このMBでPCを組み替えたのですがメモリーがうまく認識してくれずに困ってます
買ったメモリーはDDR2 667 PC2 5300 1GB/JEDEC 2枚何ですが
メモリ1枚で896M2枚で1.87Gしか認識してくれず
デュアルチャンネルにもなりません
最初は愛称不良と思い購入店で別メーカー(CHAINTEC)
のJEDEC品に変えたのですが結果は同じでした。
もう一度変えてみる気ですがやはり有名メーカー品
じゃなきゃダメなのでしょうか?アドバイス願います。
PCスペック
CPU: Achlon64 X2 5000+
N/B M2A-VM
メモリ:DDR2 667 PC2 5300 1GB/JEDEC 2枚(にしたい)
電源:OKAYA ELECTRONICS CORP / 音無しいR2 450w
os: WIN XP Home Edituon
書込番号:6804729
0点
オンボードのグラフィックにメモリーとられてるだけではないの?
デュアルチャネルの方はわからないけど。
書込番号:6804850
0点
1024-896=128
オンボードの128MBとられているってことでしょうかね〜
デュアルチャンネルについては、差す位置間違えてるとか?
デュアルチャンネル用の指定位置ってあるはずですよ。マニュアルでご確認ください。
書込番号:6804881
0点
↑の二人と同じくオンボグラフィックだろうね
デュアルチャンネルの方はちゃんとA1、B1もしくはA2、B2の組み合わせで使ってます?
書込番号:6804929
0点
AMDのDCは同色ポートに挿せばいけると思いましたが…
どういう挿し方してますか?
AMD至上主義
書込番号:6804939
0点
>AMDのDCは同色ポートに挿せばいけると思いましたが…
ですね
今マニュアル見ましたが黄「A1,B1」黒「A2,B2」の順番でスロットが並んでるみたい
黄だけに挿すことでデュアルチャンネル構成できる(黒だけでも構わないけどね)
Intel系マザーみたいに一個おきに挿してるとかじゃない?
書込番号:6804966
0点
こんにちは、Nasuka999さん。
>メモリ1枚で896M2枚で1.87Gしか認識してくれず
>デュアルチャンネルにもなりません
何処で、確認されたのでしょうか。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/add.htm
>パソコンのメモリー容量を知ろう!
CPU-Z 1.41
http://cowscorpion.com/CPU/CPU-Z.html
書込番号:6804997
0点
なるほどオンボードですか・・・納得しました。
MBまで組み替えたのは今回が初めてで
予算の都合でグラボは間に合わなかったのです
グラボ取り付けて確認してみようと思います
ヂュアルチャンネルについてはメモリーをA1 B1に差していますが
POST画面で「Memoryimfomation: DDR2 667 Dual Chamnel 128-bit」等の
表示がでないのでそう思っています
とりあえずA2 B2に差し替えてみてみます
書込番号:6806961
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2A-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/12/11 11:01:45 | |
| 4 | 2012/08/14 19:39:06 | |
| 2 | 2010/10/16 5:41:23 | |
| 2 | 2010/05/21 22:06:02 | |
| 0 | 2010/04/17 21:36:43 | |
| 6 | 2009/11/05 19:10:47 | |
| 2 | 2009/08/14 23:24:53 | |
| 1 | 2009/02/26 10:18:10 | |
| 9 | 2008/11/04 8:36:35 | |
| 5 | 2008/07/07 23:51:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







