『RAID0について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

P5B DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年11月30日

  • P5B Deluxeの価格比較
  • P5B Deluxeのスペック・仕様
  • P5B Deluxeのレビュー
  • P5B Deluxeのクチコミ
  • P5B Deluxeの画像・動画
  • P5B Deluxeのピックアップリスト
  • P5B Deluxeのオークション

『RAID0について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B Deluxe」のクチコミ掲示板に
P5B Deluxeを新規書き込みP5B Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

RAID0について

2007/06/11 23:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe

クチコミ投稿数:4件

いつも拝見しております。
このマザーで、現在WindowsxphomeでSATA-HDD1台で組んでおります。CPUはE4300。
このたび、新規SATAHDD2台購入しRAID0を構築しようと考えておりますが、OS再インストールになるのでしょうか?
それともAcronicsTrueimageなどのソフトを利用して今の環境をRAID0に復元できますでしょうか?
スレ違いなら申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:6427667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/06/12 00:00(1年以上前)

バックアップしたものを書き戻そうとしても、RAIDのドライバが入ってなければ使えないと思います。
修復インストールでいけるのではないかと思います。

書込番号:6427705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2007/06/12 00:10(1年以上前)

通常Trueimageからなら、バックアップしたイメージではなく旧HDDのクローンで移行するのですが、いずれにせよ旧HDDが非RAIDで新HDDがRAIDではドライバの関係でそのまま移行は難しいでしょう。
その前にTrueimageではRAIDは非対応のはずです。中には使えるものもあるみたいですが。

書込番号:6427751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2007/06/12 02:00(1年以上前)

基本的にOS再インストールになると思って間違えないでしょう。
抜け道は無くも無いですが、OS入れなおしてしまった方が
手っ取り早いと思われます。

書込番号:6428071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/12 22:41(1年以上前)

回答いただきありがとうございました。
やはり、新規できれいにインストールする方向で考えて見ます。ありがとうございました

書込番号:6430652

ナイスクチコミ!0


Hot Topさん
クチコミ投稿数:105件

2007/06/16 23:08(1年以上前)

既に手遅れかと想いますが??? この時こそ!
Intel Matrix Strage Managerを起動して
表示→詳細→アクション→既存のHDDからのRAIDボリュームの作成が出来ますが! 今日まで見落として御免なさい。

書込番号:6443487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/17 23:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
これは、BIOSメニューから起動するのでしょうか。
XPのプログラムには内容に思うのですが、ちなみに添付のM/BのCDはすべてインストールしたつもりなのですが、素人ですみません。

書込番号:6446958

ナイスクチコミ!0


Hot Topさん
クチコミ投稿数:105件

2007/06/18 08:54(1年以上前)

Intel Matrix Strage ManagerはChipset ICH8Rに付属されたRaid Controllerです。Mother Board Driverをインストールした際に既にPCに自動的に導入されております。起動方法は:
スタート→プログラム(PullDown Menuの上部に見えます)→Intel Matrix Strage Manager→これをクリックします。

○万一見えない場合はBIOS Main IDE Controllerの項目を「IDE」から「RAID」に変えて下さい。

○追加したHDDが存在しない(認識されない)場合は、My Computer→左クリック→管理→ディスクの管理→不明なディスク→有効にする→ダイナミック

話は戻って、アクション→既存のハードディスクからのRAIDボリュームの作成をクリック。作業は自動的に始まりますが通常は1時間半から2時間程度かかります。

HotTop拝

書込番号:6447713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/18 11:26(1年以上前)

ありがとうございます。
私の環境では見えなかったので、ご指摘の方法でideに変更してやってみたいと思います。ありがとうございました^^

書込番号:6447953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B Deluxe」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B Deluxe
ASUS

P5B Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年11月30日

P5B Deluxeをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング