『D80とD200の差』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

D80とD200の差

2007/08/20 06:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。 
 今はD40を使っています。しかしAF-S VR 70-300mm F4.5-5.6とかシグマの10-20mmのレンズを買った為、どうもD40ではバランスが悪くD40は街撮り用にして新たに1台買おうと思っています。もう既に何回も出ていると思いますが、D80とD200の画質の差を教えていただけませんでしょうか?
 D200の欠点は(撮り方によると思いますが)高感度ISO800(400?)以上が使えないのかなと思っています。しかし実際に使用している方もいらっしゃると思いますので、実際はどうなのか教えて頂けたら助かります。
 欧州に赴任していますので撮る対象は沢山あり、古城、街、F1からきれいなオネーサンまで撮影条件は様々です。(まだ初心者なので応用が効かずいつも失敗しています)
 的を得ない質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

 ちなみに質感や操作面ではD200の方が上なのかなと思っています。(バッテリー除く)

書込番号:6658961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/20 06:12(1年以上前)

重いレンズを付けたら何でもバランス悪いと思うので
バランスだけの問題なら買い換えないでよいかも。

書込番号:6658970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/08/20 07:19(1年以上前)

ユリアスさん
おはようございます。

>どうもD40ではバランスが悪く

ユリアスさんの言う所のバランスとは何でしょう。
ここで言うバランスとは見た目では無く、持ち易さの事と解釈させて頂きます。
(見た目はレンズが巨大な方が、私は好きですし、望遠レンズや大口径レンズを否定する事にもなってしまいますので)
ユリアスさんが悪い持ち方が故に、バランスに悩んでおられるとは決め付けられませんので、一般論を一言。

バランスに関する、『正しい一眼レフの持ち方』 をされて無いと思われる方が居るのは何故なのでしょうか。
ネットのみで購入する場合は別として、一応触ってみるとか、カメラ店で購入した方は尚更、販売員さんの前で実際にカメラを構えた事が有る筈です。
なぜ販売員さんは目の前の、初めて一眼を手にした方に、その持ち方のアドバイスを行わなかったのでしょうか。
全ての方がそうであるとも思えませんが、持ち方の指南さえしておけば、もっと大きなレンズも早く買ってもらえると思うのですが。
(別に販売促進員ではありませんよ私は)
又、各種のマスターブック等にも『正しい一眼レフの持ち方』は載っていますし、ニコンのhpにもあります。
それも動画付きで。
皆さんちゃんとホールドしていらっしゃるのでしょうか。
それにしては疑問の残るスレやレスがある様な気がします。
シャッター廻りに大きなグリップが付いた頃からボディーだけで支える方が増えたのでしょうか。

軽さ故に、それでも持ててしまうD40の弊害かもしれません。

書込番号:6659014

ナイスクチコミ!4


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2007/08/20 09:52(1年以上前)

D80と比較してのD200の欠点ですか?
ちょっと価格が高くなることと、重くなること、バッテリーの持ち、
高感度画質は後から出た分D80の方がいいとは思いますが、
D80はノイズリダクションによるディティール消失の話も聞きますね。
室内スポーツとかライブをよく撮るんでなければ、
逆に、D200の持つメリットのほうが大きいんじゃないかとは思います。

重さは、D40とレンズの重さ大きさのバランスが原因で買い増しを
考えていらっしゃることから見ても、D200の適度な重量感と大きさは
メリットでしょうし、5コマ/秒の連写もアドバンテージです。
レースを撮るなら、このぐらいは欲しいですしね。
また、高感度はよほど手持ちにこだわって夕方や室内で撮るなら別ですが、
大概のシーンは感度をそこまで上げずに撮れますし、
その辺は高感度を使って撮る頻度によると思います。

特にD80のメリットが重要だったり予算に都合がつかないのでなければ
D200を選んだほうがいいと思います。
お持ちのレンズにはD200がベストバランスでしょうね。

書込番号:6659194

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2007/08/20 10:02(1年以上前)

持ち方云々の話はここでする必要ないでしょう。
(やりたければ別でスレ立てればいいと思います。)
単純にD40と大き目のレンズとでは重さや大きさのバランスが悪いのは明らかですし、
持ち方に関係なくボディが適度な重さ、大きさを持っていると安定して
手ぶれしにくくなったり、持ちやすくなったりするもんです。

D40に対しての比較として付け加えておきますが、
細かい撮影諸設定の自由度、しやすさを考えた場合もD200がオススメです。

書込番号:6659213

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2007/08/20 10:14(1年以上前)

バランスの事は 置いといて…
>D80とD200の画質の差<
D80は 明るめに基本露出が調整されているので、白トビし易い事でしょうか、見た感じの傾向はD40よりだと思います。
露出補正を マイナスに振って撮る場合が多いと、よく書き込みを見ます。

画質は 画像調整ソフトで如何様にも成りますが、上記の件を除けば同じと考える事にしましょう(^^
価格差は 操作性、機能の差と思って下さい。
D200は ボタンの数が多い、マニュアルレンズでマルチパターン測光可能、先に記しました基本露出の調整が出来る(露出補正の事では有りません)、連写スピード、防塵防滴とか…

カメラは 画質と機能、そしてその機能を瞬時に設定出来る操作性が、大変重要です。
D40で バランスが悪いとの印象は、そう言う事も有っての事かな?とも思いました。
重量バランスも 良いとは言えませんよね。

書込番号:6659241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2007/08/20 12:19(1年以上前)

