



今使っているマザーはABITのBP6でデュアルセレロン466(525)+HOT ROD 100(RAID 0)です。使い始めて3年半ぐらいたちます。
今度AX4G PROを購入し、Celeron 1.7Ghzで運用しようと思っています。
そこで質問なんですが、HDはHOT ROD 100に繋がったRAIDの2台をそのまま使いたいと考えています(OSの新規インストールは行わなわず、HOT ROD 100ごとAX4GのPCIバスに挿す)。この場合、マザーに添付のドライバー類をインストールするだけで、使用することはできるでしょうか?
よろしくご教授のほどお願いいたします。
書込番号:893622
0点


2002/08/16 21:38(1年以上前)
チップセットが変わるような変更の場合,OSの再インストールは常識です.
そのまま移行すると最悪起動不可能,又起動してチップセットドライバがうまく書き換えられても不安定等問題がある確率が非常に大です.
まぁ,運がよければなんとかなるけど.
raidのように分散書き込みしてあるやつは問題が発生してあとでデータだけ取り出そうとするときに認識しなくなっている可能性があります.
くれぐれもバックアップを忘れないように.
"そんなことわかってらい!"なんて云う人はこんなとこへ書き込む前にやってると思う.
書込番号:893770
0点


2002/08/16 23:49(1年以上前)
基本的に、同じOSでもディユアルCPUで使う場合とシングルCPUで使う場合ではHAL(OSの根幹部分)が違います。チップセットのドライバーをインストールしただけでは動いてくれませんよ。OS再インストールは必修でしょう。
ただ、もしRAIDカードをミラーリングで使っているのであれば、どっちか片方だけHDDを繋いで試してみるのはいいとは思いますが。駄目だったらもう片方をマスターにしてミラーリングを再構築すればいいだけですから。。。
シングルCPUのマザー同士だったらそのままでの移行は出来たかもしれませんね。ただその場合でもあぷろすさんもおっしゃているようにOSは再インストールされた方が無難だとは思いますが。
書込番号:893940
0点

あぷろすさん、max2002さん、ご返答ありがとうございました。
ABITのBP6以前はいろんなマザーを試しては交換し、自作をかなりやってましたが、BP6で落ち着き、これ以降は自作から遠ざかってました。
多分OSがデュアルCPUを認識したままで、シングルCPUに移行するのはどうかな〜と思っていました。あぷろすさんやmax2002さんのおっしゃるようにOSの再インストールは避けられないみたいですね。以前チップセットが変わるような変更をしたことがありますが、このときはマザーのドライバー類だけで大丈夫だったように記憶しているのですが、かなり前のことなので定かではありません。
お蔭様でOSの再インストールの決心がつきました。AX4G PROを購入しようと思います。久しぶりにマザーを購入するので、すごくわくわくしています。いろいろとありがとうございました。
書込番号:894468
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4G Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 2015/10/31 16:23:52 |
![]() ![]() |
11 | 2006/12/31 15:03:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/03 22:53:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/12 1:20:40 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/04 0:35:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 2:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2004/10/28 21:42:45 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/18 4:18:54 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/12 3:23:15 |
![]() ![]() |
15 | 2004/07/13 15:23:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





