先週末、ついにD50を卒業して、FinePix S5Proに進級しました。
思えば、D50とは2年半に渡る付き合いでした。
S5Proの描写能力を知らなければ、乗り換える事無くD50を使い続けたかもしれません。
デジタル一眼1台目として、最初にD50に出会えて心から良かったと思っています。
そんなD50を、ちょっと振り返ってみたいと思います。
<良かった点>
・バッテリーが驚異的に持つ
・精細な解像力(良いレンズを使った時、その能力を十分発揮できる)
・レンズ制限が無い
・小型&軽量
・デザインが良い
・(比較的)高感度に強い
<どうしても、気になってしまった点>
・人肌,緑,青空,・・・の発色(特に、非晴天下)
<ちょっと気になった点>
・AWBの精度
・SDカード収納部の蓋が開き易い
・ハイライトがすぐに飛ぶ。飛び方が唐突で、トーンが滑らかでない(トーンジャンプ)。
・低感度でも、暗部の階調性が低い。カラーノイズが乗りやすい。
・・・色々書きましたが、足りないところがいっぱいあるお陰もあり
実に色々勉強させてくれました。
特に、レンズ制限が無いため、35mm F2Dや50mm F1.4D、トキナー12-24mm F4等の
素晴らしいレンズ達の良さを教えてくれました。
発色についても、SILKYPIX JPEG Photograpyを購入して、それを駆使する事で
大分満足出来るレベルの発色に持って行く事も出来るようになりました。
ただ、やはり青空はちゃんと青く、木々の緑も見た目どおりに鮮やかな緑に
人肌は暖か味があり優しい肌色に、JPEG撮って出しで写す事が出来る
S5Proの存在を知ってしまったのが、転換点になりました・・・
これからは、D50が教えてくれた色々な事を胸に、S5Proを使って
まともな写真が撮れるように、精進を積み重ねたいと思います。
ありがとう、D50。
(添付は、D50+50mm F1.4D)
書込番号:8013180
1点
S5Pro入手おめでとうございます。
D50は良い機種ですが使いこなして行くうちに不満点も出ますよね。
私もそろそろ新機種へ移行したいところですが・・・
もう少しD90を待ってみよう。
NikonしばらくはD700のお祭りが賑やかですね。
書込番号:8015573
0点
ブラックモンスターさん
S5Proは、D200ベースのボディですので、ボディの質感・使用感共に申し分ないです。
所有する喜びを感じさせてくれるカメラですね。
また、JPEG撮って出しの画質が、本家ニコンとは全く別物であると言えます。
RAW撮りの必要性は、今のところ感じませんね。
D50は本当にいいカメラだとは思うんですが、子供の成長記録がメインである事を考えると
綺麗な肌色が、しかも撮って出しで撮れる事は、かなり大きなメリットですね。
ただ、精細感や動体撮影、連写能力では明らかにニコン(S5同クラス・・・つまりD300)が上ですので
どちらが自分にとって必要かで選ぶものだという気がします。
D90はD300と同じCMOSが載ると言う噂を聞いたことがあります。
秋頃にでも出るのでしょうか・・・?
今思えば、結局D80がD50の真の後継だったんですね。
(正確には、同じクラスの後継機種はついぞ現れませんでしたが)
D90、コストパフォーマンスに優れた機種となりそうですね。
次はどの機種にしようかと悩むのも、楽しいですよね!
(私は、D80→D300→S5Proと、色々迷った挙句にS5購入に至りました)
いい機種が見つかる事をお祈りしています。
ちなみに、D700、ついに出ましたね・・・
コンパクト性・コストパフォーマンス等含めるとかなり最強の機種なので
今後の売れ行き動向が楽しみです。
書込番号:8017111
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









