


TV用HDレコーダーとしての使用を目的とし、本マザーボードで自作しました。
TVには S端子で接続しておりますが、画像がぼやけて綺麗に映りません。DELLの液晶にはD-Subで綺麗に映ります。
BIOSの設定等が悪いのでしょうか?
そもそも、オンボードでTVに接続するのは無理があるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
ちなみに TVはブラウン管24インチのワイドです。
書込番号:6366076
0点

ぽっちゃりーさんこんにちは。
>TVはブラウン管24インチのワイドです
TVのブラウン管と、PC用モニターでは表示形式が違いますのでぼやけて見えます。
PCのモニターはドット1つ1つ再現しますが、TVのブラウン管はドット表示ではない為表示が崩れます。
フルハイビジョンTVでドットバイドットを持った物だと綺麗に表示出来ます。
ご参考までに。
書込番号:6366091
1点

解像度の変換とか、難しい話はいろいろあるけど。PCを直接ビデオ端子でつなげたところで綺麗に映らないのは仕様です。
D-SUBなりのPC専用コネクタをもったTVに買い換えるか、再生機能のあるNASあたりを買いましょう。
書込番号:6366144
1点

テレビにコンポーネント入力(D端子入力)があれば、コンポーネント接続することで若干きれいになると予想しますが、劇的に向上はしないでしょうね。
しかもD-sub15ピンとは排他利用だそうです。
書込番号:6366295
1点

綺麗な画像を残すのであれば、HDDレコーダーの購入をおすすめします。
書込番号:6367094
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





