『なやむ〜・・・』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なやむ〜・・・

2004/01/27 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 f100f80愛用者さん

現在デジカメはE-10を使っていますが、銀塩はF100・F80を使っています。全くの素人でカメラをいじり始めて3年、時間があまり無く、撮影頻度も少ない私ですが、F100をメインに使っているので、レンズも少しずつ増え、デジカメもD100があれば、レンズを使い回せるのにと思うと、どうしてもD100がほしくなります。しかし、先立つものがない!でも、ほしい・・・そこで、プリンターをEPSON950からPX-G900に買い替えE-10でもまだまだ我慢できると思ったのですが、D100だともっと綺麗なプリントが出来るのではと思うようになってしまいました・・・
D100をお使いの先輩方、やっぱレンズ交換型のD100いいですか?E-10と比べると画質はどうですか?無理してE-10売ってD100を買う価値ありますかね?宜しくお願いします。

書込番号:2395758

ナイスクチコミ!0


返信する
シロウト(*^_^*)さん

2004/01/27 22:09(1年以上前)

当方もE-10からですが満足度が全然違います。がんばって交換してください。

書込番号:2395793

ナイスクチコミ!0


nezuoさん
クチコミ投稿数:53件

2004/01/27 22:29(1年以上前)

私もE-20から買い換えました・・・ちなみに、写真を趣味にしてから5年です。

書込番号:2395903

ナイスクチコミ!0


nezuoさん
クチコミ投稿数:53件

2004/01/27 22:31(1年以上前)

感想を書き忘れてました。
満足度はかなり違います。が、D1Xなど、さわると、さらに上がほしくなりますね。
(もう少し顔のアイコン増やしてほしいです・・・(^^;)

書込番号:2395920

ナイスクチコミ!0


Skyline-GTさん

2004/01/27 23:04(1年以上前)

私のようにお金のないひとは,とりあえずD70を待って,デジ一眼を体験するというのはどうでしょうか?

書込番号:2396147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2004/01/27 23:59(1年以上前)

一眼レフタイプの最大の武器、交換レンズの威力は、
何にも代え難い魅力があります。

銀塩写真の場合、「写真はレンズで撮るモノ」と、ある程度言い切れますが、
デジタルの場合は、レンズはもちろんのこと、
まだまだ本体の性能に寄るところが大きいのも事実です。
今の選択肢としては、
・D70の発売を待つ。
・D200の発売を待つ。
のどちらかが「吉」だと思います。

後者はいつになるのかわからないので、
とりあえずD70がリリースされた3ヶ月後くらいを、
購入の目標にされたらいかがでしょうか?

3ヶ月後:初期のいろいろな問題が解消される頃、
     D200に関する発表があると考えられる頃

書込番号:2396530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2004/01/28 01:32(1年以上前)

> なやむ〜・・・

f100f80愛用者さん、よく分かります。
悩んでいるときが、一番楽しいときですよね。
買ってしまったら、後は新機種が発表されるたびに・・・です (^^;

しまんちゅーさんの推測も、面白いです。
ただ、D200の発表は、さすがにD70発売後3ヶ月であるでしょうか???
バッティングする機能が多そうなので・・・

でも、D70出したらD100が売れなくなる可能性もあるので、
そういう意味では、後継機種を発表するかもしれませんよね。

となると、D100後継機と、それよりももっと心待ちにしている
ユーザーの多いD2Xと、どちらが先か・・・
まぁ、σ(^^;)が想像しても何の意味もありませんが。

書込番号:2396932

ナイスクチコミ!0


D100買ったばっかしさん

2004/01/28 02:33(1年以上前)

去年の12月にD100買ったばかりなんですけど、いいですよ。もう2000枚以上撮っちゃいました。とまぁそそのかしているのですが。

書込番号:2397136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2004/01/28 14:21(1年以上前)

D100かD70をお勧めします。私のお薦めはD100!理由は上の方に書きました。
銀塩のボディを2台お持ちのようなので、1台を残して置かれて、それにポジでも入れて使われては?
何もデジタルを買ったからと行ってすべて移行する必要はありません。うまく使い分けすればよいのですから。

書込番号:2398247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング