どっちでもいいんじゃね?
目的なんて俺には分からんし
とにかくそれしか言えん
書込番号:6667750
0点
グラボも購入、または、使い回しするのであればP35かな。
書込番号:6667752
1点
オンボードグラフィックで事足りる用途なのか、それとも3DGameやHDV編集など
ビデオカードを別途搭載する要求があるのかで選択すべきでしょう。
前者ならG33、後者ならP35+Geforce8600GTなど
書込番号:6667772
0点
こんばんは、ギコニクルさん。
アキバ店員のPCパーツウォッチ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070804/etc_shopwatch.html
書込番号:6667807
0点
どっち? って悩む位に明確な目的ないんなら、G33でいいんじゃね?と思います。
書込番号:6667830
0点
色々なご意見有難うございます。
うな茂さん
書いてなくてすいません^^;
CPU:Pentium 4
HDD:160GB
マザー:現インテル915??→後ASUS製マザー(未定)*
メモリ:現512MB →後2GB*
GPU:7600GT(だったかな?)
とまあこんな感じです^^;
*今回大幅アップグレードの予定でマザーの予算が22000円です^^;
書込番号:6668339
0点
3Dゲーム用なら、P35マザーでいいんじゃね?と思います。
ASUSも良いけど、GA-P35-DS3Rとかで良いのでは?
書込番号:6668398
0点
グラボ載せるなら逆にG33選ぶ理由が見つからないでしょ
書込番号:6668552
0点
ゲームのことをほとんど知りませんが、書き込みさせていただきます。
7600GTのビデオカードをお持ちでしたら、新規パソコンにそのカードを流用できるのではないでしょうか?その場合、P35系マザーということになるでしょう。もしゲームの動作に不満があれば、もっと上のクラスのビデオカードを追加購入すれば済む話ですので。まあ、いずれにしてもオンボードとビデオカードでは性能が大きく違いますので、たとえ7600GTでも(失礼!)オンボードよりは高性能ではないでしょうか?
ところでCPUはPentium 4を流用するのですか?
書込番号:6668656
0点
またいろいろな意見ありがとうございます^^
マザーはP35にしたいと思います^^
うな茂さん
すいません自分のミスですw
正確には
現セレロンD→後Pentium 4
ですw
もともとCPUだけ変えようと思って買ったんですが、
BIOSの関係?で、入れても不安定で元にもどしましたw
書込番号:6671010
0点
ギコニクルさん、返信ありがとうございます。
今からPentium4用マザーボードについて調べてみようと思います。
書込番号:6671038
0点
もともとASUS製のマザーを考えていたところを見ると、オーバークロック耐性を重視しておられるのでしょうか。そして予算が22000円のP35系マザーから選ぶということであれば、「P5K」や完璧の璧を「壁」って書いたのさんがお書きになられた「GA-P35-DS3R」ということになると思います。RAID機能が不要というのであれば、たいして値段は変わりませんがGA-P35-DS3にしてもいいかと思います。これらのマザーは18000円ぐらいですので、ワンランク上の商品を狙うならGA-P35-DS4も良いかと思います。ギガバイトの製品については下記URL参照。http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_p35g33.html
ただし、ギガバイトのマザーはヒートシンクが大きいので使用可能なCPUクーラーが制限されると言われております。また、IDEコネクタを装備していないのでIDEの光学ドライブをそのまま接続することはできません。CPUクーラーや光学ドライブに関するギコニクルさんの構成をお教えください。
書込番号:6671142
0点
>また、IDEコネクタを装備していないのでIDEの光学ドライブをそのまま接続することはできません。
へ???
確かにICH側じゃ持ってないけどGigaチップ側で持ってるけど?
リンクスのHPにある写真だと左下の黄緑色のコネクタがそう
俺がDVR-A12JとA11Jをつないでるのは。。。。IDEダヨネ??www
CPUクーラーについては大きいのはきついですね
リテールでいくなら問題ない(それが付かなければ、そっちの方が問題w)
書込番号:6671206
1点
Birdeagleさん、ありがとうございます。ギガバイトのP35系マザーについて誤解しており、すみませんでした。マニュアル(下記参照)を読みました。確かにありますね。IDEコネクタがあることを初めて知りました。どこで間違えて覚えたんだろう。
http://asia.giga-byte.com/FileList/Manual/motherboard_manual_ga-p35-ds4_j.pdf
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:6671241
0点
早い回答有難うございます^^
実は書いた後にGA-P35-DS4を気に入ってしまい大体それで固めようと思います。
心配していたCPUクーラーに関してはリテール品になるので心配ないです。
それと今回のアップグレードの内容(仮)を一様書いときます。
CPU:セレロンD→Pentium4
マザー:インテル951G(だったかな?)→GA-P35-DS4
HDD:160GB SATA
光学D:バッファロー製IDEコネクタ(?)
メモリ:512MB→2GB
電源 :400W (2000円で買ったバルク品)
ケース:4000円でかったケース→P182
GPU:ASUS EN7600GS Silent/HTD (PCIExp 256MB)
とまぁ、こんな感じですね。
ご指摘があればお願いします^^;
書込番号:6671825
0点
返信ありがとうございます。
ちなみにメモリは、どのメーカーをお考えですか?GA-P35-DS4はどうなのか分かりませんが、GA-P35-DS3RとTeam TEDD2048M800HC5DCのメモリとの相性問題について、報告があります(下記URL参照)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6660907/
書込番号:6671885
0点
Faith(フェイス)に売っている↓の商品です。
240PIN DDR2 DDR2 PC6400-1GB(DDR800) (JEDEC準拠品)
おそらくノーブランドと思います^^;
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?cid=00003&fl=1,2&hid=i&list=old&id=000000200512512
書込番号:6672195
0点
ん?メモリはまだ買ってないんですよね。
もしオーバークロックを考えておられるのでしたら、それに
適したメモリをお買いになるのがよろしいかと存じます。
書込番号:6672257
0点
オーバークロックは別に考えていません^^
大体3Dゲーム(ウォーロック等)と動画編集が快適に出来れば良しと
考えています^^;
書込番号:6672309
0点
>オーバークロックは別に考えていません^^
失礼いたしました。
ではメモリはバルク品ということで、次はCPUについてなんですが・・・Pentium4をあまりよく知らないんです。少し調べてみたところ、Core2Duoと比較して発熱量が多いようですので、うまく排熱するようご注意ください。
書込番号:6672377
0点
>Pentium4をあまりよく知らないんです。少し調べてみたところ、Core2Duoと比較して発熱量>が多いようですので、うまく排熱するようご注意ください。
そこは抜かりなくする予定です^^
静音性冷却性ともに優秀で評判良いのP182を使う予定ですので
その点は心配ないと思います。
今自分がちょっと心配しているのは電源が400Wで今後足りるかですが、
今年中には500W以上に変えると思いますので不安ながら頑張ろうと思います^^;
書込番号:6672439
0点
ゲーム用なら、ファンつきのビデオカードの方がいいと思いますよ。
ケースの遮音性がいいので大して音は漏れませんしね。
書込番号:6673746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2016/02/09 5:09:03 | |
| 0 | 2008/07/19 14:59:01 | |
| 9 | 2008/03/27 1:04:32 | |
| 5 | 2008/12/06 12:50:42 | |
| 4 | 2008/01/06 0:04:22 | |
| 4 | 2007/12/07 23:28:18 | |
| 12 | 2007/12/01 19:28:33 | |
| 5 | 2008/02/05 8:08:42 | |
| 6 | 2007/10/27 8:21:51 | |
| 7 | 2007/10/19 1:25:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







