





この度、A7N266-E(BIOS1004_01)に2200+、RADEON8500でメインマシンを組んだのですが、熱暴走しまくって困っております。CPU温度はHHC-L61(ファン7400RPM 吸出し仕様)で46度位で、安定しています。問題は、チップセットの温度なんですけど、40度を超えたあたりから不安定になってきます、チップセットクーラーを「DODA!ちび」に換装しようと思い、発注したのですが、生産終了との事で手に入らず純正のままです。ケースはOWLTECH OWL-602-Silent、前面にファン1基、後面にファン2基、ファン2基搭載のSNE製520W電源を使用しております。PCIにはMTV2000とSBLivePratinumPlusが差さっております。クーラーが付いてないので、室温は32度位あります。現在は、蓋を開けて扇風機を当てながら、使っていますが、皆さんはどの様な熱対策をされていますか?アドバイスお願いします。
書込番号:914432
0点

nForceは特にノースが冷却不足だと不安定に成りやすいとか、、、
ヒートシンクを背の高いのに変えて、高速ファンにしてみてはどーでしょう?
うるさくなるけれど。
書込番号:914464
0点


2002/08/29 07:48(1年以上前)
EPoX びっきー改!様、速攻レス有難う御座います。昨日返事をかえそうと頑張ったのですが、LANがどうしても不調で、送信できませんでした。(おのれnForce)やっぱり、ノースですよね。あんまり調子が悪いので、EPoX製のEP-8K3Aの購入を真剣に考えておりますが、KT333は熱に強いのでしょうか?
書込番号:915132
0点


2002/08/29 09:37(1年以上前)
CPUが暴走って話は聞くけど、チップセットってのは初めて聞いたなぁ。
一番ベストと思われる対策…やっぱ、エアコンをつけることでしょ。
MTV2000つけているくらいだから、エアコンくらい買えると思うけどなぁ。
2万くらいから売っているしね、エアコン。
PCパーツにコストをかけるのは、当然の考えだけど
PCを使う環境にもコストをかけてもいいんじゃないかな。
もし、部屋の事情で、つけられないのなら仕方ないと思うけど…
(もし、そうだったらごめんなさいね)
書込番号:915205
0点

KT333搭載マザーは、ノースチップファンレス製品も多いのでそんなに発熱に関してはシビアじゃないかもね。(熱持たない訳じゃあないし、あくまでも定格で!)
EP-8K3A+を使っておりますが絶好調です。
私の場合、限界クロックアップをたまにするのでノースもサウスもヒートシンク+ファンを付けておりますが、、、
もう少し待てばKT400(GYGAは出てる。)が出回りますけどね。
書込番号:915218
0点


2002/08/29 13:28(1年以上前)
nForceからKT333へ引越しましたが「超安定っ」です。
自分の環境では、ベンチ結果では多少落ちましたけど「安定感」では
お勧めできると思いますよ。
書込番号:915434
0点



2002/08/29 20:09(1年以上前)
熱対策さん、EPoX びっきー改!さん、らいちょうさんレス有難うございます。やっぱりエアコンが肝ですよね、判ってはいるのですけど何故か、妻が大反対なのですよ(困)子供の体が弱くなるとかで、、、(本当です)やっぱり今からエアコン買うより、KT333かと思います。らいちょうさんがお使いの超安定マザーって何処のメーカーの物ですか?型版も教えて貰えればうれしいのですが、、早くこの状況を打破したいです。ちなみに今日は扇風機の風量レベル中で稼動しております。その横で私は、汗びっしょり掻いてお返事を書いております(泣)nForceぅ〜頼むからちゃんと動いて!
書込番号:915935
0点


2002/09/02 02:03(1年以上前)
今、自分が使ってるのはECSのK7VTA3 V3.1です。(安かったのでっ)
まあ、環境によって違うとは思いますけど、少なくとも
今のところ問題はでてないですよ。
一応、環境です。
CPU.......TB1.4
メモリ....PC2100、256×2(バルク)
HDD.......ST320410A、ST380021A
あとはCD、DVD、ビデオ、サウンド、キャプチャーって感じです。
ちなみにCPU温度(BIOS上)は、
リテールクーラー、冷房なしで51〜3度位です。
普通に使うぶんには何時間でも平気ですよ。
2200+って熱いのかな??
とりあえず参考になれば、です。
...がんばってくださいっ。
書込番号:921455
0点


2002/09/02 02:11(1年以上前)
あ、チップセットだった!
CPUの温度など書いてしまった..。
チップの温度はわかりません..。
失礼..。
書込番号:921468
0点



2002/09/03 20:10(1年以上前)
らいちょうさん、お返事有難うございます。 ECSのK7VTA3 V3.1ですか!個人的にはnForce2が欲しいのですけど、やっぱり安定性を求めるのなら、枯れたチップセットを購入する方が無難ですよね?nForce2は諦めて、KT333マザーボードにしようと思います。レスして下さった方々、アドバイス有難う御座いました。
書込番号:924063
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 22:22:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/20 10:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/19 11:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/08 0:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 3:16:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:15:14 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 11:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/16 22:59:59 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/01 13:49:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