ユリアスさん
こんにちは
D80とD200を同じレンズ同じ被写体で撮り比べたり、色々比較しています。
宜しければ参考にして下さい。
http://www.digital1gan.com/2006/09/nikond80nikond200.html
http://www.digital1gan.com/2006/09/nikond80nikond200_1.html
http://www.digital1gan.com/2006/09/nikond80d200.html
http://www.digital1gan.com/2006/09/post_8.html

書込番号:6659461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/08/20 12:30(1年以上前)

ユリアスさん

単純に追加機種をどうしようか、と言う事でしたら、私なら現状ではD200でしょうか。
(スミマセン両機は持っておりませんので、自分が追加購入するとしたら、の条件です)

>ちなみに質感や操作面ではD200の方が上

確かにD200ですから、当然だと思います。
使い続ける上での質感から来る満足感や操作性の良さ、対候性は魅力です。
ユリアスさん、もう決めていらっしゃるのではございませんか。
第一印象でピピッと来たら買い時かと。
(待てば待つ程いいモノが出るのは気になりますが、何時から使うかの方が重要です)

書込番号:6659492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2007/08/20 12:36(1年以上前)

バランスを考えての買い足しということならD200のほうがいいと思いますね。 画質に関してはご本人の目で判断してもらうしかないと思いますので、他の方のサンプル等におまかせします。 ただ、D200の後継機種のウワサがささやかれています。 とりあえずいまD40をお持ちとのことなので、ここは「発表待ち」をオススメします。

書込番号:6659512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 CoalSackの練習帳 

2007/08/20 19:25(1年以上前)

 すでにみなさんがお書きのようですが。
 画質についてはDライティングという機能がD80にあります。逆光時に上手く補正してくれる機能です。D200はソフトでする必要がありますね。
 F1などの高速動体を撮影なさるならD200が有利だとおもいますよ。D200でF1などのレースを撮影した作例を雑誌等で見かけたこともあります。
 ちなみにシャッタースピードは、D200が 5回/1秒(1/8000)まで、D80が3回/1秒(1/4000)までだったとおもいます。

 カメラ雑誌などではD80はコストパフォーマンスを加味したうえで相当高い評価を受けております。

【作例】
ご参考までによろしければご笑覧ください。5回/秒で以前とったイルカショーが冒頭にあります
http://album.nikon-image.com/nk/MK_Page.asp?key=1093167

【作例】暗い系:高感度の例です
これらはすべて手持ちなのでぶれているかもしれませんが・・・三つ目がISO640です
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1093155&un=41768 

書込番号:6660583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 CoalSackの練習帳 

2007/08/20 19:30(1年以上前)

失礼しました・・・こちらで

【作例】イルカほか
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1093167&un=41768
【暗い系】iso640 こちらの三つ目
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1093155&un=41768

書込番号:6660599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2007/08/20 20:05(1年以上前)



私もD200を愛用し、大満足していますが、ZeissNikkorさんのおっしゃる通り、
近々、リリース予定のD200の後継機(D300?)を待った方が正解だと思います。

書込番号:6660711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/20 20:44(1年以上前)

> 近々、リリース予定のD200の後継機(D300?)を待った方が正解だと思います。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200708/07-072/index.html

が使われるとなると、多少待ってでも後継機にしたほうが良いかも・・・。

書込番号:6660856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/21 04:57(1年以上前)

 皆さん返信ありがとうございます。

 まずバランスですが、仰るとおり持ち方の問題だと思います。
チャンとホールドすれば問題はありません。ただ見た目とレン
ズに対する本体の機能と本人の”欲望”が問題でした。自分の
下手を棚に上げて申し訳ございません。

 画質の件ですが、本などを見るとD80の方が後から出た分か、
鮮やかな感じがします。(素人見かもしれませんけれど。
D40の場合はもう少しワザとらしい場合があります。)高感度の
ノイズは確かにD80の方がよさそうですし、F1.4さんの作品を見
ていると暗いとこはD80かなと思います。
 今リンクをたどって写真を見ようとしているのですが、ポー
ランドの回線が上手く動かず難儀しています。タクミYさんの
リンクを見ていると確かに差はあるけれどD200の方が素直ですね。
鮮やかではないけれど素直な感じです。あとは本人の腕次第とい
うとこでしょうか。

 操作性・機能はD200でしょう。モノとして使えそうですし
信頼性やカスタマイズといった面から見ればD80よりも上です
し何よりもジュラルミンという言葉に弱いです。(表面が擦れ
てくれば良い色になりそうです)。邪道ですみません。

 結論としては今は待って次機種買いかなと考えています。
上の板にも出ていますが、CMOS 1250万画素 40D対抗となれば
凄いものが出来てくるでしょう。
 ただ初物ゆえに失敗作という危険もありますので、この辺は
板を見ながら(皆さんの意見を見ながら)D80も押えで考えてゆ
きます。

 とりあえず今回の日本出張はD40 用にシグマの30mmF1.4でも
買っておいて(AFの単焦点はこれだけ)年末か年明けの帰国の
時にD300(D200s?)の購入できればと思います。

 至らぬ質問に返信いただきありがとうございました。

書込番号:6662508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2007/08/21 08:03(1年以上前)

ユリアスさん

そうですよね。

この時期ですから、取敢えずD40をお持ちのユリアスさんは、買い控える方が得策ですね。

>末か年明けの帰国の時にD300(D200s?)の購入できればと思います。

もっと上のだったりして。
物欲は限り無く…。

書込番号:6662701

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング