AX37PlusのOnboard RAID(以下RAID)に関する質問です。
当初、RAIDをOFF(M/Bのジャンパー設定)にして、IDE1のMasterに
HDDを接続し、Win98SEをインストールして使用していました。その後、
HDDが揃ったのでRAID構築を行いました。RAIDをON(M/Bジャンパー)
にしてHDDを認識し、ストライピングの設定をしました。そのまま起動
し、システムがConfig.sysの読みこみを行った際に、
”EMM386 not Installed”のエラーが発生しました。このままシステムに任せて(EMM386 install successfullyと出力された)Windowsを起動し、RAIDが検出されたのでDriverのインストールを行いました。この後は、起動の都度。EMM386のエラーが発生します。これは何が問題なのでしょうか?BIOS上でRAIDをDisableにするとこのエラーは発生しません。
<Config.sysの構文は以下です>
device=c:\windows\emm386.exe RAM
Windowsのインストール時にRAIDをONにしていなかったからと思った
ので、以下のステップで再インストールを行おうとしました。
1.Windows起動ディスク1を挿入してシステムを起動
2.Start Up with CD-ROM supportを選択してBoot
3.PCI SCANで”Scanning PCI bus using Mechanism#2"を表示して無反応
4.Ctrl+Alt+DelもCtrl+Cも効かないのでハードリセット
という具合に、FDでのBootも、CD-ROMからのBootも上手く行きません。
いったい何が悪さをしているのでしょうか?
ちなみに、Without CD-ROMであればコマンドラインになります(当たり
前ですけど)。これも、BIOS上でRAIDをDisableにすれば問題ありません。
システム構成は以下です。
M/B AX37Plus(BIOS:R1.01)
CPU PenIII 1GHz
MEM Curcial DDR266 128*2
AGP G450DH/32
IDE1-Master IBM DTLA-307015(WIN98起動ドライブ)
IDE2-Master RICOH MP7040
IDE RAID:Onboard Promise FT100 Lite
IDE HDD: IBM DTLA-307030*2
OS Win98SE
書込番号:193514
0点
2001/06/16 01:11(1年以上前)
papachuさん、こんにちわ。
HardwareRAIDですよね。
ということは、Win98のBootFDをOSロードのみで終了させて、RAID0で構築
した論理HDD(2本のストライプセットが1本のHDDとして)は、FDIKSとかで
1本として認識してますでしょうか。
Win98のインストールは、それからだと思います。
一旦構築したシステムをストライピングって出来ないように思うんですが。
ボリュームセットとかミラーセットなら可能でしょうけれど。
EMM386〜の回答にはなっていないですけれど、HardwareRAIDの場合には、
RAID設定の後、組上げたセットでのフォーマットが必要だと思います。
書込番号:194028
0点
2001/06/16 01:13(1年以上前)
げっ、FDIKSじゃなくって、FDISKですね。^_^;
あと、SoftwareRAIDでもフォーマットは必要です。
失礼しました。
書込番号:194029
0点
2001/06/16 05:24(1年以上前)
HDDは結局3つつないでいるんですね??
BIOSのBOOTメニューはちゃんとSCSIドライブにしていますか?
書込番号:194165
0点
2001/06/17 00:13(1年以上前)
charlieさん、がぶさん、ご返信ありがとうございます。
Charlieさん、RAIDディスクは認識できています。また、Win98をストライピング
にするつもりはありませんです。問題点2を見ていただけますか...
がぶさんのおっしゃる通り、接続しているHDDは3台です。
IDEとRAIDへの接続は以下の通りです。
IDE1_Primary:Master/IBM-DTLA307015
IDE2_Secondary:Master/RICOH MP7040A
Onboard IDE_RAID:Master/IBM-DTLA307030*2台
IDE1のHDDのC:\にはWin98SEを(RAID_OFFの状態で)インストールしました。
その後、IDE_RAID(ストライピング)を導入しようと思い、今の構成にしました。
このRAIDにはWin2000を導入して、Win98SEとWin2000のデュアルブート環境
にしようと思っています。
ですので、SCSIの起動は選択していません。C:\のbootを選択しています。
後にOSセレクターで起動OSを選択しようと考えています。
<問題点1>
RAIDをONにしたら、Win98SEの起動中にEMM386 not Installed とワーニングが
出力されるようになりました。これはシステムが勝手にEMM386のインストール
を実行し自己解決してしまうため、良いのか悪いのかの判断がつきません。
Config.sysの構文は、device=c:\windows\emm386.exe RAM
<問題点2>
Win98起動FDでブートすると、”Scanning PCI bus using Mechanism#2"で無反応
となります。
起動時に”Startup Computer without CD-ROM support”を選択するとコマンドプ
ロンプトが帰ってきます。このときFDISKも正常に動作し、RAIDディスクも認識してい
ます。
CD-ROMサポート付で起動ができないため、Win98の再インストールもできません。
どうやらSCSIデバイスのドライバを組み込む時に、RAIDとぶつかっているような感じ
です。この状況を打破する方法はあるのでしょうか?
話は変わりますが、Win98をストライピングのディスクにインストールしても正常に動作
しないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?
charlieさん、がぶさん、ご返信ありがとうございます。
Charlieさん、RAIDディスクは認識できています。また、Win98をストライピング
にするつもりはありませんです。問題点2を見ていただけますか...
がぶさんのおっしゃる通り、接続しているHDDは3台です。
IDEとRAIDへの接続は以下の通りです。
IDE1_Primary:Master/IBM-DTLA307015
IDE2_Secondary:Master/RICOH MP7040A
Onboard IDE_RAID:Master/IBM-DTLA307030*2台
IDE1のHDDのC:\にはWin98SEを(RAID_OFFの状態で)インストールしました。
その後、IDE_RAID(ストライピング)を導入しようと思い、今の構成にしました。
このRAIDにはWin2000を導入して、Win98SEとWin2000のデュアルブート環境
にしようと思っています。
ですので、SCSIの起動は選択していません。C:\のbootを選択しています。
後にOSセレクターで起動OSを選択しようと考えています。
<問題点1>
RAIDをONにしたら、Win98SEの起動中にEMM386 not Installed とワーニングが
出力されるようになりました。これはシステムが勝手にEMM386のインストール
を実行し自己解決してしまうため、良いのか悪いのかの判断がつきません。
Config.sysの構文は、device=c:\windows\emm386.exe RAM
<問題点2>
Win98起動FDでブートすると、”Scanning PCI bus using Mechanism#2"で無反応
となります。
起動時に”Startup Computer without CD-ROM support”を選択するとコマンドプ
ロンプトが帰ってきます。このときFDISKも正常に動作し、RAIDディスクも認識してい
ます。
CD-ROMサポート付で起動ができないため、Win98の再インストールもできません。
どうやらSCSIデバイスのドライバを組み込む時に、RAIDとぶつかっているような感じ
です。この状況を打破する方法はあるのでしょうか?
話は変わりますが、Win98をストライピングのディスクにインストールしても正常に動作
しないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?
書込番号:194837
0点
2001/06/17 00:15(1年以上前)
知らないうちに2回もペーストしてしまった。ゴメンナサイ。
書込番号:194840
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX37 Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2004/11/24 21:14:18 | |
| 1 | 2001/12/24 3:42:34 | |
| 2 | 2001/12/22 18:46:41 | |
| 14 | 2001/12/17 14:42:51 | |
| 9 | 2001/12/08 16:43:54 | |
| 1 | 2001/10/31 22:11:23 | |
| 1 | 2001/08/27 0:08:26 | |
| 4 | 2001/07/02 10:52:40 | |
| 2 | 2001/06/25 23:09:21 | |
| 0 | 2001/06/21 19:59:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







