『ネットに接続できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket754 チップセット:nVIDIA/nForce3 150 MK89-Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MK89-Lの価格比較
  • MK89-Lのスペック・仕様
  • MK89-Lのレビュー
  • MK89-Lのクチコミ
  • MK89-Lの画像・動画
  • MK89-Lのピックアップリスト
  • MK89-Lのオークション

MK89-LAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • MK89-Lの価格比較
  • MK89-Lのスペック・仕様
  • MK89-Lのレビュー
  • MK89-Lのクチコミ
  • MK89-Lの画像・動画
  • MK89-Lのピックアップリスト
  • MK89-Lのオークション

『ネットに接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MK89-L」のクチコミ掲示板に
MK89-Lを新規書き込みMK89-Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットに接続できない

2004/09/18 22:07(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MK89-L

チップドライバはnforceもrealtekもインストールしてあります。
どちらもドライバは最新のものをあててもダメでした。
ハードウェア上では認識されているようですが、ソフト面で問題が起こっているようです。
接続の状態を見ると、送信は行われているようですが受信は0のままです。
修復をしてもダイアログが固まってしまいます。
コマンドプロンプトからipconfigを行うと、DNSやDefault Gatewayが空白になっています。

スペックは以下のとおりです。
CPU Athlon64 3000+(Newcastle)
RAM PC3200 256MB
HDD Maxtor ATA133 120GB
VGA GeforceFX5700

どなたか対処法ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:3281983

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/18 22:18(1年以上前)

89Lさん   こんばんは。 効果があればいいけど。  いつもの、、、
────────────
インターネットにつながらないときは
デバイスマネージャの ネットワークアダプタに ! や ? が付いていたら退治して下さい。

Windows95/98/Me の場合
 winipcfg
 http://www.edogawa-u.ac.jp/net/network-w.html
 http://www.fctv-net.jp/winipcfg/winipcfg.htm
Windows 2000/XPの場合
 http://www.edogawa-u.ac.jp/net/110ban/iprenew.html

[1616507]駆出者 さん
2000やXPならコマンドプロンプトからipconfigが使えます。
ipconfig /all で設定を確認
ipconfig /release で設定を解放
ipconfig /renew で設定を更新
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から解放と更新のコマンドを実行しておくと、履歴にのこるのでその後はマウスクリックだけで解放と更新が出来るようになります。

MODEMの電源を20分間以上 抜いてみて下さい。

書込番号:3282035

ナイスクチコミ!0


umunさん

2004/09/18 23:10(1年以上前)

送信は行われているようですが受信は0のままです。
私も立ち上げ同じ状況になりました。色々やりましたが、
結局、BRDさんの言うとおりモデムの電源入れ直したら
難なく動きましたよ〜(私の場合は・・MB:ASUS、K8V 64、3000+
yukonギガビットLAN)

書込番号:3282317

ナイスクチコミ!0


スレ主 89Lさん

2004/09/18 23:10(1年以上前)

>>BRDさん

早速のアドバイスありがとうございます。
デバイスマネージャでは特に問題はありません。ドライバは正常にインストールされているようです。

ipconfigのreleaseとrenew試してみます。おそらくダイアログの修復と同じだとは思いますが・・・。

モデム電源落としもやってみます。

一通りやったらまたご報告にあがります。
ありがとうございます。

書込番号:3282319

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/18 23:58(1年以上前)

初期不良が 笑っているかも知れません。  続報 待ってます。

書込番号:3282574

ナイスクチコミ!0


スレ主 89Lさん

2004/09/19 00:58(1年以上前)

>>umunさん
>>BRDさん

モデムの電源30分ほど落としてみましたがダメでした。
ipconfig /releaseとrenewも試しましたが、renewを実行したところしばらく反応がなくなり、その後エラーメッセージが出ました。DHCPサーバーに接続できないと言われました。
とりあえず一晩モデムの電源落としてまた試してみます。
メーカーにも一応問い合わせしてみます。
やっぱり初期不良なのかな・・・。

書込番号:3282853

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/19 02:21(1年以上前)

ひっとして
サーバーアドレスとか パスワードまちがってませんか?
もう一度御確認を

書込番号:3283067

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2004/09/19 02:21(1年以上前)

ひっとして
サーバーアドレスとか パスワードまちがってませんか?
もう一度御確認を

書込番号:3283072

ナイスクチコミ!0


N息子さん

2004/10/22 00:45(1年以上前)

私もこのマザーで組んで一発めの起動でネットに接続すると再起動する現象に襲われました。再起動後は問題なく動きます。LANカードを接続してオンボードLANをBIOSでOFFにして設定し直したら直りました。

書込番号:3410938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MK89-L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用可能でしょうか? 4 2005/01/22 21:44:32
最高使用可能CPU 3 2005/01/18 20:52:12
システム温度が・・・ 3 2004/11/24 17:55:25
ネットに接続できない 8 2004/10/22 0:45:05
ノイズが・・・ 10 2004/11/21 15:04:00
SEMPRON 0 2004/09/11 20:45:10
フロントUSB 3 2004/09/23 12:11:01
メモリが・・・ 2 2004/09/04 11:28:09
NICのDriverが 1 2004/09/01 22:28:44
PCI3とFDDコネクタ 2 2004/05/11 21:19:58

「AOPEN > MK89-L」のクチコミを見る(全 63件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MK89-L
AOPEN

MK89-L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

MK89-Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング