CPU:C2D E6400
M/B:P5B
VRAM:GF7600GT
RAM:DDR2-512Mx4枚
HDD:IBM-SATA160G
FANxフロントx2 サイドx1
電源:400W
の構成です、
★ゲーム中に突然再起動がかかったり
★PC PROBE2の Vcoreの警告(1.13v)が発生します
1.13v<>1.15vを行ったり来たりしています。
いろいろ検索してみたのですが原因がわかりません
書込番号:5830667
0点
rx79gさん こんにちは。 もしまだならmemtst86+を長時間掛けてみてください。
AC100v電圧測定、たこ足配線あれば見直しも。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
書込番号:5830720
0点
BRDさんも書かれていますが、まずはメモリーのテストからかな。4枚というのも気にはなりますが。
電源は、400W自体は問題なさそうですが、質がわからないので、その辺なんともいえませんね。
PC Probeは、確か最新だと警告出るはずですよ。EISTで電圧下げてるのを見てない節が。
後は、ちゃんとクーラー取り付けできてるか、とかでしょうか。
ろーあいあす
書込番号:5830780
0点
レスありがとうございます。
とりあえずタコ足配線をやめました。
FDがないのでテストが出来ませんが
近々に準備してテストしてみたいと思います
書込番号:5830948
0点
CDからでも出来ますよ〜
CD-R/RWメディアを使った起動法
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/#S8
http://ubcd.sourceforge.net/
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/ultimate-yakikata.html
書込番号:5830971
0点
さっそくテストしてみましたが
ERRは出ませんでした、、、
Vcoreですがいろいろ起動させると警告がとまります。
EISTの関係だけなのでしょうか、、、
CPUにかなりの負荷のかかるゲームなので
不安定になってしまうのかなと、半分あきらめていますTT
書込番号:5831448
0点
BIOS設定変更したり 電源など交換されるか、様子見て次回の異常時 青画面になったらメッセージを控えて、、、かな。
熱の問題かも知れないので ケース解放+あれば扇風機。
CPU温度表示
SpeedFan
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/SpeedFan.html
EVEREST
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/aid32-everest.html
SensorsView Pro 1.2
http://www.stvsoft.com/index.php?page=2
MobileMeter ノートPC 用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
書込番号:5831585
0点
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ちなみにですが
CPUクーラーはINFINITY COOLER SCINF-1000を取り付けていまして
負荷時でCPU40度、MB30度 (室内・エアコン設定25度)です。
電源が気になったので、
サイドファンx1・フロントx1をOFF
にしてみましたら、落ちる(リブート)回数が減りました。
偶々だとは思いますので、
いろいろ試して様子を見たいと思います。
書込番号:5831726
0点
+12V電流容量が少し足らないのかも?
便利だった 電源電卓 が無くなったので 英語版です。
http://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp
書込番号:5831804
0点
MEMTESは一晩くらいしないと意味無いよ。
肝心の電源の型式は?
400Wつうても200Wくらいしか出せないものから350W以上出せるものまであるよ。ちなみに400Wで400W出せる製品は無いかと、、、
書込番号:5831848
0点
電源はこれです
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=51681
これから朝までメモリーテスト行なってみます。
結果はまた後日
書込番号:5833324
0点
その後のご報告を、
一晩やったけっか、メモリーについては特に異常ありませんでした
そして昨日、
CPUクーラーの付け直し(グリスの付け直し)と
電源を500w変えてみましたところ
今のところ
シャットダウンも再起動かからないようになり、
おかげさまで快適に動いております。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:5840818
0点
祝 自己解決 !
これで気分すっきりされましたね。
何かあったら また どうぞ。
( http://homepage1.nifty.com/dousan/metrical-lab/PowerSupply/Power.htm )
書込番号:5840915
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/07/09 7:41:12 | |
| 9 | 2017/05/09 12:25:41 | |
| 5 | 2013/07/13 16:07:19 | |
| 7 | 2013/07/13 16:05:02 | |
| 0 | 2012/09/03 19:45:34 | |
| 11 | 2012/08/28 20:06:35 | |
| 7 | 2012/08/15 3:47:06 | |
| 3 | 2011/06/05 9:12:48 | |
| 6 | 2011/06/15 21:18:18 | |
| 6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







