『BIOSアップデート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R P5K PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

P5K PROASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月13日

  • P5K PROの価格比較
  • P5K PROのスペック・仕様
  • P5K PROのレビュー
  • P5K PROのクチコミ
  • P5K PROの画像・動画
  • P5K PROのピックアップリスト
  • P5K PROのオークション

『BIOSアップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K PRO」のクチコミ掲示板に
P5K PROを新規書き込みP5K PROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

BIOSアップデート

2008/02/02 23:16(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5K PRO

スレ主 ibiyuさん
クチコミ投稿数:24件

MVKのHPによると
※intel 45nm版CPUのみをお持ちで、BIOSが対応されていない場合起動致しませんのでご注意ください
とあるのですけど、P5K-Proをネットで購入するときには対応バージョンである0601であるかどうかを皆さん必ず確認しているのでしょうか?
「起動いたしません」ということは、E8400をつけた状態ではBOISをアップグレードできない、ということですよね?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:7332856

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/02/02 23:45(1年以上前)

ibiyuさんこんばんわ

BIOS画面が出ない場合、BIOSのアップデートは勿論出来ません。
ショップによってはBIOSのアップデートを有償ですけど、行ってくれるショップもありますから、通販で購入するよりも安心かと思います。

書込番号:7333050

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/02 23:45(1年以上前)

とりあえずやっすいセレロンでも買えばいいんじゃないかな?
最終手段だけどw

書込番号:7333053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibiyuさん
クチコミ投稿数:24件

2008/02/03 00:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
直接ショップに買いに行って聞ければ一番いいのでしょうね。
ネットで購入する皆さんはどうしているのでしょうか・・・。
安いセレロンでBIOSだけアップグレードするという手もあるのですね。
でも4000円ちょっとしますし。どうしようかなぁ。

書込番号:7333312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/03 16:20(1年以上前)

ネットショップでも大手のところなら、
事前問い合わせのフォームが用意されているので
そちらから問い合わせてみれば如何でしょうか?

もっとも、そういうショップは、なかなか激安とはいきませんが。
でもセレロンよりは安くつくと思います。

書込番号:7336514

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibiyuさん
クチコミ投稿数:24件

2008/02/03 17:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
TSUKUMOネットショップに聞いてみました。(電話で)
どのBIOSバージョンが入っているものが送られるかはネットショップではわからないといわれました…。
E8xxx対応バージョンじゃなかったらどうするのですかと聞きましたら、
こちらではどうもできない、と。そういうのはサポート対象外です、と。
TSUKUMOって大手だと思っていたのですけど、それでもこういう対応なのですね。
それ以外のネットショップには問い合わせフォームで聞いてみることにします。

書込番号:7336754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/04 02:07(1年以上前)

自分もP5K PRO持ってますが、最初に入っていたBIOS 0404でもE8500がUnknownで
BIOS起動はしましたよ。すぐにEZ FlashでUSBメモリから0701に上げましたが。

他の掲示板等を見てると、一番最初のバージョン0201でも起動はしてくるそうですよ。
もちろん絶対ではないですが、普通に買ってみてもいいんじゃないかと思います。

書込番号:7339764

ナイスクチコミ!0


honeyfoneさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/05 20:58(1年以上前)

私はP5K ProにE8500を載っけて使っています。
ソフマップのタイムサービスでこのマザボが16980円、さらにE8500+メモリ同時購入で
3000円引きだったので、飛びつきました。
そのときの店員さんは「店員がやったレベルで店としての保証ではないが、OSは起動します」
とのことでした。で、BIOSバージョン0201で購入。
BIOSアップデート前は以下の状態でした。

・POST時にUnkwonなCPUを検出した。フルパワーを出すにはBISOのアップデートが必要(英語)
というメッセージが出て、いったん起動が止まる。(F1で続行)
・OSが再起動できない。(OSが終了して次にマサボのロゴが出る手前で止まる)

という現象のみでした。本来であれば他の方のように速攻でEZ Flashを使い
アップデートするつもりでしたが、USBメモリが手元にない、Alt+F12で起動しない、
BIOSのメニューから起動させると、起動の時点でUSBのワイヤレスキーボードが
効かなくなるという状況でしたので、OSをインストールしてからASUS Updateを
使う方針にしました。
ASUS Updateからだと0701が出てこなかったので、手動でダウンロードして、
ASUS Updateで更新。その後は上記の現象やその他の現象は出ていません。

ついでにアドバイスですが、デフォルトでSATAの設定がIDEになっていますので、
AHCIを使われる場合はOSのインストール前に変更しましょう。
インストール後に変更すると無論OSは起動しません。
XPは修復セットアップで何とかなりましたが、VISTAは修復できず、再セットアップ
でした。
さらについでのついで(w、AI Suiteも付属CDのバージョンだとうまく動作しませんで
した。ASUSのサイトから1.03.17をダウンロードして使っています。

長くなってすみません。これが自分の構築時のこのマザボでの経験です。
これがこれから自作しようとする方の役に立てれば幸いです。

書込番号:7347475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/11 19:22(1年以上前)

OSとWindosの区別くらい、ちゃんと出来ませんか?^^;

書込番号:7376278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K PRO」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K PRO
ASUS

P5K PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月13日

P5K PROをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング