3は何時買おうかって考えてる人も多いとか。
5Dも気になるし。
ニコンD40ナントカも気になるし。
書込番号:7290808
2点

こんにちは
デジタル一眼入門機としては、何の不足もない立派過ぎるくらい立派なスペックだと思います。
グリップも前機種より大型化されたようで、男性でも以前よりは握りやすくなる人が増えるでしょうね。
後は価格が6万円くらいで推移するようになると現状他社入門機クラスではかなり優等生でしょう。
まだ、下位機種が出るような気がするんですが、いかがでしょう?
書込番号:7290816
1点

CAPAの実機体験レポート、視聴しました。早くも動画で見られるなんて
さすがデジタル時代ですね。早く実機を手にしてみたい衝動にかられました。
反面、コメントのほとんどがプラス評価なのは仕方ないかなと思いました。
KX2を楽しみに待っていましたので、現時点での私なりの評価(5段階)を述べてみます。
@呼称(3):KDXの系統ではありますが、「デジタル」を外すくらいならいっそ
「KISS」も外して「EOSーZ」なんかインパクトのある呼称にして欲しかった。
A高画素化(2):ファミリー向けを標榜しているのだから、1220万画素は全く必要な い。その分安価をねらった方が賢明。(他メーカーとの競争上致し方ないか?)
BSD化(3):ねらいは軽量化でしょうか? 500gで充分軽量ですからその分を
SDとCFのダブルスロット化して欲しかった。これまでのKDシリーズ愛用者に対しても親切と いうもの。
C手振れ補正化(3):ボディでなくレンズの手振れ補正化はボディの低価格で購買数を増や そうという戦略か。セットレンズとしては高価過ぎてむしろ購買意欲を削ぐと思われる。
D連写速度(3):3→3.5コマ/秒は期待はずれ。せめて5コマにはして欲しかった。
E9点測距(2):9点でも充分ではあるが、ライバル機種がほとんど11点になっている。
Fモニター(4):3インチの大きさにはびっくり。これで限界に達した。後は、上下20度 程度でいいから可動式モニターにして欲しかった。
Gライブビュー(3):活用機会は案外に増えるだろうが、一眼カメラには不必要かも。
H電池(3):SD化と同様従来の愛用者を納得させるには呼称変更をすべきだったでしょう。
I価格(3):購入側にとっては安いに越したことはない。40Dとの差を考え、低価格競争 の流れの中、実買6万くらいに押さえて欲しかったなー。
あくまでファミリー向けエントリー機を前提とした評価ですので、自分でも厳しすぎるかなとは思っていますが、皆さんの評価はいかがでしょうか。
書込番号:7291029
1点

キスXで初心者目線でネックになってたのが
・D40、E410、Kissの中だと一番重くて大きい
・見た目がおもちゃっぽかった
・シャッター音がD40とくらべてうんぬんかんぬん
・手ぶれ補正はいってるの?
・本格的にやるつもりはない(のでD40でいいや)
・キムタクのCMで、宮崎あおいのCMで・・・
カメラ自体は良くできてるので説得すれば覆せる物ばかりですが。
実際は性能とかメディアとか電池の互換性とか気にする人は殆ど居ないです。
(キスからキスに乗り換える人ってあんまり多くはないので。)
逆に、連写速度などは速すぎると「こんなの使いこなせない」と拒絶されやすいです。
レンズ沼にどっぷりはまったレベルの方々目線では色々注文あると思いますが、
初心者目線で見た商品としては十分過ぎるでしょう。
何よりも今はどんなCMで行くのかが気になるところですw
書込番号:7291343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





