マザーボード > ASUS > P5GC-MX/1333
P5GC-MX/1333を購入し、先ほど組み立てて
電源を入れてみましたが、HDD(SATA)とDVD ドライブを認識しません。
BIOSで、確認してみると、HDDのほうは認識しているときとしていない場合があります。
不安定?です。
DVDドライブは、1度も認識しません。
このマザーボードは、何か設定しないとSATAのHDDとIDE接続のDVDドライブは両方認識できないのでしょうか?
機器構成は
CPU:E7400
HDD:HDT721010SLA360(1TB)
DVDドライブ:2年前ほどに買ったASUS製(別のパソコンで認識します)
これ以外の機器は接続していません。
このような場合何が原因なのでしょうか?
書込番号:9036952
0点
kawaaraさん、こんばんわ
このマザーのユーザーです。
IDEのドライブとS-ATAのHDDで使用しています。
IDEドライブは、ジャンパーピン、マスター設定ですか?
HDDの方は他のS-ATAポート(4つあると思います)に挿しても
安定しませんか?
書込番号:9037098
1点
IDEドライブは、ジャンパーピン、マスターに設定してあります。
S-ATAは、他のポートにさしても変わらないようです。
とりあえず、今はS-ATAのHDDは認識しています。
IDEドライブは、BIOSのIDE CONFIGURATIONで設定をいろいろ変更してみましたが
認識してくれませんでした。
他のDVDドライブや、IDEケーブルも変えてみましたが認識しません。
書込番号:9037241
0点
HDD、DVDドライブの問題ってよりもマザーが不安定な気が
一度、購入店に相談した方がいいかも知れない。
ところで、E7400はBIOS 0407以上だけど確認済み?
書込番号:9037467
0点
BIOS 0405だったので
最新の0410にupdateしましたが、変化はありませんでした。
書込番号:9037705
0点
効果は分かりませんがCMOSクリア試してみます?
書込番号:9037848
0点
IDEのケーブルはマザー側に接続とドライブ側に接続間違いありませんか?
一度逆に接続して、起動が不安定、起動後もデスクトップの表示など非常に遅かった経験あります。
書込番号:9037873
0点
IDEのケーブルの接続は確認しました。
正しく接続されています。
IDE Configurationで設定をいろいろ変更してみていますが、
変化するのは、HDD:HDT721010SLA360(1TB)のBIOS上で
認識されている場所が変わるだけです。
Primary IDE Masterになったり、Third IDE Masterに移動するだけです。
相変わらず、IDE接続のDVDドライブは認識してくれません。
試しに、IDE接続のHDDも試しましたが、認識されませんでした。
書込番号:9041808
0点
横レスすみません。
3日ほど前にこのマザー購入しました。
私のはIDE接続のDVDドライブとSATA接続のHDDのデバイス両方認識しておりません。
BIOSでも認識しておりません。
電源ONの状態でDVDドライブのトレイが開かないので電源BOXも疑いましたが
CPUフャンはずっと回っておりますので電源BOX不良は考えにくいです。
やはりマザーの初期不良でしょうか。
書込番号:9466049
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5GC-MX/1333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/01/22 1:29:56 | |
| 10 | 2014/01/10 13:11:16 | |
| 2 | 2011/05/09 0:09:19 | |
| 8 | 2009/11/26 17:07:18 | |
| 4 | 2009/09/15 14:20:39 | |
| 5 | 2009/06/16 14:42:18 | |
| 11 | 2009/05/26 16:02:20 | |
| 3 | 2009/05/25 13:57:18 | |
| 5 | 2009/05/19 10:28:48 | |
| 14 | 2009/06/06 8:09:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







