『RAID構築で壁にぶつかる・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket604 チップセット:INTEL/875P PC-DL Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

PC-DL DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月11日

  • PC-DL Deluxeの価格比較
  • PC-DL Deluxeのスペック・仕様
  • PC-DL Deluxeのレビュー
  • PC-DL Deluxeのクチコミ
  • PC-DL Deluxeの画像・動画
  • PC-DL Deluxeのピックアップリスト
  • PC-DL Deluxeのオークション

『RAID構築で壁にぶつかる・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-DL Deluxe」のクチコミ掲示板に
PC-DL Deluxeを新規書き込みPC-DL Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RAID構築で壁にぶつかる・・・

2004/09/29 00:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS > PC-DL Deluxe

スレ主 yoppymataさん

PC-DL Deluxeにてデータ用にRAIDを構築しようとSATA2個接続したのですがRAID BIOSが動き出す画面での[Ctrl]+[l]も押してもユーティリティー画面には移らずWinXPが起動してきます。OSは通常のIDE(ATA)に接続してあり以前から使用してきました。何故ユーティリティー画面に移らないのでしょうか?BIOSもSATAをRAIDと変えるぐらいのことしか分からず他は特に触っていません。助言 よろしくお願いいたします。

書込番号:3327180

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/29 00:23(1年以上前)

yoppymata さんこんばんわ

私はRAIDを組んでいませんので、検索だけ。
こちらのサイトなど、参考になりませんでしょうか?
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/raid_ich6r.html

書込番号:3327282

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2004/09/29 00:40(1年以上前)

単なるi,Iとl,Lの読み間違いのようです :-)
キーボードショットカットやコンビネーションキーとかの表記は
原則的にアルファベットを大文字で書くのが通例となっております。

書込番号:3327389

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/29 00:45(1年以上前)

ごめんなさい。

てっきり、ICH6Rだと思っていたんですけど、ICH5Rだったんですね。。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/socket603/pc-dl_dx.html

書込番号:3327408

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/09/29 02:36(1年以上前)

[Ctrl]+[l]を押すタイミングが悪いのでは?
意外と押すタイミングが難しいです。
RAID BIOSが表示された時点では遅いと思います。(傾向が高い)
POST画面が表示したらすぐに[Ctrl]+[l]を押しっぱなしにしてみて下さい。

書込番号:3327741

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoppymataさん

2004/09/29 08:30(1年以上前)

あもさん、RUGERさん、maikoさん 助言ありがとうございます。書き込み後BIOSアップに失敗、暗い状況になっております。助言からの結果がご報告できずすみません。ありがとうございました。

書込番号:3328110

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoppymataさん

2004/10/30 22:53(1年以上前)

BIOSもFDDが認識してくれたおかげで復活し、RAIDも結局、M/B上のS-ATAコネクターにRAIDと記入されている方ではない方へ接続することによりICH5RにてRAIDが構築できました。単に私の勘違い接続。取り説を熟読すれば解決できた事でした。皆さん ありがとうございました。
 ただ今回、熱?で問題に当たっています。CPU温度が45℃付近でPCが落ちます。グラフィックを変えても、メモリを変えても落ちます。温度が下がら無い限り起動もできず、下がれば正常です。40度を越えたころからケースの側面を開け使用しています。45℃さえ超えなければ何しても安定しています。何が原因かご意見聞かせていただけたら幸いです。お願いします

書込番号:3441382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > PC-DL Deluxe」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マニュアルに無いジャンパーピンの設定 8 2008/11/14 23:19:59
いまさらですが・・・ 1 2006/08/28 1:11:28
マザーボードのはずし方 16 2006/07/07 15:20:50
これどうなってるの? 1 2006/03/25 23:19:37
XEON 3.2G/2M/533について 6 2006/05/09 11:27:14
皆さんご存知でしょうが・・・ 5 2007/09/22 20:49:35
USB2.0認識せず 1 2005/03/11 23:56:02
BIOS画面の起動 4 2005/03/05 17:02:57
BIOS1009 0 2005/02/24 21:48:02
PCケースの前面USBについて 2 2005/02/15 12:43:41

「ASUS > PC-DL Deluxe」のクチコミを見る(全 519件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-DL Deluxe
ASUS

PC-DL Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月11日

PC-DL Deluxeをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング