『FDが使えません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/875P AX4C Max IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4C Max IIの価格比較
  • AX4C Max IIのスペック・仕様
  • AX4C Max IIのレビュー
  • AX4C Max IIのクチコミ
  • AX4C Max IIの画像・動画
  • AX4C Max IIのピックアップリスト
  • AX4C Max IIのオークション

AX4C Max IIAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月12日

  • AX4C Max IIの価格比較
  • AX4C Max IIのスペック・仕様
  • AX4C Max IIのレビュー
  • AX4C Max IIのクチコミ
  • AX4C Max IIの画像・動画
  • AX4C Max IIのピックアップリスト
  • AX4C Max IIのオークション

『FDが使えません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4C Max II」のクチコミ掲示板に
AX4C Max IIを新規書き込みAX4C Max IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

FDが使えません

2003/09/26 18:50(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4C Max II

スレ主 コージーコーナーさん

初めまして。このたびAX4C MAX2を購入し、意気揚々とマニュアル片手に組み立てていた初心者です。
が、FDDドライブをセットしマニュアル通りに接続し、いざFDを入れても
「A: ドライブにディスクを挿入してください」
と、メッセージが出るだけです
もちろん逆差しも確かめましたし、電源ソケットも根元までしっかりさしました。
ほかに何か原因はありますでしょうか?
ちなみにFDDドライブはオウルテックのFA404A(CFやSD等のカードリーダー付き)です。

書込番号:1978632

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/09/26 19:47(1年以上前)

BIOSで、ブートデバイスの設定と、FDシークの設定あたりでないかと。

書込番号:1978739

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2003/09/26 20:46(1年以上前)

正確に組み立ててFDDが認識しないのなら、お店にGO!

書込番号:1978861

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/09/26 22:16(1年以上前)

FDブートできないのとは違ったのですね。

書込番号:1979099

ナイスクチコミ!0


スレ主 コージーコーナーさん

2003/09/26 23:17(1年以上前)

XJRR2さん、A7V133さん、ありがとうございました。
A7V133さん、マザーボードを買った店に組み立てたものを持っていけばいいんですか?すみません、シロートなもので・・

書込番号:1979334

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/09/26 23:46(1年以上前)

マザーかケーブルかドライブか、
原因が特定できない場合は、PC丸ごと店に持ってきます。
マザーのパッケージとレシート(領収書)も持ってった方がいいでしょう。

書込番号:1979457

ナイスクチコミ!0


kpkpkpさん

2003/09/27 03:49(1年以上前)

何となく、FDというより、その先のCDやHDDにアクセスできていない、
という症状のような気がしないでもないです。

お店に持って行く前に、BIOSのセットアップ画面を出して、
HDDやCDが認識されているか、確認するくらいは、
やっておいた方が、良いかもしれませんね。

BIOSのセットアップ画面は、起動時に「DEL」キーを押していると、
表示されるはずなので、表示できるかどうかを含めて、
一度、試してみると、良いような気がします。

書込番号:1980003

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2003/09/27 11:14(1年以上前)

ただ単にFDのフォーマットをしていなかっただけだったりして。

書込番号:1980545

ナイスクチコミ!0


スレ主 コージーコーナーさん

2003/09/27 20:10(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。
これほどみなさまに返信頂けるとは思っていませんでした。
このFDDが使えない原因が分かりました。
どうやら相性が悪かったみたいです。
最初オウルテックのFDDを使って上記のような症状が出て、
次にそれを返品交換し全く同じ商品を接続しても同じ症状だったので
3回目はオウルテックをあきらめ、シチズンのFDDを購入。
接続したらバッチリ使えました
Aopenのサポートセンターに電話しても相性のことなど何も言ってくれませんでしたが・・
メモリーの相性はよく聞きますが、FDDにもあるんですね。
また何か分からないことがありましたら宜しくお願いします。

書込番号:1981634

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/09/27 21:25(1年以上前)

FDDの相性っていうのも聞いたことありませんが、Modeの違いではないのかな?
2Modeと3Modeの。

書込番号:1981854

ナイスクチコミ!0


スレ主 コージーコーナーさん

2003/09/29 14:18(1年以上前)

それが、どちらとも2モードのFDDだったんですよ
ほんとに不思議ですね

書込番号:1986409

ナイスクチコミ!0


Blue3さん

2003/10/05 13:27(1年以上前)

単に故障だったのでは?他のマシンでは使えました?

書込番号:2002548

ナイスクチコミ!0


スレ主 コージーコーナーさん

2003/10/14 22:20(1年以上前)

返信遅れました。
2回目に購入時に店のサポートセンターで
動作確認はしました。(もちろん有料で)
それでも家に帰って接続すると使えませんでした
どういうことだったんでしょうね

書込番号:2029435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4C Max II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オンボードの 2 2005/05/14 10:34:36
Promise RAIDを使わずに単にIDEとして使う場合 5 2005/03/20 18:21:24
IDE3(黄色のコネクタ)ついて 6 2004/10/25 13:37:11
Micro-ATXのボードをATXケースに。 3 2004/08/23 9:58:12
AX4C-MAX2のIDE3について 3 2004/08/18 20:13:59
USB2として認識しない? 4 2004/08/01 17:17:55
メモリーエラー 2 2004/08/02 12:26:18
ax4cmax2 4 2004/06/28 8:27:14
HD台数 5 2004/06/19 15:48:22
無線を認識しない 23 2004/06/11 6:02:48

「AOPEN > AX4C Max II」のクチコミを見る(全 402件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4C Max II
AOPEN

AX4C Max II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月12日

AX4C Max IIをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング