初めて自作パソコンを作っています。
でも、最初POST 画面でIDE Detectで通らない、「Hard disk error」とSpeaker から言いました。しかも、Hard diskが変な音が出ました。
CDRW がちゃんと認識くれるけど
M/B AX4R plus(Aopen)
HDD IC35L120AVV207-1 (IDE1, MASTER)
CDRW (IDE2, MASTER)
CPU Pentium 4 2.66G
分かる方居ましたら教えて下さいお願いします。 有り難う。
書込番号:1634741
0点
2003/06/03 01:00(1年以上前)
HDDが壊れる兆候です(BIOSの警告つき)。
データのバックアップを取り、
新しいHDDを購入して、
再セットアップをすることをお勧めします。
書込番号:1634811
0点
Dongliさん こんばんは。 IC35L120AVV207-1は S-ATAではなくIDEのHDDですね。 ジャンパーピンを確認されて、、、 自作機の決まり事、 C-MOSクリア、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。
よかったらどうぞ。
http://web-box.jp/studio9/
( ホームページ は てるてるさん 制作)
Hard diskが変な音が出た、、、は気になりますね。 初期不良?
別のHDDがあれば 繋いでみてください。
http://www.gaz.jp/pc_42/pc_42_548.html
IC35L120AVV207-1
備考:[容量]120GB 8MB[回転数]7200rpm[I/F]U-ATA/100
書込番号:1634825
0点
知人のHDDもそうやって故障しましたので、交換が望ましいですね。
書込番号:1634944
0点
2003/06/03 14:19(1年以上前)
みなさん、有り難う。
BRDさん、>IC35L120AVV207-1は S-ATAではなくIDEのHDDですね。
それは、AX4R Plus はIDEのHDD にSupportしないのことですか? 素人ですげと。
書込番号:1635916
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX4R Plus」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/07/25 14:34:49 | |
| 0 | 2005/03/17 14:58:04 | |
| 2 | 2004/11/05 19:34:32 | |
| 3 | 2004/10/16 14:56:32 | |
| 10 | 2004/09/18 20:12:53 | |
| 2 | 2004/02/05 22:09:52 | |
| 8 | 2004/07/03 15:54:14 | |
| 2 | 2004/01/15 16:13:51 | |
| 2 | 2003/12/30 17:12:40 | |
| 3 | 2004/01/07 0:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







