『◎ASUS AI Booster起動時のエラーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『◎ASUS AI Booster起動時のエラーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

◎ASUS AI Booster起動時のエラーについて

2004/05/29 12:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

◎ASUS AI Booster起動時のエラーについて

☆環境
MB: P4P800-E DELUEX-JAY
BIOS_Ver: 1002.002
OS: Winxp Pro
☆現象
ASUS AI Boosterソフト起動直後に
「wait a moment
initializing」
と、ソフトの起動しかかったような画面が表示され
その裏に

「Access violation address 03C8C7E9
in module 'AOverclk.dll,
Raed of address 00000000」
とメッセージBOXが表示され起動しません。

インストールとアンインストールを何回か
 繰り返しましたが現象変わらず。
ユーティリティーをダウンロードして
再インストールして見ましたが変化無しです。

ちなみに、BIOS UP等、他のASUSユーティリティーは
正常に起動します。

情報をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

書込番号:2861556

ナイスクチコミ!0


返信する
dosv1013さん

2004/05/29 19:25(1年以上前)

AI Booster私の環境で調子が悪いので自動起動はしてません。

AI Boosterでクロックアップするとよく固まったような現象になりCPUの使用率100%近くをOverClk.exeが使って固まってる。

ASUSの開発が遅かったからまだバグが多いのだと思う。

書込番号:2862553

ナイスクチコミ!0


2004さん

2004/05/29 20:02(1年以上前)

私はP4P800-DXでこのソフトを入れて痛い目にあいました。ファンコントロールを操作したらCPUファンがとんでもなく低くなりBIOSでは赤字の表示、温度は上がりっぱなし、何かBIOSの見えない設定まで操作しているみたいでした。CMOSクリアで事なきを得ています。心配なので、同じBIOSバージョンで更新して、クリーンインストールしました。
モニター的な使い方がいいと思いますよ・・・。操作厳禁!!ですかね。

書込番号:2862660

ナイスクチコミ!0


スレ主 RX6さん

2004/05/29 22:36(1年以上前)

dosv1013 さん,2004 さん 情報ありがとうございます。

”使えない・・・”と言うことですよね?
私の場合、起動すらしないのでモニタにも使えませんが・・・・
ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:2863235

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2004/05/29 23:40(1年以上前)

私はP4P800で使っていますが。
CPUの電圧を1.175まで下げて低発熱化して使っています。かなり効果あ
りますよ。
起動時から常駐で使っていて問題は無いですが。起動時に設定を手動で
読み込みなおさないといけないのがちょっと。早くバージョンアップし
て欲しいです。

書込番号:2863565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング