『CPUファンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『CPUファンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CPUファンについて

2005/11/10 07:59(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 baubau123さん
クチコミ投稿数:11件

Athlon64 X2 4400+ BOX (ADA4400CD)
K8N Neo2 Platinum
Mem 2G Corsair製 PC3200
Extreme N7800GTX/2DHTV 256MB
SE-150PCI
MTVX-SHF
以上の構成はほぼきまっているのですが、
CPUクーラの候補として
CoolerMasterのBOXYを候補としているのですが、
ほかに良いCPUファンとかがありましたら
教えていただきたいです。

書込番号:4567499

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 baubau123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/10 08:03(1年以上前)

CPUはリテールではなくバルクの間違いです。

書込番号:4567503

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2005/11/10 10:44(1年以上前)

>K8N Neo2 Platinum


これでマルチしていたら袋叩き。

書込番号:4567727

ナイスクチコミ!0


スレ主 baubau123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/10 11:18(1年以上前)

すみませんでした、
A8N-SLI Premiumの間違いです。。。
間違えてばっかでorz

書込番号:4567789

ナイスクチコミ!0


1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/11/10 12:47(1年以上前)

A8N-SLI Premium にCoolerMaster BOXYは物理的には付くと思いますが、
AI Cool-Pipeの放熱部側(VRMヒートシンク側)に、エアの流れが出来ないため
別途Cool-Pipeの放熱部冷却を考慮する必要が有ります。
※AI Cool-Pipeの放熱部冷却はCPUファン排気で冷却する設計

私は水冷のためお奨めクーラはありませんが、このマザー意外と小不具合あり...

書込番号:4567938

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40439件Goodアンサー獲得:5692件

2005/11/10 15:24(1年以上前)

7800クラスのビデオカードを挿すのなら。リテールのCPUファンを使って、そこに不満があったら交換した方が良いかと。

書込番号:4568138

ナイスクチコミ!0


スレ主 baubau123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/10 16:46(1年以上前)

>1800.comさん
>別途Cool-Pipeの放熱部冷却を考慮する必要が有ります。
>※AI Cool-Pipeの放熱部冷却はCPUファン排気で冷却する設計
あれってCPUファンの廃気で冷却する設計なのですか・・・
そしたらBOXYだと冷却できないですね・・・。
なにせ、ファンが下もしくは上につけるやつですから・・・

>KAZU0002さん
バルクを注文してしまったため、リテールのファンがついてこないのです。
もうちょっと、ファンについて調べてみます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:4568232

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/10 16:52(1年以上前)

定番と言えば定番のXP-120(or SI-120)+12cmファンの組み合わせか
BigTyphoonあたりがお勧めです。
XP-120とBigTyphoon両方使いましたが、どちらもかなり高性能ですよ

X2-4400+、A8N-SLI-Premium、Mem 1GB*2、リドテクGF7800GTX(256MB)
のマシンにBigTyphoonを使っていますが、取り付けが少々面倒くさい
ことを除けば性能は文句なしです。

書込番号:4568246

ナイスクチコミ!0


スレ主 baubau123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/10 22:07(1年以上前)

>Zephisさん
丁寧に教えていただきありがとうございました。
先ほどBigTyphoonを注文したので届くのが楽しみです。

書込番号:4568966

ナイスクチコミ!0


1800.comさん
クチコミ投稿数:437件

2005/11/11 00:22(1年以上前)

BigTyphoonもマニュアルを見る限り排気方向はCoolerMaster BOXYと同じですね
http://www.thermaltake.com/japan/manual/new_CL-P0114_Big%20Typhoon0506_jp.pdf

これだけフィン下が空いていれば大丈夫?

AI Cool-Pipe冷却注意事項は以下をご覧下さい。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/socket939/a8n-sli_pre.html

http://www.unitycorp.co.jp/products/939/detail/a8n-sli_pre/a8n-sli_pre.html
(中段赤字)

書込番号:4569408

ナイスクチコミ!0


スレ主 baubau123さん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/11 19:56(1年以上前)

>1800.comさん
レスありがとうございます。
pdfの取り付けマニュアルみましたが、
取り付けるのが大変そう(汗

20日に届く予定なので、
それまでマニュアルでも眺めてます

書込番号:4570843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング