『AX4SG Max対応のデュアルチャンネルのDDR』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG Maxのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG Maxの価格比較
  • AX4SG Maxのスペック・仕様
  • AX4SG Maxのレビュー
  • AX4SG Maxのクチコミ
  • AX4SG Maxの画像・動画
  • AX4SG Maxのピックアップリスト
  • AX4SG Maxのオークション

AX4SG MaxAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月21日

  • AX4SG Maxの価格比較
  • AX4SG Maxのスペック・仕様
  • AX4SG Maxのレビュー
  • AX4SG Maxのクチコミ
  • AX4SG Maxの画像・動画
  • AX4SG Maxのピックアップリスト
  • AX4SG Maxのオークション

『AX4SG Max対応のデュアルチャンネルのDDR』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG Max」のクチコミ掲示板に
AX4SG Maxを新規書き込みAX4SG Maxをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AX4SG Max対応のデュアルチャンネルのDDR

2004/01/26 03:48(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG Max

スレ主 回転龍尾脚さん

ログに引っかからなかったので質問させていただきたいと思います<(_ _)>
マザーボード AOPEN AX4SG Maxを購入予定です。
あわせてデュアルチャンネルのDDRを購入しようと思うのですが、
バルグメモリでは動作しない可能性が高いらしいということなので
とりあえずメーカー品を模索中です。
値段と相談の結果、PC3200、512M×2枚で2万円を切れそうなのは
GREENHOUSE GH-DR400-512M
http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvdt/index.html
Transcend TS64MLD64V4F
http://www.transcend.com.tw/English/Mem/datasheets/TS64MLD64V4F_1860.pdf

それでマザーボードで対応してるか調べてみました。
AOPEN AX4SG Max
http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=519&Model=744

・・・・どうやらIC Vendor、IC No、Module Vendorが分からないと意味がない・・(あんまり意味分かってませんが^^;)

そんなわけで、このマザーボードでデュアルチャンネルしている方に質問です。
1.GREENHOUSEやTranscendはどうなんでしょうか?
2.いままで試したメモリでうまくいったものってどこの何でしょうか?
3.うちは田舎でショップがないので通販買いになりそうなのですが、
メモリがうまくデュアルでならない時って一般的に返品可なんでしょうか。
ちなみにこのメモリ、永久保証って書いてあるけどそういう意味ではなさそうだし・・・。
4.デュアルがうまくいくかどうかの確率ってどんなものなんでしょう。
うまくいかなかったとき、「あ〜あ、交通事故にあっちまった」っていう確率なら
泣く泣く自分を納得させられるんですが、どんなものなんでしょう?

何か答えられそうなのがありましたら一つでもかまいませんのでご教授願います<(_ _)>

書込番号:2389235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2004/01/26 10:46(1年以上前)

とりあえず購入するときに
「Dualで使うから同じもの下さい」と言い添えたほうが良いですね
旧メルコで同じ製品名でチップ違いがあったことがありました。
外からチップが見えないパッケージの場合は
開封して確認してもらえないかも知れませんが。

書込番号:2389632

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/01/26 10:49(1年以上前)

875/865、FSB800が解禁になった当日、AX4C MAXではTS64MLD64V4F
は問題なかったですね。同じ様なM/Bだから、それなら問題ないと思いますけど。GREENHOUSE物は買ったことないのでパス。

2、PC3200以上なら20組以上持っていますけど、M/Bに関係なく問題は出ていません。バルクでも見極めができれば動作上の問題はほとんど出ません。
3、購入時に「相性保証」等を付ければリスクも減ります。(今だ付けて購入したこと無いけど)
「永久保証」はリテール品のメーカー保証になりますので、購入後、購入店の保証期間が過ぎた場合にメーカーで対応することになります。
4、SiS655の頃から数枚のDual Channel動作M/Bを使用していますが、Dualで動作しなかった事なんて・・・無いよ。用は、Chipも基板も判らないノーブランド・バルクMemoryを使用しない限りはね。

OC目的でMemoryを喰い散らかしてますけど、Dual動作に神経質になる必要はないです。
出所の不明なMemoryを使用しなければ問題ありません。
(私の場合はMemoryの定格やSPD通りでは使用しないですが)

書込番号:2389644

ナイスクチコミ!0


スレ主 回転龍尾脚さん

2004/01/26 21:22(1年以上前)

素早いレスどうもありがとうございました。
Transcend TS64MLD64V4Fを「Dualで使うから同じもの下さい」と
言い添えて買うことに決定しました。
皆様ご丁寧に答えていただき大変助かりました。
もう一度ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:2391533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG Max」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーリングについて教えてください。 4 2004/11/06 17:41:12
BIOSアップデート後、起動できません。 8 2004/05/04 23:43:16
インターネット(LAN)がおかしい 7 2004/05/10 23:05:35
メモリ! 5 2004/04/04 15:34:29
USBの電源 3 2004/04/04 8:21:47
HDD 11 2004/03/30 8:55:29
大トラブル発生!! 3 2004/03/27 21:36:01
質問 26 2004/03/25 22:44:02
大変不安です 6 2004/03/24 14:04:34
デュアルチャンネル 8 2004/03/18 10:10:56

「AOPEN > AX4SG Max」のクチコミを見る(全 277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SG Max
AOPEN

AX4SG Max

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月21日

AX4SG Maxをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング