初めての質問です。よろしくお願いします。
この度、以下の構成で初めて自作をしたところ、
問題がありましたので質問をさせて頂きます。
CPU Athlon64 X2 3600+
メモリ UMAX Pulser PC2-6400-1GBX2 計2G
マザー M2A-VM
ケース Antec SOLO
電源 剛力プラグイン 450A
HDD HITACHI HDT725032VLA360
DVD ASUS DRW-1814BL ブラック バルク品
モニタ Acer AL1916W(DVI接続)
上記構成でWindows XPをインストールし問題なく動作をした
のですが、家にあったスピーカー Princeton PSP-21Wを
後ろのマザーにあるライン出力に繋げ、Realteck HD オーディオ
マネージャにて「接続されました」とポップアップが表示
されたのを確認して音量プロパティにてすべての項目を
最大にしたのですが、音がすごく小さいです。
(Realteck HD オーディオマネージャでも音量が最大に
なっていることを確認済みです)
このスピーカーはライン出力をUSBに変換することができ、
USBにて接続したところ問題は発生していません
(ちゃんと音が出ます)。
何かわかりましたら教えてください。
また、ケースのケーブル(HD AUDIO)をボード上のAAFPに
接続をしましたが、フロントにヘッドフォンを指しても
音が聞こえません。
(AC'97で接続しても同じでした)
こちらもRealteck HD オーディオマネージャにて
「接続されました」とポップアップが表示されますので
マザーとケースの接続は問題ないかと思いますが、
何かわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6353899
0点
ユウセブンさん こんにちは。 本体背面のケーブルは 付属USBサウンドアダプターを挿して PCのUSBポートに繋いでください、、、と書いてあります。 その方法ではいかが?
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/img/psp21/PSP-21WB_manual.pdf
書込番号:6353983
0点
BRDさん、回答有難うございます。
やっぱり、USBサウンドアダプターを使用しなければダメでしたか...
家にあったスピーカーでマニュアルも見当たらなかったので。
有難うございます。
この質問はこのスレに相応しくなかったですね。すいません。
マザーなのかスピーカーなのか判断出来なかったのでここに
投稿させて頂きました。
後は、ケース前面のヘッドフォンから音が聞こえない点です。
ひょっとしたらこれもここに相応しくないかもしれませんが、
許してください。
書込番号:6354062
0点
Antec SOLOからマザーボードへの接続電線の 挿し方かも知れません。
オンボードサウンド Realtek ALC883 なので もし、ケースのピン配置が合ってなければ ?
書込番号:6354729
0点
M2A-VM、SOLOの取説読みました!が、よくわからないです。
ピン配置は以下のように書かれてました。
M2A-VM
HD AUDIOの場合
GND - PRESENCE# - SENSE1_RETUR - 空き - SENSE2_RETUR
PORT1L - PORT1R - PORT2R - SENSE_SEND - PORT2L
AC'97の場合
AGND - NC - NC - 空き - NC
MIC2 - MICPWR - Line out_R - NC - Line out_L
SOLO
Intel標準規格の場合10ピンコネクタを接続、ダメな場合は
以下の7本をマザボから探して接続しろと書かれています。
1. マイクロフォン信号ピン:MIC
2. マイクロフォン電源:MIC-BIAS
3. 接地ピン:AUG GND
4. フロント右スピーカー:FPOUT_R
5. フロント左スピーカー:FPOUT_R
6. リア右スピーカー:FPOUT_R
7. リア左スピーカー:FPOUT_R
このピン配置から以下のような接続にすれば良いんでしょうか?
SOLO 1. - MIC2
SOLO 2. - MICPWR
SOLO 3. - AGND
SOLO 4. - Line out_R
SOLO 5. - Line out_L
SOLO 6./7. - 使用しない
よろしくお願いします。
書込番号:6355003
0点
SOLO 1〜SOLO 7 の信号線の意味/説明が書いてありませんか?
──────────
MA2-VM
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/socketAM2/e2975_m2a-vm.pdf
ページ42
High Definition Audio または AC’97をサポートする。
──────────
ALC883だと思います。
下記に42ページの縮小図をUPしておきました。
http://www12.jp-net.ne.jp/gk/bbs.cgi?room=618421
書込番号:6356852
0点
BRDさん、返事遅れてすいません。
説明書を見ましたがAC'97はピン配置問題なさそうです。
HD AUDIOですが、MBとケースで名称の異なるピンが2,3ありまして、
これらが正しいかわからない状況です。
昨晩、BIOSを含めていじっていたらPrinceton PSPからも音が
出なくなってしまいました。
後ろのライン出力に挿すと小さい音が出るのでスピーカーは大丈夫
だと思うのですが、USBサウンドアダプターが壊れちゃったのかな?
とりあえず、今週末にでもアンプ内臓、イヤホンジャック有の
スピーカーを買いにいくことにしました。<あきらめた...
実は今日、もう一台(子供用)をケースを変えて自作しました。
まだHDDがなく、試せないのですが...
ケースはGIGABYTEのものを使ったのでこちらでフロントから
音が出るようでしたらもう一度ピン配置を調べてみます。
(今度のはスピーカー付ディスプレイなのでフロントは要らないのですが...)
色々とありがとうございました。
書込番号:6362319
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2A-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/12/11 11:01:45 | |
| 4 | 2012/08/14 19:39:06 | |
| 2 | 2010/10/16 5:41:23 | |
| 2 | 2010/05/21 22:06:02 | |
| 0 | 2010/04/17 21:36:43 | |
| 6 | 2009/11/05 19:10:47 | |
| 2 | 2009/08/14 23:24:53 | |
| 1 | 2009/02/26 10:18:10 | |
| 9 | 2008/11/04 8:36:35 | |
| 5 | 2008/07/07 23:51:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







