『データディスクとしてつないだだけで起動失敗』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥6,910

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,910¥6,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1.5TB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)の価格比較
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のレビュー
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のオークション

ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)SEAGATE

最安価格(税込):¥6,910 (前週比:±0 ) 登録日:2008年 8月 8日

  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)の価格比較
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のレビュー
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のクチコミ
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)の画像・動画
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)のオークション

『データディスクとしてつないだだけで起動失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)を新規書き込みST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)

スレ主 b_hunterさん
クチコミ投稿数:102件

僕の ST31500341ASなんですが、PCにつながっているだけで起動に
失敗することがあります。

BIOSの起動シーケンスの中で、メモリチェック後に
落ちてしまうのです。

失敗した次の起動は成功することもあれば失敗することもあります。
ただし、失敗した次の起動は失敗しやすく、成功した次の回は成功しやすいようです。

システムディスクだけつないだ状態だと失敗することはありませんし、
以前データディスクとしてST31500341ASではなく、
WD社のをつないでいた時は一度もこんな症状は一度もありませんでした。

皆さん、こんな症状出ていませんか?

ちなみに、生産国は中国
ファームウェアはCC1Hです。

再現性が不確かな点から不良交換に持っていくのが難しく感じます。
また、不良交換出来ても、タイ製のさらに酷い製品が手元に来るのは
ごめんです。

書込番号:9004502

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/01/29 01:29(1年以上前)

メモリチェックなどはされましたか?

書込番号:9006365

ナイスクチコミ!0


藤崎縁さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/29 10:40(1年以上前)

再現性がまったくわかりませんが、私も初回に二度くらい出ました。
その後全く再現しないのでなんともいえませんが、そのときはHDD自体を認識せず、smartがうまく動いていないようにも見えました。

何度か再現するならそれを口実に交換(返品)するのも手ですね。
ただ相性の部類に属するかもしれないので期待はほどほどに…

書込番号:9007270

ナイスクチコミ!0


hottohさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/29 21:38(1年以上前)

マザーボードは何を使用していますか?
SATAコネクタはどこにつなげていますか?

書込番号:9009838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2009/01/30 10:47(1年以上前)

電力不足じゃないの?
seagateは他社より起動時の電力食うよ。

書込番号:9012232

ナイスクチコミ!0


スレ主 b_hunterさん
クチコミ投稿数:102件

2009/01/31 23:13(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。


>>richanさん
メモリは、トランセンドのものを利用しており、
全領域チェックも出来ています。

>>藤崎縁さん
なるほど、藤崎縁さんも同じ症状が…。固体の問題なんでしょうか。

>>hottohさん
マザーボードは、ギガバイトのGA-EG43M-S2Hです。
SATAは、SATAポート1につけています。
0番と2番にはそれぞれシステムHDDとDVDドライブがついています。

>>羅恒河沙さん
電力不足?
CPUはE8500でGPUにGT9600をつなげていますが、
550Wの電源では足りないということでしょうか。

書込番号:9021288

ナイスクチコミ!0


hottohさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/01 09:06(1年以上前)

GIGABYTEマザーとの相性か?
パーティションを2つにしてクイックフォーマット
普通に使えていたが、データをほぼ一杯にテスト書き込み
その後動作不安定プロパティすらなかなか表示せず
突如500GBのHDDとして認識され、データは消えました
しかたないので、ubuntuにて復旧し、今は普通に
使えます
マザーは P35-DS3R
紫色のSATAポートが悪いのか?
その後はオレンジ色のポートにつないでいます

書込番号:9022962

ナイスクチコミ!0


スレ主 b_hunterさん
クチコミ投稿数:102件

2009/02/01 12:05(1年以上前)

>>hottohさん

僕は、ずっとオレンジポートに挿していますが、
上記のような状況です。

書込番号:9023707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れる?のでしょうか 3 2011/02/12 23:08:42
RAID5 1 2010/03/20 16:38:58
HDDが落ちる。 8 2010/06/13 22:06:03
注意 5 2010/03/05 21:51:09
HDD交換後 フリーズしやすい 4 2009/10/05 17:24:21
心配。 2 2009/12/07 12:28:20
MBR か GPT か?。 7 2009/08/08 1:59:34
どうなるのか実験中 6 2009/11/24 10:21:19
やっとの思いで購入したのに・・・ 15 2009/06/15 6:57:27
代替処理済セクタ数(リアロケ)がビニョーに増加しつつあります 31 2017/06/11 15:00:55

「SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)」のクチコミを見る(全 738件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)
SEAGATE

ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)

最安価格(税込):¥6,910登録日:2008年 8月 8日 価格.comの安さの理由は?

ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング