『BIOSの画面が出ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 M2NPV-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

M2NPV-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

『BIOSの画面が出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2NPV-VM」のクチコミ掲示板に
M2NPV-VMを新規書き込みM2NPV-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

BIOSの画面が出ない

2008/04/29 21:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2NPV-VM

スレ主 zipさんさん
クチコミ投稿数:53件

なぜかBIOS画面が出なくて困っています。REGZA 26C3500の液晶テレビにD-subでつなげていますがosのクリーンインストールをして起動までしていますが起動時にdeleteでbios画面を呼び出すとこの信号には対応していませんと表示されます。biosはcmosクリアでデフォルト状態です。ひょっとしたら液晶テレビの方に問題があるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7739870

ナイスクチコミ!0


返信する
starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/29 21:56(1年以上前)

BIOS画面はVGA(640x480)だから、液晶テレビがこの解像度に対応してなければ映らない。

書込番号:7739964

ナイスクチコミ!0


スレ主 zipさんさん
クチコミ投稿数:53件

2008/04/29 22:05(1年以上前)

>>starsheepさん
返信ありがとうございます。ウインドウズ上からですが640x480の解像度で表示してみましたが映りました。起動時のENAGY STAR?って画像も出ていたと思います。

書込番号:7740035

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/29 22:31(1年以上前)

BIOS呼び出しはDELキー連打ではないのですよ

マザーボードによってF2キーもあります
マニュアルを確認してください

書込番号:7740223

ナイスクチコミ!0


スレ主 zipさんさん
クチコミ投稿数:53件

2008/04/30 05:56(1年以上前)

>>asikaさん 返信ありがとうございます。僕はこのマザーボードを購入して1年半ぐらい経ち、何度もbios画面を出しています。DVI接続の液晶モニタでは映るんですが…

書込番号:7741628

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件

2008/04/30 23:14(1年以上前)

>>僕はこのマザーボードを購入して1年半ぐらい経ち、何度もbios画面を出しています。DVI接続の液晶モニタでは映るんですが…


1年半の間に液晶テレビに何度もBIOS表示していたのですか?
今回が初めてになるのですか?
液晶テレビ側のD-SUB設定なんかありましたか?

書込番号:7745006

ナイスクチコミ!0


スレ主 zipさんさん
クチコミ投稿数:53件

2008/05/01 21:48(1年以上前)

>>asikaさん
返信が遅れてすみません。口コミのお知らせメール(途中までしか書かれていない)をみて冷やかしだと思って見ていませんでした。どうもすみませんm(_ _)m
液晶テレビに接続しだしたのは最近です。クリーンインストールをしたときにbiosが表示されないことに気がつきました。それまでは液晶モニタ(DVI接続)でした。液晶テレビのd-subの設定はちらつきの調整程度でした。
d-subがセカンダリ扱いになってbios画面がでないってことはないでしょうか?

書込番号:7748956

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5351件Goodアンサー獲得:63件

2008/05/01 23:56(1年以上前)

ビデオカードにDVIとS−SUB同時接続になっていたら
片方(DVI)を外して。再起動して
液晶テレビがつくかを確認してください
駄目だったら相性問題だと思います(液晶テレビ側の)

書込番号:7749789

ナイスクチコミ!0


スレ主 zipさんさん
クチコミ投稿数:53件

2008/05/03 13:51(1年以上前)

>>asikaさん
昨日d-sub接続の液晶モニタを単機で接続してみましたところ、bios画面が映りました(設定は済ませました)。液晶テレビ側の問題か相性の問題か、とりあえず液晶テレビの掲示板で動作報告を募ってみようと思います。なんとかbiosをうつすことができないかなぁ。
こちらの掲示板に書き込んでみて、重い腰を上げることができました。どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7756418

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2NPV-VM
ASUS

M2NPV-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2NPV-VMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング