『NVIDIA System Utility』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『NVIDIA System Utility』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

NVIDIA System Utility

2003/11/27 19:48(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 shinriyoさん

このマザーボードでhttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/30/24.html
このツールを使ってみたのですが,温度の表示がされません。また,電圧やファンの回転数も表示されないです。そのときの画像をアップしました。http://www.saturn.dti.ne.jp/~shinriyo/nai.gif
下に何も表示されてないです。ちなみにスペックはここです。http://www.saturn.dti.ne.jp/~shinriyo/pc.txt

書込番号:2169864

ナイスクチコミ!0


返信する
AMOURさん

2003/11/27 20:56(1年以上前)

マザー側が対応してないと機能が全て使えない。

書込番号:2170057

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/27 21:15(1年以上前)

Chipsetが同じでもサポートに表記されているM/B以外は完全に機能しませんよ。

書込番号:2170124

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinriyoさん

2003/11/27 23:33(1年以上前)

A7N8X-Eに対応と有ったので,使えるのかと思いましたがやっぱりダメだったんですね。みなさんはどうやってこのマザボの温度や,ファンの速度を調べていますか?BIOSでも見ることが出来るのですが,やはり起動中にリアルタイムで知りたいです。

書込番号:2170755

ナイスクチコミ!0


od__boさん

2003/11/28 00:16(1年以上前)

SpeedFan使ったら?
http://www.almico.com/speedfan.php

書込番号:2170950

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/11/28 00:17(1年以上前)

ASUS PC ProbeやSiS Sandra2004、AIDA32等でしょうか。
ASUS PC Probeで良いのでは。
ホントに正確かどうかは分かりませんが。
http://www.asus.com.tw/support/download/item.aspx?ModelName=Tools&Type=Latest
(ところでA7N8X-Eってなんなのですか・・・そんなM/B有りましたっけ?)

書込番号:2170956

ナイスクチコミ!0


od__boさん

2003/11/28 00:23(1年以上前)

A7N8X-E Deluxeならあったけど・・・
http://www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7n8x-e-d/overview.htm

AIDA32は新バージョンが出たばかりなので良いかも?

書込番号:2170978

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/11/28 00:28(1年以上前)


ごめんなさい、有ります、有りました。
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=A7N8X-E%20Deluxe&langs=03

書込番号:2171003

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2003/11/28 01:46(1年以上前)

ちなみにAIDA32はHDDがSMART対応してたらHDD温度も分かるしモニター検査(目視)とかもできて便利です。

書込番号:2171291

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinriyoさん

2003/11/28 15:32(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。ASUSのM/Bだからソフトも純正の方が正確かもしれないので(?)ASUS PC Probeを使うことにしました。エアダスターを逆さにして吹き付けると温度が下がるのがリアルタイムで見ることが出来て面白いです。

書込番号:2172479

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2003/11/28 18:22(1年以上前)

データ取得するセンサーは同じなのでどのソフトでも同じです。
精度の差はありますけど。

書込番号:2172872

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinriyoさん

2003/11/29 00:16(1年以上前)

そうなんですか〜。では,使いやすさで選ぶのが賢明ですね。
精度の差というのはハードウェア側の精度でしょうか?

書込番号:2174204

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2003/11/29 01:22(1年以上前)

いえ、数値を小数点以下どこまで表示するかの精度です。
PC Probは比較的高い方だったと思います。
ファンの関係でエラー音がうるさいので最近使ってないんですが、数値変動をグラフとしてみる分にもいいソフトでしょう。

書込番号:2174450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング