『インストールはできたのですが・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『インストールはできたのですが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールはできたのですが・・・・

2005/08/10 19:52(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 しょめさん
クチコミ投稿数:99件

OSはIDE SW Driverをインストールしないでやったらうまくできました。
ありがとうございます^^

デバイスマネージャでRAIDコントローラーというものが黄色くなっていますが。これのドライバをインストールすると毎回起動後に変なソフトが立ち上がってきます。
後、5.5インチFDという物がマイコンピューターに追加されてしまいます
5.5インチFDなんてつけていないのですが;;
素人の質問ですいません。
どなたか教えてください。

書込番号:4339329

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しょめさん
クチコミ投稿数:99件

2005/08/10 21:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
BIOSで切ってあるのですが出てきます;;
取説英語で読めなかったです;;
ご迷惑おかけします。

書込番号:4339570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/08/10 22:42(1年以上前)

>RAIDコントローラーというものが黄色くなっていますが。
RAIDを使用していないならわざわざドライバをインストールする必要はありません。
どうしても気になるのならばインストールした後、スタートアップ等からそのソフトを削除してしまいましょう。やり方はいくつかありますが一つだけあげますとファイル名を指定して実行で"msconfig"と入力すると設定画面に入れます。そので目的の変なソフトを外してください。ただしこの作業は大変危険を伴います(起動できなくなったり)ので慎重に。

>5.5インチFD
今一度デバイスを確認してみてください。もちろん5.5インチFDは付けていないんでしょうけど他のデバイスが誤認識されている可能性もあります。
またBIOS上で切ってしまえばOSそのデータが行くはずがありません。設定がうまくできていない可能性があります。英語で読めないのならば辞書を片手に読むぐらいの覚悟は必要だと思います。まぁ今回は幸いな事に日本語マニュアルが見つかりました。
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-SLI%20Premium/e1952_a8n-sli_premium.pdf
頑張ってください。

書込番号:4339694

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょめさん
クチコミ投稿数:99件

2005/08/10 22:56(1年以上前)

ありがとうございます^^
RAIDは黄色のままで放置しておきます^^
5.5FDはBIOSでもう一度よく確かめてみます。

書込番号:4339730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/08/10 23:37(1年以上前)

ぐぁ…日本語じゃなかったみたい。ごめん…。

書込番号:4339861

ナイスクチコミ!0


Liliuxさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/11 07:59(1年以上前)

RAIDを使わない場合のBIOS設定ですが、次の通りです。

1.AdvancedのOnboard Configurationを選択
2.Onboard ConfigurationにNVRAID Configurationというメニューがあるので、それを選択。
3.NVRAID ConfigurationにRAID EnabledがあるのでDisabledに設定。
4.同じくOnboard ConfigurationにSilicon SATA Contorollerというメニューがあって、EnabledとDisabledに設定できるので、Disabledに設定する。

これでRAID Contorollerの黄色い"!"マークは消えるはずです。5.25インチ?FDDの件ですが、3.5インチFDDをお使いなら、BIOSのMain Menu(時計の設定やHDD等の設定が表示されている画面)にLegacy Diskette A:というメニューがあるはずです。そこで1.44M 3.5inとなっていれば3.5インチFDDの設定で、"360K、5.25in"や"1.2、5.25in"となっていれば5.25インチFDDの設定になっています。3.5インチFDDも5.25FDDもお使いになっていない場合は、ここをDisabledに設定すればいいでしょう。

書込番号:4340330

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょめさん
クチコミ投稿数:99件

2005/08/11 12:22(1年以上前)

会社からの返事ですみません。

Liliuxさんありがとうございます。
帰ったら早速やってみます^^
出来ても出来なくても結果を書き込みます〜^^

書込番号:4340687

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょめさん
クチコミ投稿数:99件

2005/08/11 18:29(1年以上前)

RAIDの黄色いマーク消えました^^
FDの方はBIOSでも3.5インチのなっていたのでわからなかったので
RAIDのドライバを削除したら消えました^^;

皆さんのおかげで何とか初自作PC完成できました^^
ありがとうございます〜^^

書込番号:4341186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング