『ブライトモードとシアターブラックモードの使い分け』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:964x544 最大輝度:700ルーメン LP-Z1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

LP-Z1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月13日

  • LP-Z1の価格比較
  • LP-Z1のスペック・仕様
  • LP-Z1のレビュー
  • LP-Z1のクチコミ
  • LP-Z1の画像・動画
  • LP-Z1のピックアップリスト
  • LP-Z1のオークション

『ブライトモードとシアターブラックモードの使い分け』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-Z1」のクチコミ掲示板に
LP-Z1を新規書き込みLP-Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三洋電機 > LP-Z1

スレ主 ターボタイマーさん

Z1とDLP(最安機)シャープZ90で悩んでいます。
Z1ユーザーの方お教え下さい。
通常、ブライトモードとシアターブラックモードのどちらで鑑賞していますか?
以前の書き込みではシアターブラックモードは騒音が少ないと言うことが、
言われていますが、映りとしてブライトモードだとかなり明るくても見やすいのでしょうか?
以前AVACにてZ1のシアターブラックモードとZ90を見比べたとき、
明るいシーンでは、さほど違わないのですが、やはり暗いシーンでは、Z1は黒浮きがありました。
ブライトモードにすると、なお黒浮きがきついのでしょうか?
完全に遮光出来るときはシアターモードで、日中カーテンしても薄暗いときはブライトモードって使い方なんでしょうか?
主にDVDを観るのに使うのですが、正直、Z90は4:3のパネルが気にいりません。
Z1は、16:9で、解像度も高いのではと思っています。
悩める私に何かアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1692323

ナイスクチコミ!0


返信する
取らぬ狸の皮三洋さん

2003/06/22 22:39(1年以上前)

ブライトモードは、プレゼンなどで使用するために用意してあるのではないでしょうか?私は完全遮光ができない昼間でも、シアターブラックモードで明るさが足りないと感じたことはないですよ。また、Z1のシアターブラックモードでちょうどZ90と同程度の明るさですから、遮光がしっかりしていれば、映し出される絵にもコントラスト比はそのまま反映されるでしょう。

>ブライトモードにすると、なお黒浮きがきついのでしょうか
明るさが上がるのでそういうことになります

書込番号:1693094

ナイスクチコミ!0


かんきちんさん

2003/06/23 09:16(1年以上前)

こんにちは。
私もブライトモードにはした事がないですね。
(ホームページに載せてる映写画像も全て
シアターブラックモードでの映像を載せています。)

書込番号:1694198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターボタイマーさん

2003/06/23 10:39(1年以上前)

取らぬ狸の皮三洋さん、かんきちんさん。
情報ありがとうございます。
だいたい、シアターブラックモードで観るのが一般的ですね。
ブライトモードについてもう少しお教え下さい。
以前使用していました液晶プロジェクターですが、設定で明るさを上げると全体的に白くなり、黒浮きなんてレベルの話では無かったです。
ですので、大体明るさ設定は、通常、もしくは暗めで設定して観ていました。
やはり、このブライトモードも同様でほとんど使えず、通常シアターブラックモードにすると言うことでしょうか?
やはりブライトm−ど

書込番号:1694315

ナイスクチコミ!0


jackel(かんきちん)さん

2003/06/24 22:41(1年以上前)

>このブライトモードも同様でほとんど使えず、通常シアターブラック
>モードにすると言うことでしょうか?
そういう事はないと思いますよ。
私の場合は黒浮が酷いために使わないのではなく、
「ブライトモードにするとファンノイズが一段上がる。
リモコンボタン一つで切り替えが出来ない。メニュを2つ程入らなければいけないので、切り替えるのが面倒。
シアターブラックモードで十分な映像が見れるし、その方がランプ寿命が延びる。」
と言った理由からです。
昨日、試しにブライトモードにして見ましたが、特に黒浮きは感じませんでした。
比較画像をデジカメで撮影してみましたが、
自動露出で露出調整してしまうため、見たままの写真が撮れずに
アップしませんでした。(またやってみますね。。。)

書込番号:1699214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > LP-Z1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青が出ない 3 2005/01/02 3:49:53
質問です。 電源の入れてからどれくらいで使えますか? 1 2004/10/25 11:35:42
立ち上げにどれくらいの時間かかりますか? 3 2004/10/29 23:33:50
テレビは見られる? 5 2004/09/23 20:14:33
買いでしょうか? 7 2004/09/23 1:37:38
新型 3 2004/09/11 12:09:35
パソコンの映像をLP-Z1で出したい 4 2004/09/01 15:34:41
故障がこわい… 4 2004/08/29 10:28:44
スクリーンタイプの設定について。 4 2004/08/21 0:45:48
とうとう壊れました! 7 2004/08/17 21:52:45

「三洋電機 > LP-Z1」のクチコミを見る(全 1120件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-Z1
三洋電機

LP-Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月13日

LP-Z1をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング