CPU > インテル > Core 2 Duo E8400 BOX
パソコンの自作に興味があり、今回初めて組み立てに
チャレンジしようと思っております。
こちらの掲示板や、パソコン雑誌などを見て自分なりに考えて選んだつもりですが
いままでに、一度もパソコンの組み立てをしたことがないので不安があり
パーツの購入に後一歩が踏み出せません。今回は以下のような構成ですが
何か間違った構成はありませんでしょうか?
おかしい部分あれば突っ込んでいただきたいです。
▼構成内容
OS Home Premium
CPU Core 2 Dou E8400
メモリー DCDDR2-4GB-800
HDD WD Caviar GP 500GB
マザボ P5K-E
グラボ GF8600GT-E256HW/HP
光学式ドライブ DH-20A3S
PCケース SOLO
電源ユニット S12 ENERGY+ SS-550HT
サウンド SE-200PCI
用途としては、インターネットをしたり、音楽を聞いたり
DVDを見たりなどですので、他にもしたいことがあるかも?なので
多少オーバー気味な構成にしたつもりです。
しかし3Dゲームなどは考えておりません。
またメモリーも3Gあたり?までしか認識できないというのも了承してます。
書込番号:7729688
0点
"Core 2 Dou"が気になるところですが構成もバランス的にも問題ないかと思います。
書込番号:7729764
0点
いいんじゃないですか! バランスもOK サウンドカードも
入れるようですがオンボードで聞いてみて納得がいかなかったら
買うのでもいいと思いますよ 最近のオンボードは悪くはないですね
それとサウンドカードを除けばS-KKさんの候補だと完成品の方が
安いかもですね(自作の楽しさはプライスレス)
書込番号:7729817
0点
さっそくのご回答ありがとうございます
うっかり安兵衛さん
>"Core 2 Dou"が気になるところですが構成もバランス的にも問題ないかと思います。
問題ないとの回答ありがとうございます。
これで安心して購入できます★
1つ"Core 2 Dou"が気になるとありますが、このパーツの組み合わせで
アンバランス的なものがあるんでしょうか?ご意見いただけたら幸いです。
がんこなオークさん
参考となるご意見ありがとうございます。
最初はオンボードのものを利用するのもありですね!
ご提案にあったとおり、サウンドは後ほど購入?プランでいってみようと思います。
あと確かに完成品の方が安いっすね!
今回の自作は、経験値を積むための割高パソコン作り(笑)という名目での制作です★
書込番号:7729892
0点
ほかのところのコピペで
メジャーなパーツの集まりで、動かないということは
ないと思います。むしろ組んだ後、予想と違うこととか
知らなくて処置に困ることが出るかもしれません。
意気込みに応じた予算があるようで、E8400にSE200PCI
このあたりも予算内ならコメントなしです。
書込番号:7729910
0点
>しかし3Dゲームなどは考えておりません。
オンボードで十分でしょうが、ビデオ描画支援機能等を期待して、Radeon HD 3450とかにするとハイビジョン動画再生時のCPU負荷を減らすことができますよ
また、Radeon(2000、3000シリーズ)だと、オーディオ機能も搭載されていますので、HDMIケーブル一本で映像と音声を両方出力することもできます。
書込番号:7729919
0点
"Core 2 Dou" インテルCore 2 Duo とうっかり安兵衛さんはさりげなく
(笑)
書込番号:7729972
0点
私ならその用途ならCPUとグラボをもっとランクさげて
オーディオ関連に予算を回すかな〜
書込番号:7730572
0点
昔に比べれば、オンボードサウンドもだいぶマシになってきたけど、それでも良いものと悪いものがあるね。
マザーボードに音の良し悪しは重要じゃないからかもしれないけど。
聞き流しならいいけど、ヘッドホンでシビアに聞くと酷いのもある。
個人的にはP5kPremiumのオンボはひどかった。今のX48-DS5は良いね。
書込番号:7731862
0点
初の自作との事ですが
オレが一瞬とまどった事でアドバイスになるか分かりませんが…
マザーのバイオスについて
マザーについているシールの番号が0906以上でないとE8600を乗せる前に他のCPUを積んでバイオスをアップする必要があります。
OSについて
XPのCDがSP1以上でないとSATAのHDDではインストール時にエラーがでます。(OS+メーカーを使えばSP1以上のOSCD作れます)
ご存知の場合はスルーして下さい。
構成はい〜と思いますよ!
書込番号:7732208
0点
みなさんアドバイスありがとうございます!!
ご指摘にある通り、オーディオ関連は一度組み立ててから考えてみようと思います。
というのは、ヘッドホンで聞くわけではありませんが、ちっちゃなスピーカーって
わけでなく、ホームシアターで使っているもので聞く予定なので、ノイズとか目立ちやすいかなって気がします。
☆Rio☆さん
とても具体的な事例ありがとうございます。
こちらについては、全く知りませんでした。購入する際には気をつけます。
今回のパソコンは、ホームシアター機器の一部としての構成で
他にもたくさーんお金が飛んでいく予定…作るのは楽しいけどちょっと気をつけなくちゃ(笑)
ちなみにこれが現在作っている途中のホームシアター用の小屋★
http://theateroom.com/
みなさんどうもありがとうございました。
とりあえずがんばってみます!!
書込番号:7733277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E8400 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2017/12/14 22:20:49 | |
| 13 | 2015/10/01 21:41:52 | |
| 16 | 2012/07/27 20:27:15 | |
| 4 | 2012/07/07 10:57:41 | |
| 26 | 2011/09/18 10:52:42 | |
| 9 | 2011/07/16 18:29:08 | |
| 8 | 2010/12/15 20:15:22 | |
| 11 | 2010/07/30 20:05:47 | |
| 2 | 2010/07/06 14:35:37 | |
| 8 | 2010/05/03 11:34:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





